表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

たとえば、地の最果ての村

作者: ことそばらすか

『地の最果ての村』と題する小説を出稿いたします。

そこは、『地の最果ての村』とも言われる場所。


温かいクリスマスの日でも、同じクリスマスであっても、暖かい満足な食事もなく、着るものも少なく。


『地の最果ての村』とはいっても、日本語なので日本国である。


『我慢せねばならぬ。』『我慢せねばならぬ。』


『クリスマスイブ』や『クリスマス』は、確かに一見、めでたい日ではある。


しかし、『地の最果ての村』、日本国にある『地の最果ての村』を見てみよう。


そこには、めでたくもなんともない風景が必ずや広がっている。


そこには、同じ名前、同じ生年月日、などなどといった『属性』を持っているにも関わらず、自分とは全く違う生活をしているひとがいるやも知れない。


『その人の代わりにクリスマスプレゼントを受け取ろうというのか。』


それだけの資格、資質を備えていなければならない。


それがわたしの言いたい事。


『地の最果ての村』は、時として場所が移り行く。


『地の最果ての村』は、時として、公によって変わり得る。


『地の最果ての村』に、同じ氏名、同じ生年月日を持ったものがいるという意味、それは知っていなければならない。


ふざけるなよ日本国。

ご一読いただき、ありがとうございます。


ことそばらすか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ