表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜辞めました! 忍者始めました! 努力が報われるダンジョンを攻略して充実スローライフを目指します!~ダンジョンのある新しい生活!~  作者: 3104
五章 本業は公儀隠密で!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

711/1493

戦闘後の確認と、新たな課題!

 やはりコウモリは強敵だった。

 コウモリやゴブリンは低階層からずっといる。


 ザコ敵代表みたいなモンスターだが、階層が深くなるごとに強化されている。

 俺たちと同じように敵も成長するのだ。


 楽に倒せるのは対策のおかげ。

 攻略パターンができているってこと。


 最近のパターンは、分身をオトリにして遠距離から攻撃すること。

 リンとトウコの火力で撃ち落とす。


 俺一人のときは投擲か、マフラーで幻惑して回避して斬っていた。



 しかし狭い一本道だと、同じ作戦は通じない。

 避けられない状況で爆撃とか、忍者絶対殺すマンかよ!


 さすが、コウモリ!

 我がライバルにふさわしいぜ!



「魔力がなくなっちゃいましたー。魔力ポーション飲みますー」

「おう! ケガしたなら回復丸かポーションを使えよー」


 俺は口に回復丸を放り込んで飲み(くだ)す。

 大したケガじゃないし、ポーションはもったいない。


 とはいえ、ところどころ服は破れてしまった。

 頑丈なボスコウモリ素材の部分はいいが、布部分は痛んでいる。


 俺の装備はマシなほうだ。


 トウコが腕を押さえて言う。


「いちちー。すりむいたっス!」

「おいおい、血が出てるぞ!」


 手や腕から血が出ている。

 狭い場所で無理やり銃を撃っていたためだ。


 ミニスカ着物風の装備は袖なし(ノースリーブ)だ。

 この部分は頑丈に作ってある。


 だが、腕部分は普通の素材。

 蛾の対策として長袖を着込んだだけである。


 (そで)はすり切れてボロボロ。

 血もにじんでいる。


 壁で(こす)れてもひるまずに攻撃を続けていたからな。

 トウコ本人はけろっとしている。


「まー、こんなんツバつけとけば治るっス!」

「んなバカな! ちゃんとポーションを使え!」


 回復丸でもほぼ治るだろうが、あとが残るといけない。


「応急処置スキルがあるし、あたしは傷の治りが早いんスよー」

「生命力のステータスでか?」


「そうみたいっス! バリア(ヒットポイント)はないんスけどねー」

「にしてもムリはするなよ!」


「こんなんケガのうちに入らないっス!」

「でも、痛そうだから……もっと自分を大切にね、トウコちゃん!」


 俺はうなずく。


「そういうことだ。で、リンはケガしなかったか?」

「はい! 私は大丈夫でしたー」


 リンの装備は全身を覆うタイツタイプ。

 それなりに強度がある。


 それでも、ところどころ破れて伝線している。

 露出した肌は……きれいなものだ。

 血や傷は見当たらない。


「リン姉はヒットポイントあるんスかね?」

「あると思います。あと【モデル】の【美肌】で丈夫なんですよー。ケガしても傷あとは残りませんし!」


「普段は目立たないけど便利だよな、モデルって!」


 攻撃はさておき、防御面では役に立つ。

 俺たちの中で一番頑丈なのはリンだ。

 魔法使いなのにな。


 トウコもゾンビの回復力――死ににくさがある。

 さらには、死んでも復活する。


 実は一番ダメージを受けているのは俺だったりして!

 魔力も使ったし、回復丸を飲んでおこう。



「それに分身さんが守ってくれたおかげで、そんなに痛い思いもしませんでしたー」

「そういえばー! ウンコ爆弾をモロに食らったのに消えなかったっスね!」


「盾にするために威力《耐久》を高めて出したからな」


 分身の耐久力は人間に近いと思う。

 ということは、俺たちにフン攻撃が直撃しても死ぬことはない。

 とはいえ、ケガはするから食らうべきじゃないが。


 分身の後ろに隠れる対策は、とっさにしてはよくできた。

 だが、完全な対策じゃあない。


 この狭さだと回避は不可能。

 動くスペースがない。


 隠れることもできない。

 コウモリに【隠密】は通じないし、どのみち三人(パーティ)プレイでは無理だ。


 防ぐにしても、タワーシールドは取り回しが悪い。

 狭すぎて通路を持って運ぶだけでも大変だ。


 うーむ。

 新たな対策アイテムが必要になるな!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 対策ねぇ…広い場所から狭い場所に爆弾でも遠投して燻りだすとか? 焙烙玉ならきっと忍具として採用してくれるはず!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ