表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRゲームでも運と愛し合おう!  作者: 藤島白兎
第二章 ジャスティスジャッジメントの正義
127/335

第九話 演目 感性がまともな転生者

 縁達は光に包まれて、神社へと転移してきた。


「失敗した」

「何を?」

「生徒達をちゃんと褒めなかった」

「ふむ」

「俺の武道の師から、お前が他人に何か言うときは、失敗より成功が大きかった場合、ちゃんと褒めろってね」

「あら、いい言葉、失敗ばかり攻めても成長しない、何処がいいか言わないと」

「どうも失敗ばかりの方に目がいってしまう、褒める所はもっとあったのに」

「それは次に生かしましょ」

「ああ」

「お待たせいたしました、お兄様、お姉様」

「……」


 スッと現れた絆はウサミミカチューシャを外していて。

 隣には叢雲と呼ばれていた異世界転生が隣に居た。

 叢雲は到着するなり土下座をした!


「俺を速く殺してくれ! 頼む! アイツに見つかる! 殺してくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」


 突然叢雲は大泣きし始めた。

 縁はウサミミカチューシャを外す。

 スファーリアはトライアングルとビーダーを召喚する。


「スファーリアさん」

「わかってる」


 スファーリアはビーダーでトライアングルを軽く叩いた。

 すると優しい音が辺りに響く。


「……へ?」


 叢雲の涙がピタッと止まり、不思議そうな顔をしていた。 


「貴方の心を平常心にした、何故死にたいのかちゃんと話して?」

「え? ええ?」


 土下座を止めて、自分に何が起きたのかまだ理解出来ずに、自分の身体を触っている。 


「縁君、この人制裁した2人と違ってまともな音をしている」

「確か……叢雲だったか? 何で死にたいか理由を話してくれ」

「わかった、最初からがいいか?」

「ああ」

「まず、俺は……いや、俺達は『神の手違いで死に、この世界に来た』」

「横槍ごめんなさい、貴方のお仲間の2人は殺したわ」

「やはりそうなったか」

「それだけ、続けて」

「俺達の世界で流行っていた『異世界転生』まんまだった、どんな内容か知ってるか?」

「ええ、知ってる」

「だったら話が早い、俺達3人は、異世界転生が本当に有るんだと喜んだよ」


 語る叢雲の顔は、その時が一番楽しかった様な顔をしていた。


「お詫びと称して色々と力を貰った俺達は、異世界転生テンプレの行動をした」

「テンプレ?」

「国を統治したり、悪い奴を倒したり、色々としたいたが……俺は違和感に気付いたんだ」

「それは?」

「創作物の異世界転生の様に……『俺達に都合のいいようにしかならない』って事だ、生きていれば、必ず何かしらの悪い事は絶対出る、だがそれが無かったんだ」

「それで貴方はどうしたの?」

「春樹とヤマトに注意をした、だがあの2人は、昔から調子に乗る所があってな、俺の声はもう届かなかった」


 それを語る叢雲の表情は後悔しているようだった。


「俺は本当に自分にとって、都合のいいようになるのか確認の為に、酷い事をした」

「酷い事?」

「意味も無く、自分を慕っている人を殴った」

「どうなったの?」

「俺が悪いって事にはならなかった、そこで確信したよ、今居る環境が可笑しいってな」


 今度は怒りをあらわにしだした。


「周りに相談出来ない俺は、隠れてこの現状から助かる方法を探した」

「ふむ」

「それしか助かる方法が見つからなかった、周りはまともじゃないし、相談も出来ない、タダで死ぬのはムカつくから、俺をここに連れて来た神も道連れにしようとな」

「結果、絆ちゃん達に殺される事か」

「調べた時に読んだ本で、昔、人間と戦争した不幸の神を知った、その神を倒す計画をヤマトと春樹に話してその気にさせ、俺をここに連れて来た神もな」

「なるほど、でも何で絆ちゃん達?」

「不思議と何とかしてくれそうな……そんな感覚になったんだ」

「……お兄様、私、恥ずかしいですわ」


 絆が静かに泣き始めた。


「不幸を警告する神として、出会った時にこの方の不幸を察知できませんでした」

「俺もだ、あの神とは何度も会っていたのに、完全に消せなかった、すまない」


 縁と絆は叢雲に対して深々と頭を下げた。


「謝罪はいい、俺を殺してくれればな」

「そんな事は2人はしない」

「はっ!? いや、殺される理由は十分だろ!? あんた達の神社ぶっ壊して、色々と迷惑かけて!」

「その認識が出来てる時点で、貴方の感覚は普通、他の2人はみたく、イキリチラシ野郎だったら死んでいたけど」


 スファーリアがそう説明すると、叢雲の顔は沈んだ。


「詰めが甘かったか……いやいや! 何で怒らないんだよ!」

「その話を聞いたら、怒る理由が無くなったからだ」

「お、可笑しいだろ! 俺は殺される為にここまで来たんだ!」

「縁君、絆ちゃん、この人殺す理由ある?」

「それしか手段が無かった人間に、追い打ちは出来ない」

「そうですわね、聞く限り自殺も出来なかったと推測できますわ」

「俺にどうしろと!」


 自分の考えた通りにならないからか、叢雲は地面を叩いた!


「私達に選択肢を委ねるなら、貴方を生かします」

「その神が居なくなればいいんだろ? てか、そいつが元凶だし」

「じゃあそういう事で」

「まっ――」


 叢雲が何か言いかけた時に、これでもかと聞き覚えの声が響いて来た。


「……くっくっく」

「あら、まだ強者感をだしてるんですの?」

「何ををこそこそしてると思ったら……死にたいか? ならそうするがいい」

「あらあらまあまあ、遺言にしては花が無いですわね?」

「ワシはもう隠居するでな、これで最後じゃ」

「逃げれると思ってるのか?」

「フン、いくら――」

「来いよ、名も無き神」


 縁は一本締めをするように大きく手を叩いた!


「な、何!?」


 すると首に縄でもかけられたかの様に、隷属の神がどこからともなく転がってきて、地面に這いつくばっている。


「その程度で隠れてたのか? 俺は縁結びの神だぞ?」

「縁君、絆ちゃん、私に任せてくれないかしら?」

「お任せいたしますわ」

「おい、私は縁君達の様には優しくないぞ?」


 その顔はこれから起こる絶滅を、我慢出来ない顔をしている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ