表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜辞めました! 忍者始めました! 努力が報われるダンジョンを攻略して充実スローライフを目指します!~ダンジョンのある新しい生活!~  作者: 3104
四章 副業は公儀隠密で!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

407/1472

実銃が欲しいけど……立ちはだかる法律の壁!?

祝 投稿一周年!

本日は複数回投稿予定です!

 御庭はトウコへ向き直る。


「トウコ君。本物の銃をダンジョン領域で使いたいってことかな?」


 ダンジョン領域……転送門の外側であれば銃が使える。


「それもあるっス! だけど、まずはいろいろと試してみたいんスよねー」


 さっき試したとき、スキルで生み出したトウコの銃では御庭の弾丸は撃てなかった。

 では実銃でトウコの弾丸が撃発(げきはつ)できるのか?

 このへんは、俺も気になっていたところだ。検証したいね。


 だが、御庭は首を振る。


「悪いんだけど、実銃をトウコ君に持たせるのは難しい」

「うえぇ? なんでっスか!? さっき弾丸(タマ)は貸してくれたじゃないっスか!」


 この理由は明白だ。

 さっきはダンジョンの中だった。今は外にいる。


 ――日本では銃の所持はできない。猟銃でも許可がいる。


「普通に法律の問題だよ。銃刀法違反になるからね」

「そりゃそうっスけど、公儀隠密の権力でひとつ、なんとかなんないっスか?」


 御庭は肩をすくめる。


「僕らは非公式の組織だからね。国や警察そのものじゃない。表向きの権力を持っているわけじゃないんだ」

「そうっスか……ちぇー」


「僕も銃を使うけど、警察や公安の身分を持っているから(とが)められないんだ。だけどトウコ君のような学生が銃を持っているのがバレたら、言い逃れできないよ」


 そもそもトウコだしな。警察の前で銃をゴトっと落としたりしそう。

 そこまでアホではないと信じたいが……。


「実銃はやめとけ、トウコ。実銃には隠蔽の力は働かないんだからな!」

「その通りだよクロウ君。ダンジョン領域内なら銃声は漏れないけど、外で使ったらニュースになっちゃうね!」


 銃声だけじゃない。

 薬莢を拾ったり、弾痕を残さないように立ちまわる必要もあるだろう。


 そういえば、トウコの家で大河さんが撃たれたことがあった。

 あのときは銃声が聞こえなかったけど……。


「御庭。トウコの家で大河さんを撃ったよな? 銃声がしなかったと思うが、どういうことなんだ?」

「うちの窓をぶち割った奴っスね!」


「あれは仲間の能力のおかげさ。コードネームはザ・サイレンサー! 音を消す異能だよ!」


 御庭はしたり顔で発表する。

 ナギさんは小さくため息をついた。


「おお、ザ・サイレンサー! かっけえっスっ!」

「だろう? だけど、彼女は人見知りだからトウコちゃんとペアを組ませるのは今は無理かな」


 トウコは口をとがらせて残念そうな顔をする。


「ちぇー。最強のコンビになれると思ったのにぃー」

「たぶん、すでに銃使いと組んでると思うけどな」


 銃を撃つ人と、音を消す人のペア。

 音を消す異能では単独での戦闘力は微妙だろう。


「うん。組んでいるのはコードネーム、ザ・スナイパーだ!」

「キター! スナイパーっ!」


 トウコにはコードネームのウケがいいようだ。

 御庭もニコニコだわ!


「割れた窓や壁の穴も、御庭たちが後片付けしてくれたよな」

「そうそう。銃を撃つと後片付けが面倒なんだ。外で銃を運用するには、それ相応の準備が必要だよ」


 そんなこと、俺たちにはできない。

 公儀隠密のリソース不足の問題もあるけど、いつでも俺たちをサポートし続けるのは難しいと思う。


 リンが言う。


「トウコちゃんがつかまっちゃったら大変です!」

「うっ! そうっスよね……」


 トウコが銃をぶっ放したらすぐにバレてしまうだろう。

 俺たちはそれをフォローできない。


 ムリしてまで実銃を使わなきゃいけない理由はないはずだ。

 自前のスキル銃があるんだからな。


 現実的に考えたら、銃を持ち歩くのはダメである!

ブックマーク、評価をいただけると作者が喜びます!

※評価は広告の下にある星マークからできます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 一周年おめでとうございますワッショイ これからも頑張ってください
[一言] 実銃使って、ホンモノの銃ってこういうのなんか!とバレてスキル銃の性能が落ちても困りますね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ