表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/64

21:クロの事情、ヘカテの想い

少しだけシリアス入ります。

 



 呆然としているヘカテと、一体何があったのかと興味津々なお客さんたち。

 この場で動くのは私たち三人だけだ。

 もう料理も運び終わっちゃったし、そろそろヘカテの相手をしましょうかね。


「お客様、一名様ですか? あちらのお席に――」


「……クロウド、様」


「もしもーし、ヘカテ? カウンターのほうへ行っていいから、入り口で呆けるのはちょっと」


 そうしてグイグイと厨房前の席へ案内する。

 クロに睨まれたけど……だって入り口を塞がれると迷惑なんだもの。

 誤魔化すなら上手くやってよね!


 とはいっても、クロを見つめるヘカテに客の注目は集まったまま。

 追加注文がなければ、私の仕事もないわけで。


「よし、特等席げっと」


「おう嬢ちゃん。あの二人はどういう関係だ?」


「クロは知りませんが、ヘカテはどこかのお嬢様らしいですよ。何でもクロの知り合いとか」


「どうりで高貴なお方なわけだ。あのクロってやつもタダモンじゃねえな」


 ほぉー、と感心するおじさんだけど、貴方のすぐ横にもお嬢様はいますよ?

 ま、今はお客に交じって観戦モードですが。




「クロウド様、こっちを見てくださいませ! ずっとずっと、貴方様のことを……」


「それはもしや、俺のことか?」


「はい。クロ、と名乗られているようですが、そのお姿。クロウド様に間違いありませんもの。ああっ、まさかこのような場所にいらしていたとは……」


 ヘカテは顔を伏せているけど、時々嗚咽が聞こえてくる。

 その白い雪のような頬には、今頃雫が伝っていることだろう。

 そんな彼女を見守る私たちだけど、気になるのはクロの対応だ。

 さ、男を見せてくれるのか? と皆が視線で問う。


「残念だが……人違いだ」


「いいえ! 私が間違えるはずありません! 例え貴方様が覚えていなかったとしても、この私の中にある想い出は本物です! だってクロウド様は、あのとき私を庇って――」


 それ以降、ヘカテの言葉は続かなかった。

 まるで演劇のワンシーンみたいに情熱的に詰め寄る姿に、思わず手を差し伸べたくなったけど。

 でも……ヘカテの想いに答えてあげるにしても、クロは正体を明かすわけにはいかない。

 ここで認めてもすぐに黒猫へ逆戻りだからだ。

 どうしてここに東の魔女ヒロインがいないのよ!

 彼女なら代償と引き換えにクロを……いや、まだ・・無理だったかも。


 クロは視線を彷徨わせていたけど、ようやくヘカテを真っ直ぐ見据えた。


「あの、な」


「お前さん、それくらいにしておき」


 クロが何かを決心したタイミングで、師匠からストップがかかった。

 察しの良い師匠のことだ。おそらくクロが言おうとしたことを前もって止めたのだろう。


「アンタがいうクロウドって奴は知らないけどね。ここにいるのはクロだ。こいつは自分の意思でここにいるんだ。そこは理解しておくれ」


 その言葉をどう受け止めたのか。

 ヘカテはしばらく目を閉じ、瞳から静かに涙をこぼしていた。


「そう、ですよね……すみません、クロさん・・・・。貴方にも事情があるのですね」


「……っ! ああ。その、クロウド――とやらに、会えるといいな」


 ヘカテは笑顔をつくって「――はいっ!」と力強い返事を返していたけど。

 カウンターにいる私たちからは、いまだ溢れ出る涙がまる見えだった。



 ◇◇◇



「さて、事情を聞かせてもらおうじゃないか」


 閉店後、師匠と私はクーちゃんを囲っていた。

 ただ、黒猫の言葉は私にはわからない。


「あの、師匠」


「安心しな、五分だけコイツを元に戻してやる。もっとも、五分で話をまとめてもらう必要があるがね」


 クーちゃんはビクッと震えたもの、何やら真剣に悩んでいるようだ。

 私たちが知りたいのは、今日来たヘカテという人物との関係性。

 彼女がまた来店するようなら、対応も考えないといけない。


「じゃ、いくよ。ほいっさ」


 ポン!


 まるでポップコーンが弾けるような音がすると、一瞬のうちにクーちゃんがクロに変身する。

 ああ……クーちゃんモフモフ、カムバック……。


「さ、コイツはほっといて、今日のアレはお前さんの婚約者なのかい?」


「ああ。ヘカテとは八年前からの許嫁だ。あと二年後には婚約を結ぶことに……なっていた」


 クロの話では、魔法学園を卒業すると同時に婚約することが決定していたとか。

 じゃあなんでヒロインと? と疑問に思ったのだけど、その答えは今の状況にあったらしい。


「この間、南の魔女が領地まで来てな。最初は警戒して屋敷にも入れなかったが、また何日か後にやってきた。目的はよくわからなかったのだが……」


 両親が対応したので、クロは会わなかったらしい。

 しかし、ちょうどヘカテと二人で外出していたときに事件は起きた。


「フレ……先輩は聞いたと思うが、ヘカテは親を魔女に殺されている。だから黒猫にも拒絶反応が出るのだが……運悪く、な」


「つまり、アイツが変身した黒猫にやらかして、南の魔女の怒りを買った。そういうことかね?」


「ああ……そうだ」


 魔女は黒猫などの動物に化けられる。

 そうして、ヘカテたちの前に現れたのだ……黒猫・・が。

 錯乱したヘカテは黒猫に石を投げてしまったのだけど、それが運悪く命中。怒り狂った魔女は「お前も黒猫にしてやろうか!」と襲いかかってきたらしい。


「黒猫が話したことにも驚いたが、そのまま飛びかかってきてな。咄嗟にヘカテを庇ったのだが、俺は噛まれた後に気絶してしまったらしい。気づいたらあのザマだ」


「噛み付くと黒猫にされるの? もしかして師匠も……」


「やれないことはないが、どうすんのさね。アイツはそうやって・・・・・黒猫の楽園を作っているみたいだが、趣味が悪いとしか思えないよ」


 うん、師匠は師匠で安心した。

 でも黒猫を増やすなんて、まるで吸血鬼のようだ。

 メリットなんて……メリット、ねえ。


「あの、師匠。もし戦争で黒猫が斥候から暗殺まで活躍するって言ったら……どうします?」


「アンタ、それは――」


 師匠はしばらく悩んでいたみたいだけど、またポン! と聞こえた音によって思考は中断された。

 お帰りクーちゃん、事情はわかったわ。


「ま、戦争が起きないのが一番ですよね? 私はまだ無力なので、そこらへんは師匠にお任せです」


「まったく、アンタって奴は……」


 ねー? とクーちゃんに頬ずりをするけど、今日のクーちゃんはされるがままだ。

 よほどヘカテの襲来が堪えたらしい。

 ……なんだが、元気がないとモフりがいがないわね。


「クーちゃんはヘカテのことが大好きなんですねーうりうり、やりおるなー」


「フギャ! ニ゛ァァア!!」


 あ、元気になった。

 そのまま逃げていったクーちゃんを見送りつつ、私は魔女様にあのことを伝える。


「ねえ師匠。東の魔女ヒロインがクーちゃんを元に戻せた理由、なんだと思います?」


「そんなことが可能なら、とっくにアタシが戻して――」


「代償が、いるんですよ」


「……ハッ! アタシにゃ真似できないね」


 つまり、禁術。

 師匠に従師することになって、真っ先に警戒することを教え込まれた魔法。

 もし師匠が行使しようとしたときは、何としてでも止めてほしいと言われたっけ。


 彼女ヒロインはそれを――彼に関係する全ての人から、クロウドという存在を消すことによって行使したらしい。

 同時に、彼女の存在も忘れられる。それが、代償だから。

 最初はどこのヤンデレって思ったけど、真のヒロインは黒猫ちゃんだから……。


 あんな姿のヘカテを見たら、絶対に使わせるわけにはいかないのよ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ