第六話 演目 想定内
別室で談笑していた霞達が、警報音を聞いて戻って来た。
「シラルド、敵か?」
「ま、奴らは直ぐに攻撃はしてこねーだろ」
「え? 大丈夫なんですか?」
「お、そいや縁に俺達の目的を話してなかったな」
「はい、おそらく何処かへ向かっている最中ですよね?」
「おうよ、目的はグランアルスって国の牢獄だ、俺の親友が捕らえられている、ホスタル・ジレシエールって言うんだがな」
「ホルスタさん!?」
縁は驚きの声を上げた、本当に予想外だったのだろう。
ホスタル・ジレシエールとは縁達の時間軸で、大怪我をした自分の妻をサイボーグにした科学者。
まさか過去でしかも彼女のお爺さんの知り合いとは思わなかった。
スファーリアも心なしか驚いている様に見える、ほぼ無表情だが。
「おう? 知ってるのか? まあ技術仲間って所だ」
「ええ、俺達は一度お会いしました」
「私……正確にはもう一人の私の風月と、ホルスタさんの奥様、クラリアさんと手合わせした」
「未来から来たなら知っていると思うが、アイツのカミさんは大怪我で今治療している最中で、ホルスタが連れ去られたんだ」
「それ大丈夫なんですか?」
「ああ、数週間は大丈夫だ、色々と想定しているのは恐れ入るよ」
「……連れ去られた理由は、ホルスタさんの頭脳って所ですか?」
「おう、アイツは俺と同じ独自のシステムを作ったからな……『花嫁システム』っていうんだがな……いや、そうか……手合わせしたってんなら完成するんだな」
嚙み締める様に『完成するんだな』と言ったシラルド。
縁達にはわからない苦労等があるのだろう。
ニヤリと笑った後、乗組員達の方を見た。
「おう! サブ! 準備いいか?」
「シラルド! 準備バッチリです!」
「うし!」
「シラルドさん、質問、何で敵は攻撃してこないの? 停泊中なら的」
「おうスファーリア、この国は『ナックセン』って場所なんだがな? 簡単に言えば難癖が特徴の国なんだよ」
「む? 停泊していて大丈夫?」
「ああ、ここは国の領土だが何もないだだっ広い草原だ、それも首都からかなり離れている、難癖付けても停泊料金払えくらいか?」
「……ピンと来た、グランアルスが私達を攻撃すると、ナックセンは侵略されたと言える」
「そうだ、そして空でドンパチやって残がいが地上に落ちても大変だ」
「なら敵は一撃で跡形も残らずに消す」
「おう、その通りだ」
「どうやって戦うの?」
「無視する」
シラルドは当然のことの様に言った。
自分の船に絶対の自信があるのだろう。
「なるほど、敵の戦力ではこの船は落とせないと」
「当たり前よ! 無駄に喋っていた訳じゃないぜ? 船の防御力を上げる操作をしていたんだ」
「凄い自信」
「まあ見てな……出発!」
シラルドの船、純愛丸は空へと飛び立った。
想像しやすいマストを張った、見た目は木製の船。
それが空で海を進む様に進んでいる。
「シラルド! 後方から最新鋭のビーム砲!」
「高熱のドラゴンのブレスもだ」
「かぁー! めんどくせぇミサイルまで来たぜ!?」
「おいおいおい、お構いなしに色々とやってきたぜ!? 報告が間に合わない!」
「ああ!? 報告はいらねぇよ」
進行方向の反対側から、様々な攻撃が純愛丸を襲った。
あきらかな過剰攻撃、しかし沈まなかった。
純愛丸を包むバリアが攻撃を弾く。
どんな攻撃も意味を持たなかった。
弾いて終わり、それしかない。
「俺の愛は沈まないからな」
「シラルド、あのうるさい奴らをけり落していいか?」
「やる気満々だな?」
「何……孫に奥義を見せてやろうかなとな、では……界牙流」
霞はリラックスした状態から、攻撃が加えられた方向へと走りだした。
そして放たれたのは風月が何時も使う界牙流二代目の奥義。
肉眼では確認出来ない敵に向かって飛び蹴りをしに行った。
「絶対完全消滅! 私の人生邪魔するなら! 死ねぇぇぇぇぇ!」
二代目の奥義の本来の名前はこれだ、後々二代目がこの名前が恥ずかしいとの事で、ただの蹴りという名前になった。
純愛丸の後方で爆発や、ギリギリ人と悲鳴が空に響いた。
相手の戦力がどの位かは意味がない。
純愛丸を落とせなかった、界牙流二代目の奥義で全滅した。
この事実だけでいいのだ、そして少々不満げな霞が空を走って戻ってくる。
「縁にスファーリア、何驚いているんだ、あんた達もこのくらい出来るだろ?」
「無理をしないと無理」
「骨が折れるね」
「ま、このままグランアルスに向かおうか」
何事にも無かったかのように、純愛丸はグランアルスへと向かうのだった。