第五話 幕開き 積み上げてきた力
縁達は界牙流の里へとやって来た。
以前風月が案内をした山の上にある風が吹く草原。
今日も心地よい風が2人を包んだ。
ここに来た理由は縁の必殺技の為に、風月の力を最大限に発揮出来る場所だからだ。
「さてさて、必殺技とは?」
「俺の力を完全に渡す」
「一本槍と手合わせした時に使ったやつの完全版?」
「ああ、そう考えていい」
「もちろん、リスクはあるよね?」
「今の君は半分だ、俺の力を受け取れるとは考えにくい」
「なるほど、暴走や不都合が色々とあると」
「神の力は侮ってはいけない」
「……なら、半分だけ渡すって出来る?」
「可能だ『神の力だけ』を君に渡す」
「つまり本来は縁と一つになると」
「ああ、新たな神になると言ってもいい、今は力だけだが」
「私と縁のイチャイチャを守るためなら、何だってやってやる」
「んじゃ、早速やってみるか」
「よっしゃこいや!」
2人握手をした、縁からキラキラと輝いた白い光が風月へと向かう。
縁の髪の毛は黒色に、風月は髪の毛が白になりウサミミも生えた。
「お? おおおおおお!? 縁の髪の毛が黒くなった!」
自分の変化よりも縁の変化に物凄く驚いた風月だった。
「驚くのはそっちかい」
「いや、眉毛は黒だったけど髪の毛白じゃん、神様になったら全部白になるけど」
「半分人間だからな、って自分に驚かないのか?」
「え? ウサミミ生えた程度でしょ? この間ちょいと貸してくれた時もそうだったし」
「正直いつも通りで予想外だ」
「神の力を受け取っても、私がいつも通りなのは私がそれだけ努力してきたって事、んでこの場所だからだね」
人知を超えた神の力を受け取っても何時と変わらない風月。
それは彼女が自分で語った通り努力してきたからだ。
影で自分のしてきた事の積み重ねの結果である。
「てか縁だって、私の知らない所で努力してるでしょ?」
「ああ、君に……結びさんにおんぶにだっこじゃ、かっこつかないだろ」
「よしよし、縁は偉いね~」
風月はよしよしと縁の頭を撫でた。
縁はビックリしながらも撫でられている
「どうしたいきなり」
「はっはっは、世の中小さい事にグチグチいう奴は多いけど、小さい事を褒める奴は少ないじゃん」
「……確かに、考えるとそうかもしれん」
「だから小さい事や些細な事を、感謝だったりお礼は大事って親が言ってた~」
縁は鳩が豆鉄砲を食ったような顔をした。
そして軽く頭を下げたのだ。
「……すまない、いや、ごめんなさい」
「ど、どうしたよ~?」
「俺は心の何処かで、君は居て当たり前と思っていた」
「ほほう?」
「昔親に色々と言われたのに、今思い出したけど……忘れてるもんだな」
「ご両親に何を言われたの?」
「父さんからは『宝物は大切にしろ、だが慣れるとな? 雑になっていく、人の愛もそうだ』」
「おお……中々考えさせられる言葉だね」
「今撫でられた時、父さんのその言葉がよぎった」
「まあ待って縁、私達の愛は始まったばかり、雑になるには早すぎるよ~?」
「ああ、すまない」
「謝るくらいなら頭をなで返しなさい~」
「お、おお……」
縁は風月の圧に押されつつも、頭を撫でた。
それはもうとろけるとかいう次元ではない顔をする風月。
しばらくふにゃふにゃしていると、急にキリッとした顔になった。
「あ、ちなみにお母さんからは何か言われたの? 神は云々以外に」
「急にキリッとしたな」
「切り替えは大切~」
「『大切にされたかったら、自分を大切にして自分の価値を守りなさい』だな、一言で言えば」
「……本当はもっと長いの?」
「昔怒られた時にね、神としての心構えをガッチリと説教された」
「説教って一言で終わる事を長々と語るよね~」
「だな」
「さて、そろそろこの力は返すよおおよそわかった」
「感想としては?」
「本当に困った時に使う、神様に頼りっぱなしは駄目だからね」
「ああ、そうだな……って半分神様の俺が言うのも変だがな」
「今更だね~」
「それもそうか」
再び2人は手をつないで元の状態に戻った。
「あ、そうだ、私が一人に戻る儀式も準備してるよ」
「大変なのか?」
「いや? ぜんぜん」
「そうなのか? そういうのは大変なイメージだが」
「心は別れてないからね、初代様のたまものさ」
「そう――お?」
縁のカミホンの音が鳴り画面を確認する。
「知り合いの兎の神様から連絡だ」
「ほう?」
「頼み事らしいが」
「それ私もついてっいててやつ?」
「ああ」
「とりあえず行ってみよう、案内よろしく~」
「よし行くか」
その場にそよ風を残して2人は消えた。