表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

またうちの妹が急所をついてきた件について

作者: 水嶋穂太郎

https://odaibako.net/channel/id/3


 こちらのサイトを利用して、お題を消化したお話を考えてみました。


 ・裏返し



 先ほど『自分らしくないもの』を書いてどうもおかしくなった気がするため、『自分らしいもの』を書いてすっきりしたかっただけです。

 わたしの妹はいつも突然に急所を突いてくるから困る。


「ねえちんねえちん、やいてるおさかなさんがひっくりかえったん」

「死んでる魚が勝手に動いたみたいな言い方しなさんな、姉ちゃん怖くなるでしょ」


「よくわからないん」

「いまのはね、姉ちゃんが裏返したんだよ」


「うらがえし?」

「そ、裏返し」


「なるほどなん……じゃあ、つぎは『おもてがえし』なんな」

「え、いまなんて言ったのかな?」


「うらにかえしたから『うらがえし』。おもてにかえしたら『おもてがえし』ちがうん?」

「ちょ、ちょっと待ってちょな?」



 【裏返し】 ……


 1 物の裏を返して表にすること。また、その状態。「シャツを裏返しに着る」


 2 反対の立場、逆の観点から見ること。また、現れ方が正反対であること。「意味を裏返しに考える」「嫉妬(しっと)は愛情の裏返しの表現である」



「ふむ」

「ねえちんねえちん、そろそろ『おもてがえす』ん」



 【表替え】 ……


 畳の表を新しいものに取り替えること。



「畳かよ!」

「たたみ?」

「い、いや。こっちの話だよお?」

「ねえちん、はやくおもてがえしするん」



 【表返し】 ……



「ねえし!!」

「ねえし? それもおもてがえしとかんけいあるん?」

「いや、そうじゃないよー。じゃあお魚さんを表返ししよっか!」

「そうするん。おさかなさんたべるん」


 裏返しという用語をつくったやつは、うちの妹に説明をする義務がある。

 こんがり焼けた魚を妹といっしょにはむはむしながら、わたしは愚痴った。


検索 Google検索


検索結果 【裏返し】 …… goo辞書より転載


検索結果 【表替え】 …… コトバンク > デジタル大辞泉 > 表替えとは より転載



妹はほとんど『のんのんびより』のレンちょんですね。

姉はかず姉とひか姉のハイブリットでしょうか。


疑問は「自分そのもの」です。

で、マジな話、なんで『裏返し』はあるのに『表返し』はないん?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ