表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来屋書房  作者: 華月蒼.
未来屋書房
3/11

Book-3. -Tellko-

 曜が店の二階の机に向かっていると、階下からドアベルの音がする。

 どうやら今回の客が来たようだ。

 曜は既に沸いていたお湯をティーポットに移し、トレイにティーセットを載せると、階段を下りて行った。




「いらっしゃいませ」


 家の中に入ったはいいが、どうすればいいのかわからない。

 とりあえずきょろきょろと部屋の中を見回していると、長身に黒髪の眼鏡の男が、ティーセットを片手に階段から降りてきた。


「こ、こんにちは、あの……」

「こんにちは。ここにはどうやって?」


 男性はティーセットをテーブルに置くと、お茶を淹れだした。ほんのりと漂ってくる香りはリンゴのような甘い香りだ。


「えっと、考え事をしていたら、道に迷ってしまって。いきなり中に入ってしまってすみません」

「いえいえ。ここに入れたという事は、あなたにはその資格がお有りだという事ですので」

「はぁ……」


 男性はそういうと、私に椅子に座るよう勧めてくれた。席に着くと、琥珀色の液体が入った瓶を差し出してくる。


「良ければどうぞ。この紅茶ははちみつを溶かすとよりおいしく楽しめるので」


 男性は自分の分のカップをスプーンでくるくると混ぜながらそう言う。


「あぁ、そうだ。差支えなければ、その、あなたが迷子になってしまったという原因の悩み事、お聞かせ願えませんか?」

「え?……でも、」

「あぁ、失礼、まだ自己紹介もしていませんでしたよね。僕は曜といいます」

「……私はテルコというの。でも、いきなり、その……見ず知らずの人にお話しても良い内容なのか……」

「……悩み事の中にはね、関係ないからこそお話しできるお話し、というのもあるのですよ、テルコさん」

「はぁ……」

「僕に、あなたの憂いをお話し下さいませんか?……僕はアナタの、話し相手になりたい」


微笑みながらそう言う曜は、普段なら胡散臭さを感じるはずなのだが、私は彼にその悩みを話し始めていた。






「迎えが来ないんです」

「お迎え、ですか?」

「えぇ。約束の時分はとうに過ぎているのですけれど」


 曜は続きを促すようにリンゴのお茶を啜った。


「でも、約束をしたのはもうだいぶ前になりますし、やはり私ももうその約束のことは忘れた方がいいのかしら……」

「そんな必要はないと思いますよ?」

「そうね。でも、その約束が果たされなければ、私は故郷に帰ることすらも出来ないのよ」


 私も曜の淹れたお茶を飲んでみる。今までに味わったことの無いような甘い味に、仄かに香るリンゴがとても心地よかった。


「故郷に、帰りたいのですか?」

「えぇ、もちろん。だって此処は私の居場所ではないの」

「そうですか……」

「私が此処にいるのは、昔犯した罪を償う為だったのよ。それが終われば迎えに来てくれるって、あの人が」

「あの人?」

「えぇ。私の償いが終わればまた、一緒に暮らせるって」

「そうですか……差支えなければ、あなたの『罪』について聞いても?」

「かまいませんが。……その、私の罪は、」


 そこまで話して、言葉に詰まる。そもそも初対面のはずの彼に、そこまで話す必要はあるのだろうか。


「あぁ、言いづらければ、大丈夫です。無理にお話ししていただけなくても」


 曜の言葉に甘え、言葉を終わらせる。そのまま、お茶をすする音だけを残して、しばらく沈黙が続いた。




「そういえば、ここがどんな店なのか、まだ説明をしていませんでしたね」


 曜の言葉に私は顔を上げた。


「お店、だったの?」

「えぇ。まぁ、普通のお店とはちょっとばかり勝手が違いますが」


 そういえば、私がこの家に入った時、彼は確かに「いらっしゃいませ」と言った事を思い出す。


「どんな、お店なのかしら?」

「此処はね、『本屋さん』です」

「……本、屋?」

「あぁ、貴女の世界ではあまり馴染みは無いのでしたね」


 聞きなれない言葉に首を傾げると、曜は周りに乱雑に散らかっていたものを拾い上げて私に見せた。


「コレが、僕のミセで扱っている中では一般的なカタチの本です。この中には、誰かの生きた物語(運命の可能性)が詰まっています」


 初めて見る装丁の本に私が夢中になっていると、曜はさらに続ける。


「僕はこの物語(運命の可能性)を、お客様の要望に沿って変更する、そんなお仕事をしています」


 曜の表情は良く見えなかったが、私は曜に尋ねてみる。


「私の物語(果たされなかった約束)も、変えられるの?」


 その疑問に、曜は答えてはくれなかった。


輝子(テルコ)姫、申し訳ありませんが、僕の力では、貴女様の物語を変えることはできないようです」

「なぜ?」

「ご僭越ながら、貴女の罪はまだ償われてはいないのではないでしょうか?姫が罪への償いを終えられさえすれば、いずれ約束は果たせるものかと」

「だって、運命の可能性(私の生きた過去)を変えるなら、罪自体を無くすことだって出来るんじゃないの?」

「僕の力ではどうしようも無いのです、姫。だって貴女は……」




 店の二階の窓から、元来た道を歩くテルコを見送る。

 いつの間にか降り出した白い雪の中を、鮮やかな十二単と長い黒髪を引きずりながら歩く彼女を見ながら、僕は机の上に広げた巻物を見た。


 筆と墨で描かれた、かなり黄ばんで傷みも激しい古い巻物だ。


「せっかくのべっぴんさんなのに、勿体ねぇな」


 いつの間にか現れた黒猫には目もくれず、僕は巻物を再び巻き直して、箱に入れて保存した。


「この世界の住人じゃないんだから、オマエの力も効果なし、ってのはよ?」


 黒猫はひたすら無視することにしているので気にしないが、テルコが残した言葉が未だに引っかかっていた。僕の力では己の運命を変えられないと知った後の言葉だ。




「アナタは何のために、ここで他人の願いを叶え続けているの?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ