表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/33

33. てんいむほうな毎日を

 服だけ溶かすスライムこと俺の日々の仕事に、いくつかの呪われた液体の浄化が加わった。


 それが、ニーフェア達サキュバス族の幸せの為の薬になるというのなら、俺に否はなかった。なにせ、神様に誓約したことでもあるのだ。これで正々堂々、お天道さまにポヨポヨできるってもんだろう。


 ちなみに、聖酒を作ってみたりもしたのだが、なんかこう、ほんのり美味しくなった気がするという微妙な評価に留まった。そもそも聖属性は旨味なのかと聞かれれば、まぁそうだなと言う感じなので、当然と言えば当然の結果だったのかもしれない。ただ、儀式や捧げ物に使うには丁度いいということらしいので、たまに依頼もあるだろう。そんな感じだ。




 さて、残った問題といえば。

 俺はかつての自室を見回して考える。

 神様が居なくなった後もそのまま残った現代世界の部屋は、この世界の異質として存在していた。

 どういう理屈かは知らないが、ここにあるものは元の機能を保持し続けている。電化製品はバッテリーを入れるかコンセントに繋がる限り電源が入るし、PCやタブレットはネットに繋がるのだ。いくつかのエッチな本は机の上に揃えて置かれていたのはお約束なのだろうか……? 俺は頭の上がらないお母さんにプルプル震えるばかりである。


 まぁ、俺が電源を入れない限り他の誰も触らないみたいだし、この辺は放っておくのがいいのかもしれない。


 ただ、パッと見てわかるもの……漫画や雑誌だったり、プライズだったりがエッチなサキュバスの感性に触れたらしく、新たな文化がどこかで生まれたかもしれない。それに対抗したドーレス子爵が、新しい流行のアイディアを求めてきたりという事もあったりで、ちょっとだけ異世界のドレスコードに詳しくなったのは、神衣として成長したと言えるかもしれない。




 こうして、たまに小さな変化が起きる毎日をのんびりと過ごす日々を積み重ね、俺は今日も生きている。

 生まれる前に神様に伝えた願いを叶えながら。

 世界の片隅で、今日もあるがままに生きていくのだ。





………………

……………

…………

………

……




おしまい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ