表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マジック・アイ  作者: 守山みかん
4/89

「面倒だわよ」と言って、西(にし)(とう)()()()は、手に持っている『チーズ蒸ケーキ』にかぶりついた。

「どうして、私なんかを選ぶのかしらよ?」

「良い性格だからだよ」

隣りに座る()(その)(れい)()が笑った。

二人は、西校舎裏にある日当たりの悪い銀杏(いちょう)の木の下に、並んで座っていた。

地面には金色の落ち葉が敷き詰められていて、座り心地の良い(じゅう)(たん)のようになっていた。

「良い性格には、悪い性格が群がるんだ」

玲人が吐き捨てるように言った。

「面倒だわよ」

有利香は、再び不満をもらした。

緩い風が吹き、白いヘアバンドから垂れている前髪を、フワリと揺らした。

アーモンド型に大きく開かれた瞳は、視線の先にあるものを見つめるのではなく、どこか宙を漂っているように見えた。

有利香の足元には、いくつもの『チーズ蒸ケーキ』の空袋が散在していた。

玲人は空袋の一つを手に取り、印字されている成分表示を見た。

「四百七十六キロカロリー」とつぶやくと、今度は袋の数を数え始めた。

「四個か。合計千九百四キロカロリー。一日に必要なカロリーは、とっくに摂取してるね」

玲人は、あきれ顔で言った。

いつもこんな感じだが、身長百四十一センチ、体重三十三キロの姉の体格に、改めて首をかしげた。

突然、有利香が立ち上がった。

「どうした?」と、玲人。

「ちょっと隠れるのだわよ」

有利香は玲人に視線を向けたまま、銀杏の木の裏に回った。

「美園クン」

有利香とすれ違うように、女子が近づいてきた。

玲人のクラスメートの(あさ)()(ゆき)()である。

「ここで何してるの?」

有利香が隠れた理由を、玲人は納得した。

「ひなたぼっこさ」

倖奈は吹き出した。

「陽なんか当たってないよ。しっかり(かげ)ってて、肌寒いくらい」

「でも、静かだ」

「何言ってるの」

倖奈はフフッと笑いながら、上目使いで玲人を見つめた。

パッチリ開いた瞳は、陽が当たらなくても、キラキラと輝いていた。

「何で、こんなとこに来たんだ? この先は行き止まりだし、楽焼クラブの窯小屋があるぐらいだよ」

「ちょっと、そこまで不燃ゴミを捨てに来ただけ」

倖奈は、ゴミ置場の方を指差した。

「そしたら、美園クンが一人で、ここに座ってるのが見えた」

玲人は、有利香が隠れている銀杏の裏側を気にし、笑みをこぼした。

「淋しそうだったから、声かけてやろうかなって」

「恵んでくれたってわけだ」

「そうそう。感謝してね」

「座れよ」

玲人が、自分の隣の空間を指差した。

今しがた、有利香が座っていた場所だ。

倖奈は頬を桃色に染めながら、玲人の隣に腰を下ろした。

眉のところで切り揃えた前髪が、揺れ動いた。

「何だか、ゴミが多いね」

倖奈が散在している『チーズ蒸ケーキ』の空袋を指差した。

「美園クンが食べたの?」

「最初から落ちてたんだよ」と、玲人はごまかした。

(かわ)(ばた)先生にゴミ捨てを言いつけられたの」

「体育教官の?」

「人使いが荒いの」

「倖菜は何部だっけ?」

「バスケ」

「ユニフォーム着てないけど」

「練習、終わったの。テスト近いしね。帰ろうと思ったら、川端に捕まって。最悪」

「倖奈にテスト勉強してもらいたくないんだよ」

「何それ? 意味わかんない」

倖奈は、ケラケラと笑った。

「そろそろ帰るね。美園クン」

倖奈が立ち去ろうとすると、すかさず玲人は彼女の腕を掴んだ。

「何?」と、倖奈は驚き、玲人を見つめた。

玲人のギラギラと輝く瞳が、倖奈の瞳を突き刺した。

倖奈は、とっさに視線を逸らしたが、様子を窺うように、おそるおそる玲人に視線を戻した。

鋭い視線は変わっていないが、少し慣れた倖奈は、瞳を見つめ返すことができた。

ゆっくりと玲人は立ち上がり、倖奈に近づいた。

倖奈はドギマギして、立ち去ることも出来ず、玲人の接近を許した。

玲人の両手が、倖奈の両肩にのった。

反射的に、倖奈は体を萎ませた。

「……やめて……美園クン……」

倖奈の抵抗する声が、はかなく響いた。

玲人は、倖奈の目をじっと見た。

倖奈の体は、配線が切れたように体に力が入らなかった。

玲人の顔が近づいた。

シトラス系コロンの甘酸っぱい香りが鼻を刺激した。

倖奈は目を閉じた。

柔らかい感触が唇に広がた。

何も聞こえなかった。

頬を掠めていた秋風も、今は感触が無かった。

時の流れが感じられず、短い時間だったようにも、ずいぶんと長い時間だったようにも思えた。

気が付けば、両手を玲人の背中に回していた。

密着する唇同士を引き離したのは、玲人の方だった。

とたんに倖奈の顔が赤くなり、玲人に背を向け、逃げるように走り出した。

玲人は、倖奈の後姿をじっと見守った。

「やっぱり、やるしか無さそうだわよ」

突然、背後から発する声に、玲人は驚いた。

いつの間にか、有利香が銀杏の表に出て来ていた。

「姉貴、まだ出て来るなよ。今、あの子に振り返られたら、姉貴のことが気づかれちまうよ」

「あの子は振り返らないわよ」

有利香は、自信満々に言った。

「そうか。姉貴には、もうわかってるんだったな」

「あの子との面倒は、どうするつもりなのかしらよ?」

有利香は、逃げていく倖奈の背後を、ノラ猫でも見るような目で見つめた。

「後始末が大変そうだわよ」

「オレは姉貴と違って、こういうのを面倒だとか、無駄だとか思わないんだよ。それより、さっきの話だけどさ、何をやっつけるって?」

「……ああ」

有利香は、気が抜けたように応答した。

「一人ずつ追いかけていくのは効率が悪いし、相手に考える時間を与えてしまうリスクもあるわよ。やっつけるなら、一度に全滅させなければダメなんだわよ。相手は三人。『干渉ズレ』も考慮しなくてはならないけど、大して影響は無いわよ。気がかりは、あの生徒会長さんが、どこまで関わってくるかだわよ」

()(ぶき)パンナか……」と、玲人がつぶやいた。

「あの人は強いわよ。攻撃力も、精神力も。なるべくなら関わってほしくない」

「名前は変だけど、キレイな人だ」と、玲人は、矢吹パンナの美麗な姿を思い浮かべる。

「二人で力を合わせて、何とかするしかないのだわよ」

有利香の瞳から冷たい光が放たれた。

玲人は息を飲んだ。

こういう目をする時の姉は、かなりヤバいことを考えていることを、これまでの経験で知っていた。

「右手を出しなさい。作戦の詳細を送ってあげるのだわよ」

「オレたちのやり取りを聞けるヤツなんか、そこらにいないよ」

玲人は不満をこぼしながらも、有利香に右手を差し出した。

有利香は、小さな手で玲人の手を握り締めた。

「すぐに準備にかかりなさい」

玲人は、恐れをなすような目で有利香を見た。

「危険過ぎるよ」

「タイミングは、私が判断するわよ」

玲人は、むうと唸り声を上げた。

「姉貴がそれしか方法が無いって言うのなら、そうなんだろうな」

「そのとおりなんだわよ」

有利香は優しい目をして、玲人の頬に手の平を当てた。

「キミが私を助けたいと思うなら、私を信じて行動しなさい。私はキミを信じて、この面倒を乗り切るわよ」

「ややこしい言い方。つまり、姉貴が信じるオレを信じることになるから、自信を持てってことかな」

有利香は、ニッコリと笑った。

「昨日頼んだアレ、出しなさい」

玲人は、ズボンのポケットから小さなカギを取り出し、有利香に渡した。

有利香は、カギを握り締め、上着のポケットにしまった。

「これはお芝居と同じだわよ。脚本どおりに演じられるかどうかなのねよ。重要なのは、動揺して大事なタイミングを逃したりしないこと。わかった?」

「姉貴の言いたいことはわかってるよ」

玲人は後ずさり、有利香から離れた。

「時間があまり無さそうだから、オレは行くよ。オレの役割を確実に果たさなくちゃな」

「結果がすべて、なのだわよ。方法は大して重要じゃない」

「結果はわかってるんだ。できるだけカッコ良くキメてやる」

「動揺しちゃダメなんだわよ」

玲人はニッと笑い、有利香に背を向けた。

有利香は、じっと玲人の後姿を見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ