表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

妻とパン

 夕方の4時頃の話。


 会社から支給されている携帯電話に仕事中に一本の電話が。

 表示を見てみると「妻」の文字。


「はいはい、どした?」


「あのさ、いきなりパンの音が聞こえたんだけど……」


「…………ん? パンの音?」


「そうそう。 そしたら給湯器が動かなくなっちゃったんだけど、どうすればいいの?」


 えっと、パンの音ってあのパン?

 マフっ、とか、モフっ、とかって音ですか?

 それとも、焼きたてのカリって音ですか?


 ………なんかよくわからない。


「………ん~、よくわからんけどもうチョイしたら帰るわ」


「わかった。 私何かしたのかなぁ」


 何だろう……給湯器にパンでも投げつけたんかな……



 *****1時間と数分後――*****



「ただいま~。 で、パンの音がしたとこってどこ?」


「あそこ」


 妻が指をさす先は天井の隅。

 給湯器は真逆の壁。


「あそこにパンでもぶつけたん?」


「え? パンなんかぶつけるわけないじゃん」


 いよいよ話がこじれてきた。



 *****数分の事情聴取の結果――*****



 話を聞いてわかったのは、雷の影響で給湯器がお逝きになったと言うこと。


 妻曰く、「パンの音」というのは、「雷が鳴ったと思ったら、電線から家に電気引き込んでる場所からパンッていう音が聞こえた」っていう意味だったらしいです。



 伝わらねぇ~。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ