表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜辞めました! 忍者始めました! 努力が報われるダンジョンを攻略して充実スローライフを目指します!~ダンジョンのある新しい生活!~  作者: 3104
一章 ステイホームはダンジョンで!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/1496

レッツ報酬タイム! 待望のアレ、見つかる!

やっと、魔石を使える。

 一階まで帰ってきた。


 魔石に使い道ができた今、収納箱に眠らせておいても仕方がない。

 さっそくこれをモノリスまで運ぶのだ。


 一度ダンジョンを出て、リュックサックと金属バットを持ち込む。


 バットのほどよい重さが手によくなじむ。

 やっぱり、使い慣れた武器が一番だ。


 待たせたな、相棒。



 鎌は置いて、ナタは腰に吊っておく。


 主武器(メインウエポン)はバット。

 副武器(サブウエポン)はナタ。


 飛び道具は二種類の棒手裏剣(三寸釘、五寸釘)だ。

 ゴブリンのナイフと電動丸ノコギリの替え刃も一応持っておく。


 替え刃はお高いので、切り札のように温存してしまっている。

 大事なアイテムはなかなか使えないんだよな……。

 貧乏性である。


 現場系野球忍者からは脱却できていないが……戦闘能力は充分だ。



 コウモリ漁を経て、レベルも上がった。

 スキルを振って戦力も強化したい。


 そろそろ新しい忍術も覚えていきたい。

 候補はもう絞ってある。


 覚えたくても覚えられないスキルもある。

 収納系のスキルは、俺が取得できる候補にあがってこない。

 こうして荷物を運んだり、不便な思いをしていればいずれスキルを取得できるのではないかと期待している。


 スキルは俺自身の経験や必要性によって選べるようになる。

 単にレベルが上がったり、職業だけで決まるわけではないようだ。


 【フルスイング】などがいい例だ。

 バットを使っていたから、スキルのリストの上位に来たのだと思う。

 他にもっと基本っぽいスキルもあるのだから。


 【アイテムボックス】【鑑定】はぜひ欲しいんだよな……。

 きっとあるはずだ。



 魔石は二百個ほどはあるだろう。


 収納箱から取り出して、リュックサックに詰めかえる。

 魔石のサイズは飴玉ぐらいで、小さい。

 大した荷物ではない。


 サイズ感としては、袋入りの飴玉を十袋分くらいと言えばわかりやすいだろうか。

 飴玉は二十個程度入っていることが多い。


 二百個か……。

 それだけの数のモンスターを狩ったということだ。


 まだダンジョンに潜り始めて五日ほどだ。

 なかなか頑張ったじゃないか。


 調子に乗って夜通しコウモリ漁した分で稼いでいる。

 うん。働き過ぎた。


 そのおかげで今、一階も二階も敵は少ない。

 荷物を運ぶのにはちょうどいい。


 じゃらじゃらと音がするので隠密性に影響はあるだろうが、それだけ敵の数も少ない。


 さっと駆け抜けていこう!



 問題なく、モノリス前に到着した。


 リュックサックをひっくり返し、モノリスに魔石をぶちまける。

 一個ずつ入れるのは面倒だ。


 ゴブリンの魔石とコウモリの魔石は多少の違いがあるが、混ざってしまうとより分けるのは難しい。

 より分ける意味もあまりない。


 倒した際に分けて保存すればいいのかもしれないが、戦闘中は拾って腰袋に突っ込むくらいしか余裕がない。

 結果としては、モノリスに突っ込んでしまえば勝手にカウントされるはずだ。


 そして結果が出た。



 ------------------------------

 ゴブリンの魔石:71

 1 :ゴブリンの牙、ゴブリンの肉

 5 :ゴブリンの棍棒、ゴブリンの腰ミノ、汎用ポイント1

 10:ゴブリンのナイフ、薬草


 コウモリの魔石:122

 1 :コウモリの牙、コウモリの肉

 5 :コウモリの皮、汎用ポイント1


 汎用ポイント:0

 5 :水

 5 :食料

 10:さらなるリストの解放

 ------------------------------



 だいたい、想定していた数だな。

 合計193か。


 ここから、ゴブリンの魔石を汎用ポイントに交換する。

 とりあえず50。



 ------------------------------

 ゴブリンの魔石:21(71から減少)

 コウモリの魔石:122

 汎用ポイント:10(0から増加)

 ------------------------------



 汎用ポイントが10になった。

 これで気になっていた「さらなるリストの解放」を購入する。


 これはたぶん、商品リストを増やすという意味だ。

 今ある商品リストに欲しいものはない。


 欲しいのは武器か、回復アイテムだ。

 スキルが売られたら最高だ。


 購入した結果、解放されたのは――



 ------------------------------

 汎用ポイント:0

 5 :水

 5 :食料

 20:治癒薬(NEW)

 20:魔力回復薬(NEW)

 20:さらなるリストの解放(NEW)

 ------------------------------



「治癒薬、キター!」


 おお! 治癒薬が売られている!


 これこそ俺が欲しかったものだ。

 ダンジョンを潜るにあたり、ケガをするとどうにもならない。


 となれば、ケガをしても治ればいいのだ。

 どれほどの効果があるのか、今から期待がつのる!


 汎用ポイントに残る魔石を変換し、汎用ポイントを20確保する。


「よ、よし。治癒薬を購入だ!」


 震える指で治癒薬をポチる。

 モノリスの中に、治癒薬が浮かび上がる。


 赤い小瓶に入った水薬だ。

 サイズは瓶の栄養ドリンクよりは小さい。


 おそらくは魔法の水薬(ポーション)だろう。

 これで、ちょっと無理をしても大丈夫だ。


 思う存分、ダンジョン探索ができる!

 発見している階段から三階へ進む時が来た!



 残ポイント

 ------------------------------

 ゴブリンの魔石:1(21から減少)

 コウモリの魔石:42(122から減少)

 汎用ポイント:0(20から減少)

 ------------------------------

■修正履歴

最終的な残ポイントを修正。表記の見直し。

ゴブリンの魔石は割り切れない分が1残る

※修正前はゴブリンの魔石のポイント1がコウモリの魔石側にカウントしていた


飴玉の例えの個数変更。二十個入り十袋。

イメージ湧きそうでわかない……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
前話でダンジョンの飲み物食べ物怖い!って言ってたのに飲み薬の治療薬と魔力回復薬はいいのか主人公
[一言] 全ぶっ込みじゃないんだ……………ww
[気になる点] 魔石は二百個ほどはあるだろう。  収納箱から取り出して、リュックサックに詰めかえる。  魔石のサイズは飴玉ぐらいで、小さい。  大した荷物ではない。  サイズ感としては、袋入りの飴玉を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ