メッセージをひとつだけ
人は何かを求められたとき
まず、人のために考えますか
それとも、自分のことを考えますか
やっぱり
自分のことだけを
どうしても考えてしまいますか
そう、
わたしにたずねられたとき
その答えはすべてNOでしょうか。
人は何かの答えを出すときに
あたりまえのように
悪いことを先に並べてしまいますか
それとも、いいことから探して
それを並べようとしますか
その結果、いい事も悪い事も半々くらいに
なりますか
それとも悪いほうがたくさんあって
目立っていますか
逆に、いいことばかりですか
そう、わたしにたずねられたとき
その答えは
すべてNOではないのかもしれないけど
振り返ったときに
新しい自分でいたいね。