表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜辞めました! 忍者始めました! 努力が報われるダンジョンを攻略して充実スローライフを目指します!~ダンジョンのある新しい生活!~  作者: 3104
五章 本業は公儀隠密で!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1130/1498

シャイな天の声と六階層への階段!

 リンがスキルオーブを鑑定した。

 いつも通りの品だ。

 名称はスキルオーブで、カテゴリは成長素材。


「ふむ。やはりいつもと同じか」

「いっぱいポイントもらえたりしないんスか?」


 リンがスキルオーブを手にして言う。


「うーん。

 【物品鑑定】ではもらえるポイントはわからないみたい……」


 使えばわかることだけどね。

 俺はリンを促す。


「んじゃリン、割ってくれ」


 リンが名残惜しそうにスキルオーブを持ち直す。

 意を決した様子でトンファー盾に向け――


「では……えいっ」


 オーブを盾にコンコンとぶつけた。

 まるで卵を割るときみたいだ。


 ぴしっとひびが入り、オーブが砕ける。


「五ポイントもらえました。

 ありがとうございますー!」


 リンが俺とトウコにぺこりと頭を下げる。


「やっぱし五ポイントっスねぇ」

「まあ、そう渋い顔するなよ。

 リアダンはおまけみたいなものだし、もらえるだけ得だろ?」


 自分のダンジョンじゃないのに、報酬がもらえるのだ。

 考え方によっては収入源が増えたとも言える。


「お得ですよねー!」

「強くてニューゲーム感覚っスね!」


「今回のボスもなかなか手ごわかったが、今のレベルなら勝てる」

「ハメたら簡単に倒せそうっス!」


 遠距離でひたすら撃ちまくれば簡単に倒せたかもしれない。

 ボスの足は遅くなかったが、分身で足止めするとか、いろいろ方法はある。


 今回は近接戦闘で挑んだから、いい戦いができた。


「勝てない相手ならそういう手もいいけどな。

 楽して勝ってもつまらないだろ?」


「縛りプレイっスね!

 さすが店長はヘンタイっス!」

「ヘンタイじゃねーわ!

 今後のためにもリアダンのボスとの戦闘経験を積んでおきたいんだよ!」


 ボススケルトンは正統派で技巧派だった。

 俺の(クローゼット)ダンジョンのボスはもっと肉体的(フィジカル)で本能的だ。


 単純にどちらがより強い、ということはない。

 強さの性質が違う。方向性が違う。

 だから得られる経験も違ってくる。


 リアダンは今後、深く潜っていくことになる。

 ここの敵との戦闘経験を積んでおいたほうがいい。


「たしかにそうですねー。

 スケルトンさんは他のボスさんよりも動きがちゃんとしてました!」


 トウコがニヤリと笑う。


「なかなか骨のあるやつだったっスね!」

「お、うまいこと言うな、トウコ!

 そういう敵と戦って倒すのは楽しいよな」


「強敵と戦うのが好きとか、さすがマゾ店長っス!」

「だから違うわ!

 剣や盾の使い方もそうだし、スキルも参考になるだろ!」


 パリィとかさ。

 俺も覚えようかな?


 【片手剣】か【打撃武器】でパリィが使えないものか。

 忍者とパリィの相性はいいと思うんだ。


 リンがしみじみと言う。


「ゼンジさんはマジメですよねー。

 そういうところが素敵だと思いまーす!」



 トウコが言う。


「そういえば店長(てんちょー)

 なんで天の声のアナウンスがないんスか?」


 いつもならボスを倒したり宝箱を開けたタイミングで天の声が響く。

 今回はそれがない。


 まあ、それを聞かれても答えようがないんだが。


「俺にはわからん。

 スキルオーブはボスの討伐報酬だと思うけど……」


「これって、ボスさんがくれた報酬じゃないんでしょうか?」


 ボスがくれるって……。


「リンが言いたいのは普通の報酬……。

 ボスからのドロップアイテムとか宝箱のことか?」

「はい!」


 天の声……ダンジョンがくれたものではない説か。


 トウコが言う。


「じゃー、もう一回倒したら、またもらえるんスかね?」

「そうだといいよねー」


 普通の報酬でスキルオーブが手に入るんなら旨すぎる!

 それなら毎日でもリアダンに潜っちゃうぞ。


 ボスの復活はどれくらい待てばいいのかな。

 俺のダンジョンだと三日だが……。


 しかし、そんなうまい話があるだろうか。


「そう期待したいが、たぶん初回だけだろう。

 天の声のお知らせはないけど、無言で宝箱に入れてきたんじゃないか?」


「なんスかそれ。

 シャイなんスか、ここの天の声は!」


 リンは不安そうにトウコの服をちょいちょいと引く。


「トウコちゃん。

 天の声さんに聞こえているかもしれないよー。

 傷ついちゃうかも……」


「寛大な天の声さんは怒ったり傷ついたりしないと思うが……」


 この声が届いているならもっといいものをください!


「それに十階層のボスを倒せばまた討伐報酬をもらえるはずだ。

 何度も低階層のボスを倒せるのはラッキーだぞ」


 もちろん自分のダンジョンにもボスは居る。

 しかし初回討伐報酬はボス一体につき一度だけだ。


 二十五階、三十階のボスを倒せばもらえるが、すぐには無理だろう。


 だから浅い階層のボスから報酬をもらえるのは効率がいい。


 悪性ダンジョンだとこうはいかない。

 あそこではボス討伐報酬がないからな。



「んで、階段はどうするんスか?」

「おっとそうだった。進もうぜ!」


 ボス部屋の後の安全地帯の奥、螺旋階段を降りていく。

 これまでと似た作りだ。


 ところどころに壁かけ松明があり、スケルトンが配置されている。


「リン。明かりを頼む」

「はーい。ファイアボール」


 ゆっくりと火球が階段を照らしながら飛んでいく。

 そこに居るスケルトンの姿もしっかりと見えた。


「あ、弓持ちっスよ!」

「スケルトンアーチャーか。

 狭い足場で弓を射かけられたら面倒だが……」


「まー、あたしたちにかかればよゆーっスね!

 うらうらっ」

「ファイアボール!」


 哀れな骸骨たちは弓を撃つ間もなく撃沈された。


 うーん。

 遠距離攻撃便利すぎるだろ!


 バランスおかしいよ!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ