表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜辞めました! 忍者始めました! 努力が報われるダンジョンを攻略して充実スローライフを目指します!~ダンジョンのある新しい生活!~  作者: 3104
五章 本業は公儀隠密で!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

973/1493

仮住まいは地下シェルターで!

 御庭が刀を鞘に納めて机に戻す。


「ところでクロウ君。ここの住み心地はどうかな?」

「ああ。かなり快適だ。俺のアパートよりずっといい」


 俺、リン、トウコはこの拠点の地下で寝起きしている。


「ずっと住んでくれてもかまわない。でもやっぱり元の家がいいのかな?」

「思い入れもあるし、引っ越す気はない。工事が終わったら戻るよ」


 俺の部屋とリンの部屋に防音工事を入れている。

 ここに住むのは、それが終わるまでの間だけ。

 仮住まいだ。


 拠点の地下は核爆弾にも耐えられるシェルター構造になっている。

 空き部屋もたくさんあって、その一部を借りているのだ。


 なんと一人一部屋である!


 バストイレ完備!

 俺のアパートより広いくらいだ。


 三部屋借りているのに、結局は俺の部屋に集まっている。



 私物の類をダンジョンに入れてから転送門を移動させた。

 こうすることで手ぶらで引っ越しできてしまった!


 便利すぎるぜ、ダンジョンの移動!



 これができるのは俺とリンだけ。

 管理者権限を持っていないから、トウコのダンジョンはそのままだ。


 冷蔵庫は物理的に運べるとはいえ、いちいち持ってくるのは面倒だ。

 工事期間はさほど長くないから、放っておいても問題はない。

 もし長引いたら日帰りで間引きしに行けばいいし。



 ここでの生活も数日たつが、俺たちはほとんどダンジョンに入り浸っている。

 まあ、いつも通りってことだ。

 外が変わってもあまり影響はない。


 どちらかといえば、便利になっている。

 公儀隠密の拠点に直結しているから、すぐに訓練場や武器庫を使える。

 資材も使い放題だし、頼んでおけば大抵のものが手に入る。



 普通なら職場に住むなんてまっぴらだ。

 その点、公儀隠密はホワイト組織だから問題なし。


 深夜に呼び出されて仕事をさせられたりしない。

 仮にそんな緊急事態が起きたなら、家にいたって対応する。


 悪性ダンジョンに苦しめられる人がいるなら、時間なんて関係ない。

 朝だろうが夜だろうが、すぐに駆け付けて対応するつもりだ。



「じゃ、俺は部屋に戻る。なにかあったら連絡してくれ」

「うん。足りないものがあったら手配するから、遠慮なく言って欲しい」


 というわけで、俺は御庭の部屋を後にした。



 公儀隠密の地下にある居住スペースへ移動する。

 ここに俺たちの仮住まいがある。

 スライドする自動ドアを開け、部屋に入る。



 リンが駆け寄ってくる。


「おかえりなさい! どうでしたか?」

「報告は無事終わったよ。もうこの部屋には慣れたかな?」


「うーん。一人でいるとまだ少し落ち着かないですね。でもゼンジさんが戻ってきたので大丈夫です!」

「授業はどうだった?」


 リンの大学はパンデミック禍のためオンライン授業になっている。


「家にいるときとほとんど変わりません。でもここのほうが静かでいいですねー」

「アパートの壁は薄いから、外の音が入るんだよな」


 安普請(やすぶしん)である。

 ゴミ収集車が来たりするとちょっとうるさい。


 俺たちの要望で、公儀隠密が本格的な防音工事をしてくれている。

 費用は度外視。普通に払ったら相当な高額になるだろう。


 床にも防音を施すので、今後はシモダさん(下の階の住民)に怒られる機会も減るだろう。

 外を気にせず、ダンジョン関係の会話もできる。


 リンが動画配信を始めたことも理由の一つ。

 撮影するだけならここを借りてもいい。

 だけど、やっぱり自宅が一番だよね。



「トウコはまだスナバさんのところか?」

「はい。そろそろ帰ってくるはずです」


 トウコの射撃を見て欲しいと、俺からスナバさんへ頼んでおいたのだ。

 なにかやらかして怒られていないといいが……。


 自動ドアが開く。

 噂をすれば、うるさいのが帰って来たようだ。


「だたいまっス! お、店長も帰ってたんスねー!」


 そのまま突撃してくるトウコ。

 その頭を片手で受け止める。


「おかえり。訓練はどうだった?」

「へへーっ! 聞きたいっスか?」


 聞いてるんだから、聞きたいに決まっているだろ!?

 表情から察するに、悪い結果ではなさそうだ。



 トウコがスナバさんの声マネをして言う。


「お前に教えることは何もない……って言われたっス!」


 うーん。判断に迷うやつだな!

 それ、怒られたりあきれられてたりしないか!?

誤字報告ありがとうございます!

なぜか【忍具作成】と【忍具収納】を間違えることが多い……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 人気投票1位の【忍具作成】さんの名前を間違えるなんて!
[一言] トウコの我流なクセが強すぎてスナバさんが投げたに1票w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ