表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
続こんぺいとう  作者: 大平麻由理
第二章 ほうかい
92/269

92.告白

 次の日も、わたしの気持とは正反対に、空は真っ青に晴れ渡っていた。

 昨夜は眠くて、二時間くらいしか勉強できなかったけど、なんとか国文学史と英米文学の試験を受けて、昼過ぎに学校の門を出た。

 陽射しがきつい。校門前の花壇には、白と赤紫色のペチュニアが咲き乱れている。

 奥にはミニヒマワリ。凛とした顔を一斉にこちらに向けている。


 そういえば今朝のニュースで、気象予報士がようやく梅雨明けですと言っていたような気がする。

 また巡ってきた夏に、大きくため息をつく。

 折りたたみの日傘をバッグから出し、開きかけたところで、耳をつんざくような音に襲われた。

 今、ここにいるのはわたしだけ。

 と言うことは、プップッと短く二度聞こえたクラクションは、わたしに向けて送られたものだろうと気付かされる。

 対向車線に停車している軽自動車は、実家で母が乗っているのと同じ車種の車だった。

 確かにその車からクラクションが鳴ったように聞こえたのだが……。

 やっぱりそうだ。運転席の窓から顔を出して、誰かがわたしを呼んでいる。


「柊。おい、ひーらぎー! 」


 わたしは、思わずその人物に釘付けになった。


 なんとその人は……。

 あろうことか、遥だったのだ。

 今日の天気に合わせたかのような陽気な笑顔で、こっちこっちと手招きをする。


 連絡しても何も返事をくれなかった遥が……。

 どういうわけか、そこに、いた。


「遥……。な、なんで? どうしてこんなところに? 」


 わたしはまるで幽霊でも見ているような気分で、恐る恐る目の前の遥に訊ねる。


「待ってたんだよ。柊が出てくるのを」


 遥は運転席から腕を伸ばして助手席のドアを開け、早く乗れと言う。


「ずっと、電話してたのに。メールだって、何度も何度も送ったのに……」


 遥に促されるまま助手席に腰を下ろし、シートベルトを締める。

 口をへの字に曲げて、溢れてくる涙を堪えながら、遥に向かって精一杯の苦情を申し立てた。


「電源切ってたからな。俺もおまえも、頭を冷やすいい機会だったろ? 」


 エンジンをかけ、遥が車を発進させる。

 母と一緒の。だけど色違いのこの車を、いとも簡単に遥が操る。


「わたし、わたし。遥のことが、心配で、心配で……。昨日も大学まで行って、ずっと遥のこと、 待ってたのに。それなのに、遥ったら、来ないんだもん」


 とうとうこぼれ落ちてしまった大粒の涙を拭いながら、遥に訴える。


「そうだったのか? 昨日の試験、俺は行ってないよ。レポートで合格もらってたから、受けなくてもオッケーだったんだ」

「ええ? そうだったの? でも、いっぱい来てたけど……」

「ああ。昨日は、不合格だった奴だけ来てたはずだ。まあ、半分以上が不合格だったらしいけどな……。

俺のこと、そんなに心配してくれてたんだ。悪かったな」

「遥のバカ。心配するに決まってるじゃない! 夜通し街をふらついてるんじゃないか、事故に遭ったんじゃないかって、どれだけ心配したと思ってるのよ! 遥はこんな私の気持、ちっともわかってないんだから! 」


 わたしは、この二日間の感情を、おもいっきりぶちまける。


「わかった。俺が、悪かった。だからもう泣くな」


 反省している様子など微塵も見せずに、ハンドルを握り続ける。

 おまけにその横顔は、憎たらしいことに、笑顔すら浮かべているではないか。


「柊、ごめん。もう機嫌直せよ。でも、最初に俺を不安にさせたのは、そっちなんだぞ。あいつのことはどうするんだ。まだ会う気なのか? 」


 遥が急に語気を強める。あいつとはもちろん大河内のことだ。

 わざとそんなことを訊いて、わたしを困らせようとしているに違いない。


「そんなわけないでしょ! わたしが大河内君と会うわけないじゃない! なんであの人と会わなきゃいけないの? 会う理由なんて、何もないし。遥ってば、わかってて、そんな風に、言うんだから……。ヒクッ。もう、遥なんて嫌いよ! 大っ嫌いっ! 」

「あははは! 嫌いで結構だよ」


 わたしがこんなにも傷ついているというのに、遥ときたら、どうしてここまで陽気でいられるのだろう。

 大笑いした挙句、嫌いで結構だなんて。いくらなんでもひどすぎる。

 なんでこんな憎たらしい奴を好きになってしまったのだろう。

 一生の不覚。後悔先に立たず。後の祭り。自業自得……。

 ありったけの後悔用語を並べてみても、まだ足りない。


「でもな、柊……」


 急に神妙な声になる遥を、そっと窺い見る。

 どうしたのだろう。バカとか嫌いとか、ちょっと言いすぎたかもしれない。

 それでも、久しぶりに間近で見る遥の横顔は、やっぱりドキッとするくらいきれいで、眩しくて……。

 不覚にも遥に見とれていたら、突如彼がこっちを向いて、目が合って。


「俺は……」


 とたん、遥の視線から、逃げられなくなる。


「な、何? 」


 次の瞬間、遥の口元がふっと緩んだ。

 そして、目に優しい光が宿って、わたしを包み込む。


「柊……」

「うん? 」

「何があっても、俺は柊が好きだから。誰よりも、柊を愛している。……迷惑か? 」

「あ……」


 信号が赤から青に変わる。

 遥の視線が再び前を向き車が発進しても、彼から目が離せない。

 わたしはだらしなくぽかんと口を開けたまま瞬きもせずに、今聞いたばかりの遥の言葉を何度も何度も思い返していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ