表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

第6話 魔剣


 ロッテが懐から取り出した短剣は、黒光りする細く尖った刀身を持ち、十字架のような形をしていた。


 中世のミセリコルデに似ている。


 重装備の兵士に対して、鎧の隙間から刃を差し入れてとどめを刺す。あるいは傷を負って助からぬ仲間を楽にしてやるために使われ、慈悲の剣の別名をもつ。


 だが、結局は、慈悲の名の下に容赦なく息の根を止めるためのものだ。すべからく剣は人殺しの道具に過ぎない。


「その剣はミセリコルデか?」


「よく知ってるのね。あんた、誰だっけ?」


 短剣をもてあそびながらロッテが応じる。


「しがない骨董屋だ。もう少しで、そいつをぶっ刺されるところだったが」


「そうだっけ? ああ、居たわね、そう言えば。ごめんなさい。この子を振り回していると、ちょっと熱くなっちゃうの。

 わがハイネ家の宝にして、不吉な魔剣。これまで何人の命を奪ったか。戦場だけじゃない。街中での暗殺にも使われたんですって。でも、この子が悪いわけじゃない。使い手が悪かったというだけのことよ」


「まったくだな」


 と、ピサールが口を挟んだ。


「その魔剣の力を扱えるのは、おまえだけだ。俺たちの仲間になれよ。歓迎するぜ〜」


「いやよ。人形にはなりたくない」


「そう言うなって。どこへ逃げようと、おまえたちの行き先は簡単にわかる。どうしてだろうね〜」


「どうしてなのだ?」


 僕の問いかけに、ピサールはじろりと視線を寄越すだけで、無視してロッテとの話を続ける。


「逃げるから追いかけるし、あんたが戦うから俺らも戦う。影であり、鏡なんだよね〜。手荒なことはしたくねぇが、どこまででも追いかけてやるぜ〜」


「ストーカーなのか?」


 もしかしてロリコンなのか、と僕が言いかけたところでピサールが飛竜に呼びかけた。どうやら話の邪魔と判断されたらしい。失礼な話だが、襟首をぱくりと飛竜に咥えられ、ぽいと捨てられた。


 ぽてぽてと転がる僕の目に、石畳の隙間から、ゆらゆらと立ち上る影の姿が見えた。次々と湧き出た影たちが、魔剣を構えるロッテの包囲に加わる。


「よーし、影ども、剣を取り上げろ。そいつがなければ、ただのはしっこい小娘にすぎん」


 ピサールの言葉に、そうかしら? と不敵に微笑むロッテだ。その目に魅入られたわけではないが、僕はピサールの袖を引いて尋ねた。


「あの剣は、いったい何なんだ?」


「おまえには関係ない。怪我をしたくなければ、あっちへ行ってろ」


 しっしとばかりに、足で追い払われた。ふん、そっちがその気なら、こっちにも考えがある。さあ行け! と、ピサールが包囲を縮めようとした時、いくつもの影が消え失せた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ