表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜辞めました! 忍者始めました! 努力が報われるダンジョンを攻略して充実スローライフを目指します!~ダンジョンのある新しい生活!~  作者: 3104
五章 本業は公儀隠密で!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

859/1497

新忍法を検証しよう……と思ったら!? その2

 【地忍法】を【検証者】にセットした。


 --------------------

  【検証者】2:

   【勤勉】1

   【地忍法】1

 --------------------


「どれどれ。地忍法は基礎スキルだから単体では使えないようだな。取得可能なリストは――」


 【操土】【土探知】【土壁】【土刃】【土噴射】

 【土潜み】【土中呼吸】【落とし穴】【肥料】【植物成長】――


「おお、沢山ある! どれも地味そうだな! で、この中で気になるのは……【土壁】だな!」



 説明を見てみよう!


 --------------------

 【土壁】

 土の壁を作る。

 --------------------


 うおおい!

 説明短いわ!


 そりゃそうだろうよ!


 で、作った壁はどうなるんだよ!


 サイズはどのくらいで何秒維持されるんだよ!

 永続か? 数秒で消えるのか?

 草原や洞窟ならともかく、土のない迷宮階層だったらどうなるんだよ!


 ……いや、落ち着け。

 いつものことだ。説明はシンプル。詳しい情報はない。


 取得して試すしかない不親切システムなのだ。


 それを覆すのが【検証者】さん!

 しかし手がふさがっていて働かない!


 悪いのは【検証者】さんではないのだ。それはわかっている。

 【勤勉】を外せば【地忍法】をかたっぱしから検証していける。


 しかし【勤勉】はレアスキルっぽいので外す勇気はない。

 外したら二度と取れまい。


 うぬぬ……はがゆいぜ!



「気を取り直して……【操土】はどうだ?」


 --------------------

 【操土(そうど)

 土を操り自在に移動させる。

 --------------------


「これもそのまんまかい!」


 土を操作できるのはわかるが、砂とか石も操作できるのか?

 それによって結構違うんだが……。


 土を操ることを拡大解釈すれば、ダイヤモンドだって作れそうだ。

 まあ、そんなチートじみた強さがあろうはずもないがな!



 --------------------

 【植物成長】

 土に植えられた植物の成長を早める。

 --------------------


「ふーむ。これは変わり種だな。地忍法には植物系も含まれるってことだな」


 植物を操る術もあるわけだ。

 別属性として【木忍法】や【金忍法】はないと考えるべきか?


 いや、決めつけないほうがいいな。

 スキルの可能性は無限大だ。頭を固くすると自ら選択肢を狭めてしまう。


 俺の取得可能リストに【影忍法】はあるが【光忍法】はない。

 適正次第で取得できる系統が違うんだろう。


 てことは、俺が植物系忍者になる可能性もちゃんとある。

 別になりたくはないか。



 --------------------

 【土潜み】

 土の中に潜む。

 --------------------


 --------------------

 【土中呼吸】

 土の中で呼吸ができる。

 --------------------



「これはセットで取るべき術だろうな。土に潜むってのがあいまいでわからないが……穴でも掘って埋まるのかな?」


 足元に穴が開いて隠れる術だろうか。

 【土中呼吸】があれば土の中で呼吸ができると。


 土の中で息ってどうすればいいんだよ!


 空気が生成されるのか?

 それって風忍法じゃないの!?


 ツッコミどころ満載なんだよなぁ……。

 まあ魔法も同じか。


 火魔法だって、なにを燃やしてるんだと。

 言ったらキリがない。


 魔法はファンタジーなので!

 忍法はニンジャジーなので!


 そういうことで!



 地忍法についてはだいたいわかった。

 土と植物に関連した術だな。


 やはり地味だったぜ!


「さて、地忍法はもういいか。他の忍法がどうなってるか見てみよう……ん?」


 俺はステータスウィンドウを操作して別の忍法を表示させ――


 あれ?

 【上級忍術】のリストにほかの忍法がない。


 【地忍法】しかないんだが?

 もしかして、なんかやっちゃいましたか……?

ご意見ご感想お気軽に! 「いいね」も励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 地味な忍者、はじめました。 でも植物関係でリンちゃんさんと共同作業ができるぞ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ