表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/215

【Case1】1.「気づいてない」ってことに気づくのが、一番の難関 (9)

 ……なんでだろう。全然、タイプとかじゃないんだけど。


 真面目な表情で奥さんになにか話している椿さんの、おでこフルオープンのつるんとした白い顔。


 やっぱノーメイクなのかな。うちの大学で見掛ける女の子たちに比べて、睫毛とかは全然盛れてないけど、上目づかいになると黒目の大きさが際立つ。


 そのとき不意に、椿さんが柔らかい笑顔になった。


(……あ)


 意志の強そうな大きな目が、かまぼこみたいな形になって、そこからさらに、ふわっと細められる。


 その感じが。


(……やば)


 見てたら、なんか、急に息が苦しくなって。


(――なんだこれ)


 なんだろう。すげえ、もってかれる感じ。


 あの白い顔から、目が離せない。頭ん中が、なんかぼーっとして。


「ねえこーちん。こぼれてるって。ねーちょっと、こーちん?」


 ミーコに何度も肩を揺すぶられて、はっとした。


 どうやら俺は、箸でごはんをすくったところで、しばらくぼーっとしていたらしい。


 いつのまにか、テーブルの上に白米がこぼれ落ちている。

 左手には、持ったままの茶碗。


「やべ」


 慌ててこぼれたメシを拾って口に入れた俺に、向かいの席の翠がぎょっとした顔になった。


「えーちょっとこーちん、三秒過ぎてる」


「余裕だわこんくらい」


 三秒ルールが過ぎたと文句を言うミーコに、俺は横目で言い返す。

 セーフだろ。床じゃなくてテーブルだし。


(……しかし、なんだったんだ今の)


 俺は首をひねりながら、好物のサンマに箸を伸ばした。


 目が、離せなかった。全然。

 胸が、急に苦しくなって。なんかこう、もってかれそうになった、さっきのあれ。


 椿さんって……催眠術とか使えちゃう感じなの? もしかして。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです(ぺこり)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ