表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/26

第十五話 墓地までの道(2)

泉が汚染される理由か。心当たりはいくつかあるけど、やはりRPGとかだと対処方法は違うのか?

とりあえず原因を探るために、泉を観察してみる。

いたって普通の泉に見えるが…やはり本来はもっと美しいのだろう。

変な点は特に見受けられない。魚が泳いでいるぐらいで…


「あれ?なんだあの魚?」


そんな魚の中に、一匹だけ黒い魚がいた。ほかの色の魚が元気がなさそうなのに対し、一匹だけ元気に泳いでいる。それだけならば不自然ではないのだが、禍々しい黒をしていて、棘の多いひれをやたら動かして、泥を立てている。

おそらく原因はあの魚だけど…どうやって取ろうか。

いい方法が見つからなかったので、とりあえず教会に戻ってみる。

すると一人の少女がお祈りしていた。

邪魔しないように静かに通り過ぎようとすると、呼び止められた。


「お兄さんもお祈りに来たの?」


そう聞かれたので、とりあえず説明しよう。


「いや、幽霊を退治するために聖水を汲みに来たんだけど、何か黒い魚のせいで汚れてるみたいでとりあえず戻ってきたんだ。」

「あの魚はここにはいないはずだったんだけど、なんか黒い人たちが放流していってたよ。」


それが原因か。どうしようか。対処法を考えていると、少女がある提案をしてきた。


「私と一緒にあの魚を捕まえない?今日私が捕まえようと思ってたんだけど二人でやったほうが効率いいでしょ。」

「確かに。じゃあお願いしようかな。」

「やった!二人いたら絶対できるね。一緒にがんばろー」


そして少女は外にかけていくと、あみを持ってきて渡しながら言った。


「そういえば私の名前、まだ行ってなかったね。私はガーティア。よろしく!お兄さん。」



■■■


また泉に戻ると、黒い魚は相変わらず元気に跳ね回っていて、水はさらに汚くなっていた。


「急がないと水が戻らなくなっちゃう。お兄さんはそこで網を持って待っていて。私が動いて追い詰めるから。」


そういってガーティアはジャブジャブと音を立てながら、水の中を動き始めた。

するとそれに驚いた魚がこちら側へ向かってくる。そこを素早くキャッチする。


「「やった!」」


魚が網に入る。だがすごい力だ。網を食い破ろうとしてきたので、すぐに陸に挙げる。すると魚が飛び回った地面の草が萎れる。

確かに聖水の泉だから軽減されていたけど、そうでもなかったらその害は知れない。

本当に捕まえられてよかった。だが、このまま跳ね回れれても困る。

だが殺すとヤバい感じがする。現実ではよくわからないが、なんとなく「死」に近い気配というか…ネクロマンサーになった故の感覚か?

殺すのがダメなら、とりあえず袋に入れておこう。あとでお墓に埋めれば大丈夫な気がするし。

そういえば泉はどうなっただろうか。そう思い目を向けると、泉はまだ濁ったままだった。


「どうして…」

「精霊さんが逃げちゃったみたいなの。」

「どういうこと?」

「こういう聖域と言われる場所には精霊さんが多いんだけど、あの魚がいたことで離れちゃったみたい。1年ぐらいしたら回復すると思うんだけど。今は聖水を汲むのは無理かな。魔石でもあったら別なんだけど、私はモンスターを倒せるほど強くないし。」


魔石か。魔石?昨日取った魔石を、記念に一つ残しておいたんだが、代用できるかな?

とりあえず袋から取り出し、聞いてみる。


「これは使えるか?ゴブリンの魔石なんだが。」

「使える!でも使っていいの?お兄さんのでしょ。」

「いいって別に。またとれるし。」

「じゃあ使わせてもらうね。」


そういってガーティアは自分の手を少し切って魔方陣を描く。


「僧侶ガーティアの名において願い奉る。水の聖霊よ、対価を糧に顕現せよ!」


ガーティアがそう言い終わると魔石が発光し、泉がきれいになった。


「成功だよ!」

「ありがとう。汲んでいっていいか?」

「もちろん!お兄さんのおかげだよ!こちらこそありがとうね。じゃあ、私はレグルスの家に戻るから、また会ったらよろしくね。」

「ああ、じゃあな。」


そしてガーティアは帰っていった。そのあと、また「ピロン♪」と音がして、メッセージが表示される。


『ミニクエスト:泉の水が汚染された原因を調べ、解決しよう。をクリアしました。報酬は、古ぼけたペンダントと2シルバーと水精霊の加護(小)です。』


クリアしたか。とりあえず聖水を汲んでブレイブのところへも戻ろうか。

昨日のポーションの小瓶を取り出し、組んでゆく。


汲み終わったので、最後に一礼して泉を離れる。「ありがとう」と小さな声がした気がした。

ああ、ついに幽霊退治だ!


更新できなくてすみません。やむにやまれぬ事情があったんです。

週末にスキー行ってたんですよ。するとホテルにWi-Fiがなくて投稿もできなくて、しかも滑ってたら頭から転倒して脳震盪になりました。ヘルメットなかったら死んでたかもしれません。皆さんヘルメットは大事ですよ。とりあえずそのせいで普通に頭痛があったのと、頚椎捻挫したので首が痛くて起きれなかったんです。記憶も半日分ありませんし。まあそんなわけで送信できませんでした。すみませんでした。

まあ今日は療養したので、すぐ送信できると思いますのでお待ちください。

評価やフォロー、感想、誤字脱字のご指摘などがあると大変ありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こいつ幽霊にしか目行ってねぇ...
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ