ep.006 桜の下の不協和音
春の息吹が、中学校エリアの校舎の間を縫うように吹き抜ける。2人の幼馴染は、春の息吹と共に新しい学年への一歩を踏み出していた。
「クリス!」
柳が遊歩道でクリスを見つけ、声をかける。彼女は振り向き、真新しい制服の裾を揺らしながら柳の方に歩み寄った。
「柳、先生と話終わったの?」
「そう。ネオトラバース部の話だったよ。ぜひ入ってほしいって。まだ入学式翌日なのに、気が早いよね。ごめん、待たせて。帰ろう」
桜の下での会話はこれまでと変わらぬ日常の一コマのようでありながら、春の新しい始まりを感じさせる。
クリスの姿は、この島では目立つ。きらきらと輝く金髪が揺れ、その眩しさに上級生が一瞬目を留めるが、その瞳の色を見て納得したのか、何も言及されることはなかった。
彼女の瞳の色はスカイブルー。晴天のような美しい色を覗き込むのが、柳は好きだった。
「気が早い……そうかもね」
高層マンションの自宅フロアが階違いで、クリスタルと柳は赤子の頃から家族ぐるみの付き合いをしてきた。この関係は階を隔てただけの近さにありながら、春の訪れとともに新たな節目を迎えていた。
「クリスは、部活に入るの?」
「バスケ部入ろうかなって思ってるんだ。小学生からやってるから……」
柳は、体に対してまだ大きな通学バッグを背負いなおし、クリスに向き直った。
「脚速いし、クリスはきっと凄い選手になれるね」
そう言って柳は、満面の笑みでクリスに期待をあらわす。しかし、クリスの心の中には、ある種の不安が渦巻いているようだ。その表情は晴れない。
「柳」
クリスは短く呼びかける。声には微かな震えが含まれていた。
「なに?」
クリスは、少しだけ視線を斜め下に彷徨わせている。睫毛が金色に光を通す様子を、柳は綺麗だと思った。
「柳は、遠くにいっちゃったりしない?」
「え?」
細い声、不安に満ちた質問は、内面に秘められた深い感情の複雑さを、ゆらぎへと変換しているようだった。
決心したようにその手がクリス自身の制服のブラウスを掴み、胸のあたりに皺を寄せた。心臓の鼓動を抑えようとするように。肺から空気を、押し出そうとするように。立ち止まり、泣きそうな顔で柳を見おろした。
柳は彼女の苦しげなその様子に、少しだけ眉をひそめた。そんな表情の微細な変化は、きっとクリスか流磨くらいしか読み取れないだろう。
理由を知りたい。だから、彼女が息を吸い、次の言葉を伝えるのを静かに、優しく受け入れる準備をした。
「柳も私も、得意なことがある。でも全然別だし、柳はデジタルで私はアナログでしょ。このままそれぞれがんばって上手くなったら、そっちにばっかり夢中になっちゃって、そのうちお互いのこと気にしなくなったりするのかなって……」
昔は柳がクリスの前で泣き出し、彼女に慰めてもらうことが日常だった。今ではその立場が逆転し、泣いたクリスを慰めるのは、いつも柳の役目だった。
しかし、今日のクリスが打ち明けた不安については、柳の反応はいつもと異なっていた。
「え?そんなこと心配してたの?」
「そんなことってなに!」
クリスの不安を即座に察することはできなかったが、柳は彼女の言葉には真摯に耳を傾けようとする。今から発する言葉は、全てクリスを安心させるためのものだ。
――ああ、良かった。まだ、彼女の目からは涙がこぼれてはいない。
「大丈夫だよ。ご近所さんなんだから物理的にも近いし、僕がネオトラバースを頑張れるのは、クリスのおかげ。それを忘れたりは絶対、しないから」
それぞれの努力は、ふたりの『友情』がこれから成長し、深まっていくことの証しだ。
「……柳……」
柳の言葉に、クリスは小さく微笑んだ。
「早く帰ろう!クリス、今日数学教えてって言ってたでしょ。教科書の内容、軽く流し読みして予習しない?」
「うん……!」
2人は桜並木を後にし、マンションへと向かう。
花びらが風に乗り、周りを舞った。それは変化の象徴であり、新しい始まりの証でもある。
それぞれが選んだ道を歩みながらも、お互いを支え、影響し合う存在であり続けるだろう。得意分野が異なるという事実は、かえってお互いの関係を豊かにし、そして世界を広げる機会を提供すると、柳は思う。
◇
「ねえ、柳ってプロデビューしてから今までの試合、全部勝ってきたじゃない。今のはヤバかった! って思ったような場面はなかったの?」
「あるよ」
「え、あるの?」
「そりゃあ、向こうもプロだしね。僕も真剣だけど、真剣な選手同士がぶつかれば、どれだけ訓練してきても危ないと思う瞬間は訪れると思う」
「電脳スポーツの世界って厳しいんだね〜」
「クリスもバスケしてたでしょ」
「なんか、電脳スポーツって別みたいに思ってたから。動かせる体だけじゃなくて、アバタープログラミングとかのスキルも関係してくるし」
「同じだよ、現実でも電脳でも、勝負の世界にいるんだから必ず敗者が決まってしまう」
「……どの試合のことなの?」
「第2戦の試合、終盤の摩擦係数を操作された瞬間だったよ」
柳はデバイスを操作すると、過去の試合の記録映像を再生してみせた。