表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

急激な温度差

「そういや昨日さ。ビン、煮とったよな」

「ん? ああ。ようけイチゴもらったからね。傷まん間にジャムにしとこうと思って、保存用のビン、煮沸してたの。カビ生えたりするらしいからね、煮沸消毒、横着すると」

「あー、ジャム作っとったんか。台所、甘い匂いがすると思ったら」

「スコーンでも買って帰ろうかな。ここの地下街で、確か売っとったよな、スコーン。……あ、あんたのコーヒー来たみたいよ」

「うん。……いや、そんでさ。あの、鍋で煮てたビンって、耐熱性のやつなん? あれ、百均で買ったとか言っとらんかったっけ。耐熱ガラスの保存瓶とか、百均にあんの?」

「いや。あれは、耐熱じゃないけど」

「えー? 耐熱じゃないガラスビン、あんなふうに煮て大丈夫なん? 割れたりせんの?」

「ん。えーっとね。ビンの煮沸は……あ、キャラメルナッツの、来たよ」

「お、うまそ」

「ビンの煮沸はね、水に入れて、火にかけんの。ビンを水から煮てくわけよ。熱湯の中にいきなりガラスのビン入れたら、そりゃ割れるから。でも、水といっしょにちょっとずつ、ゆっくり温度上げてきゃあ、大丈夫」

「へえ。……つまり、急激な温度差で割れるってこと?」

「そゆこと」

「ほお、そうか。なるほど。――疑問が解けた」




 納得した私は、キャラメルナッツのかき氷にスプーンを入れた。

 キャラメルソースとアーモンドダイスがたっぷりかかったふわふわの氷を、こんもりとすくって、口いっぱいに頬張る。

 甘い氷を口の中で溶かして飲み込んで、それから私は、まだ湯気の立つコーヒーをすすった。

 かき氷で冷たくなった歯が、コーヒーの熱でパキン、とヒビ割れ、そのヒビはまたたく間にアゴ全体へと広がり、首が砕け、私の頭はガシャン、と音を立ててテーブルに落ちた。



【終】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ