打吹山の天女伝説
むかしむかし、そのむかし──
打吹山に狩りに入った若い猟師の男が、水を飲みに川へ下りようとすると、えっちなものを見つけてしまいました。
それはエロい体をした娘が、全裸で水浴びをしていたのです。
傍の木の枝に衣服がかけてありました。
白くて空に浮くほどに軽い、その絹の羽衣を見て、男は気づきました。
『あれは天女だ!』
まだセクシー・ビデオもなかった時代。男は天女の全裸を見て、大変興奮しました。
そしてその興奮をひとり占めしたいという欲望に駆られ、天女の羽衣を自分で身に着けました。
『これは……いい!』
ふわふわと体に巻きつくような感触が、彼を昂らせました。
「だ、誰です!?」
水浴びをしていた天女が気づいて、振り返った時、猟師の若い男は、天へ向かって昇っていました。とろんととろけたような表情を浮かべて。
羽衣を奪われた天女は地上で生活するしかなくなりました。
3色の打吹公園だんごを発案し、それか土産物として大ヒット。大金持ちとなって、打吹公園に動物園を作りました。
「最高だッ!」
若い猟師の男は今でも天女の羽衣に包まれて、恍惚とした表情を浮かべて宇宙を漂っています。