表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

90/164

90話 悪い2人

作品の見直し、改稿の為次回更新を来週火曜日にさせていただきます。

更新を楽しみにされている方には申し訳ありませんが、しばらくお待ちいただけると幸いです。

「色んなジェットコースター、コーヒーカップ、ゴーカート……。どれも面白いけど……」

「肝心の親密度が上がらないな」


 初めての遊園地にはしゃいでいたクロはスタミナを無視して駆け回っていたからか、だらしなく足を放り出してベンチに腰掛けた。


 そして今まで思いの外簡単に上がっていた親密度の頑な加減にため息を溢す。


 以前はクロとの関係性が低く、それ故に上がり幅が大きかった為簡単に親密度を上げられた、とかそういった理屈なのだろうか。


 だとすればこれ以上に親密度を上げるのは俺が思っている以上に困難なのかもしれない……。


「うーん……。た、例えばだけど手を繋ぐだけじゃなくてもっとこう……あんな感じにした方がいいのかな?」


 クロも俺と同じ考えなのか、照れくさそうにちらっと横目で近くに居たカップルを見た。


 多分あの抱きつくような腕組みの事を言っているのだろうけど……。


「ぜ、前回親密度が上がった時の事を考えると、ああやってベタベタするのも効果が無いわけではないだろうけど、こう……精神的にというか、気持ちの方が大事だと思う。だからそこまで無理はしなくていいんじゃないか?」

「別に無理じゃないよ。……ちょっと恥ずかしいだけで。だから駄目かどうかは試してから判断しよ」


 クロはそそっと俺の横にぴったりと身体を付けるとぎゅっと両手で腕を挟み込んだ。


「……アナウンス流れないな」

「もしかしたら時間経過でって可能性もあるからしばらくはこのままで様子を見るね。うん。その方がいい」


 クロは勝手に自分で解釈し、勝手に納得した。


 これで案外強情なところもあるからなぁ。仕方ない今は放っておくか――


 ――バチッ


「痛っ!」

「大丈夫、一也さん!」


 何かが爆ぜた様な音が僅かに聞こえると左手の指先に輪ゴムでパチンとされた時位の痛みが走った。

 それの所為か指はさっきまでよりも痺れが大きく感じられ、長い時間正座していた後の脚位周りの衝撃に敏感になっている。


「大丈夫。大した事はない」

「そうですか?」

「ああ。それで次はどこに行きたい?」


 心配そうな顔をするクロを宥めると俺は話を切り替えた。


 それにしても痛みが唐突すぎた。

 本当に魔力弓の反動だけによるものか?


「じゃあじゃあ今度は……あっちの観覧車に行こ!」

「ちょっと待てって――」

「痛たぁ……。すみません」

「あんた、ぶつかっといてそれだけ?」


 俺の腕を引っ張るクロは前が見えていなかったのか、他のお客さんにぶつかってしまった。

 遊園地のキャラクターを模した被り物やド派手なサングラスを付けているがその口調は優しくない。

 口元にはマスクを付けていて分かりにくいがきっと怒り心頭で口を曲げているに違いない。


 よりによって面倒そうな人に絡まれてしまったな。

 横にいる男性はがたいが良くてサングラスとマスク越しだが強面な雰囲気――


 ――ゴポッ


 男性に視線を移すとやれやれといった様子で男性は首を振り、その手には丸い水の塊が現れた。


 この水スキル。まさかこいつ……。

 なるほど、早くここから逃げろって事か。


「クロ無視して観覧車に――」

「ってあなた達今話題の英雄飯村一也とエルフちゃんじゃない!!私服だと分からないものねぇ!!」


 女性がわざとらしく声を上げると周りの人達の視線が集まり、野次馬が出来始めてしまった。


「本当だ! 有名人じゃん!」

「サイン貰ってもいいですか?」

「こっち写真お願いします!」


 その中の1人が近寄って来るとその後に続いて他の人達も……。

まずいなこれ。


「ふふふふ、こんな簡単な事で良かったんじゃない。ちょっと可哀想だけど、クロちゃんの貞操を守る為なら仕方ない仕方ない」


 聞き覚えのある女性の声……。

 まさか朱音がこんな事をするなんてな。

お読みいただきありがとうございます。

面白いと思っていただけましたらブックマーク・評価を何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ