表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/28

《六章 幻旅の終わり》


 目を覚ますと自分の部屋だった。体を確かめたがどこにも異常はない。


 時刻を確認すると、船の到着が近かったので急いで着替えて荷物をまとめていく。そしてそれが終わった頃にインペルが部屋を訪ねてきた。


「唐突になんです?」


 チェーンをした状態でドアの隙間から外の様子を伺うと、初対面の雰囲気と一転した様子のインペルがそこにいた。


「昨日のこと、謝らせてほしい。俺が、いや僕があなたにしたことと、今まで行ったすべての行為を自首し、被害者に謝罪してきます」


 おお、すごい。唐突な展開だ。その後詳しい話を聞いたところ、あの悪魔に体を奪われていた最中も意識があったらしく、自分の生命を投げ打って自分を助けようとした私の姿を見て、自分の過ちに気づいたらしい。そして猛烈な謝罪を彼から受けた。償いをしたいと何度も言ってきたが、私はそれを断った。こいつは自分の権力を好き勝手に使ったが、ルーグナーが罰を与えると言っていた。彼に任せるとしよう。


 他にこいつの被害者はいたんだろうが、私自身何も被害は受けていない。実際のところこいつがしていたのは、うん、変態趣味だった。どうやら綺麗な女性に男装をお願いしていたらしい。


 ***

 

 そんなこんなで、私はルーグナーとペルに出会った。


 このあとペルは被害者全員のもとに行ったらしいが、まぁ、みんなが男装にハマっていて、むしろ感謝されたらしい。よくわからないが、そっちの方も一件落着みたいだ。


 話していると、意外とこいつとは気があった。まぁ、領主の息子というだけあって話もうまいし、人柄もそこまで悪くない。甲板で絡んできていた用心棒も、子供の頃からの幼馴染らしい。最初はやばいやつだと思った(実際にやばい)が、物事は視点によって百八十度変わるもんだな。


 そして、その後もなんやかんやいろんな事件に巻き込まれ、今のシェアハウス状態に至るというわけだ。その続きはまた別のときに語るとしよう。そろそろ朝ご飯が冷めてしまう。


「さっきから何をぼーっとしている?」


 部屋から引き出されまいと抵抗を続けていたルーグナーが私に聞いてくる。


「うるさいアンタはいいの!」

これにて【海ノ厄災】編は終了とさせていただきます。今後はあと5話掲載する予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ