表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

堺県まちかど人情記

偽物アニソンが入ったカセットテープの思い出

作者: 大浜 英彰

 子供会の旅行から帰った娘が御土産として手渡してくれたのは、SAで売っていたというアニメソングのCDだった。

「お父さんが子供の頃に見ていたようなアニメや特撮の曲が、沢山入っているよ。」

「どれどれ…『超時空戦艦ミカサ』に『鋼鉄武神マシンオー』…懐かしい番組ばっかりだなぁ。」

 ジャケットの裏面に列挙されている番組名を読み上げると、それらの番組を熱心に見ていた小学生時代の事が蘇って来て、思わず懐かしくなってしまう。

「それにしても、このマシンオーは酷いな…線がヨレヨレだ。」

 とはいえ、CDジャケットに描かれているデッサンの狂ったキャラクター達の絵には脱力させられてしまうけれど。

「だけどね、お父さん。このCDは一味違うんだよ!」

 得意気な娘の言葉通り、それは単なるベスト盤ではなかった。

 コーラスはバラバラだし、オーケストラの演奏も稚拙。

 奏者の人数と楽器の種類が、明らかに足りてない。

 裏表紙にも「オリジナル歌手本人の歌唱ではありません」と注意書きされていたけれど、このCDに収録されているアニメソングは全てパチモンだった。

「凄いでしょ、このパチモンのCD。マシンオーのOPなんか、歌詞まで間違えちゃってるんだから!」

 パチモンのCDを好んで買い求め、そのチープさを面白がる小学生の娘。

 普通の父親なら、その末恐ろしさに頭を抱える所だろうか。


 だが私は、このチープな歌声にひどく心を揺さぶられていた。

 何故なら…

「確かに凄いね、京花。少し待ってなさい。」

 そう娘に呼びかけると、私は子供時代の品々を収めた物置へ向かったんだ。


「あっ!そのカセット、私が買ったCDと同じ曲目になっている!」

 私が持ってきた古いカセットテープを見た娘は、随分と興奮していた。

「小2の誕生日に、両親からプレゼントとして貰ったんだ。京花も聴いてみるかい?」

 そうして再生したカセットから流れてくるチープな歌声は、さっきまで流れていたパチモンCDとそっくりそのままの内容だった。

「そっか…御祖父ちゃんと御祖母ちゃんが買ったカセットと、私が買ったCD。どちらも同じ音源を使っていたんだね…」

 感慨深げに呟く京花の一言を聞くと、このチープな歌声が不思議と心に沁みて来る。

 娘が買ってきたパチモンCDが、まるで若き日の両親と子供時代の私からの激励のメッセージみたいに思えてきたんだ…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんにちは! つぶらやこーらです 拝読しました 時を超えて、同じものが使われる。 なんともノスタルジーを感じる瞬間だと思います。 記録媒体がこれからも進化を続けていくであろう中、頭の中に…
[良い点] こうして思い出が受け継がれていくんですね(*´꒳`*) ほのぼの幸せな気持ちになりました♪
2021/12/08 12:09 退会済み
管理
[良い点] 不思議な物語でした。親子で引き継がれていくものなのでしょうか? [一言] 読ませて頂きありがとうございました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ