表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/41

老婆とハナ

「死ぬど!」


 突然、背後から大きな乾いたしゃがれ声がした。ハナはエンジ色のジャージの裾をまくった素足の右足を川に突っ込んだままゆっくり振り返った。


「川の神さ、怒らせたら死ぬど。」

 それは、長い杖を突き、石ころだらけの川原をゆっくりとこちらに向かってくる、くすんだ色のぼろきれを纏った白髪の老婆だった。


 周りの山々が深い緑から一斉に紅や黄に色づき、澄みきった川の水は冷たさを増し、晩秋の北の地では、長い冬に備え、産卵のためにそじょうしてくる鮭を求めて漁が始まおうとしていた。

 都会からコロナ禍を避けて移住して来たハナ一家にとっては初めての鮭漁であり、家族総出でその準備をしていた。中学生のハナには、手伝える仕事も無く、一人で川の様子を見にきた。


「鮭が跳ねた!」

 川ではすでに、多くの鮭が白波を立てながら必死に上流へと進んでいく。

「これだけいたら、一匹ぐらい・・・」

 その光景を川岸から見た彼女には、簡単に手づかみできそうに思えた。


「おめえ、土地のもんじゃねえな。」

 老婆は、ハナの格好をしげしげと眺めた。

「ここの魚、取っちゃだめなんですか?だとしたらごめんなさい。」

 ハナは水から出ると、勢いよく頭を下げた。そのたびに後ろで縛ったポニーテールが彼女の脳天をペシペシと叩く。

「でも、死ぬは大げさです。」


「魚は誰のものでもねえ。」

 老婆は近くにあった流木に腰掛けると、強い口調で反論してきたハナに、静かに答えた。

「土地に土地のシキタリがある。それさえ守れば構わねえ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ