表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/64

17:猫の手を借ります!

 


 結局次の日もヴィル様は来なかった。

 せっかく会えたと思ったのに、また一週間おあずけとか……はぁ。


「ししょー、どうしてあの時呼んでくれなかったんですかぁー」


「またそれかい。あの様子だと、近いうち来るだろ。それとアンタ、わかっちゃいるだろうが……」


「へいへい。私はただのフレアですよぉーだ」


 幸い向こうは、私がクレアに似てるって思ってくれたみたいだし。

 ま、似てるというか本人ですけど。


 だけど今日はどうして来てくれなかったんだろ?

 代わりにカミーユとかいう人なら来たのに。


「こんなとき学園の様子が分かったらな。ねえししょー」


「ダメだ。アンタがいつまで経っても半人前だからだよ。最近は半人前ですらないようだがね」


「でもあの障壁は完璧だったと思います!」


 チクチクと文句を言われるも、私だって努力はしてる。

 例えば買い物ついでに、両指で品物を支えている……と思わせて指の上で浮かせたり。

 代金の銅貨を入れ物にシュートする……と思わせて投擲後にコントロールし、テト〇スのように重ねたり。

 すごく地味だけど、ちゃんと魔力操作の練習はしているんだから。


「障壁ねぇ。じゃあ今度はアンタだけの力でやってみるかい? 今は客もいないからちょうど良いだろ」


「……やめておきます。それ前よりも威力強いパターンですよね?」


「さぁてね。いっひっひ」


「こんなときだけ魔女らしさを出さないでください」


 魔女狩りの皆さん、ここに対象がいますよ。

 最近は腑抜けの人しか来ないし『魔女の家』も平和なものですわー。

 よっぽどネズミ事件が堪えたらしい。


「ほら、休憩も終わりだ。シャキっとしな」


「はーい」


 お客様も来たし、仕事しよっと。




「いらっしゃいませー、本日のおすすめは……」


「よしきた。じゃあこいつらの分もだ」


「はい。それでしたら銅貨三十枚で……」


 今日はやけに団体客が多い。

 特に集会とかお祭りはなかったはずだけど、おかげでこっちも大忙しだ。


「次これ持っていきな! すぐ次も出すよ!」


「はい!」


 ……薄々思ってはいたけれど、これ人手が足りていないのでは?

 師匠も私も、魔法を使いながら仕事を捌いてようやく片付けられる。

 師匠もキツそうだし、これも修行とか言ってのける余裕はないはず。


「追加であれも頼む!」


「はいよ! たく、アンタら少しは自重しな!」


「売り上げに貢献してやってんだ。何なら部下を全員連れてきても良いんだぜ?」


「その場合は店じまいだよ」


 軽口をたたき合った後に笑うのは常。

 だけど。

 うーん、師匠の軽口にキレがないみたい。


「師匠やっぱり、私が料理を……」


「やめな。ここが潰れる」


 ひどい。

 しかし前科・・があるので強く出れないという……。


「なら、簡単な料理ができて、ホールにも入れるオールマイティを一人追加で」


「ウチらの事情を知っている奴じゃないと認められないよ。またアンタみたいに拾ってくるしかないね」


 まるで捨て猫のように言われるけど、この命は師匠に救われた身だ。

 こんなに優しい……訂正。

 口が悪いだけで根は優しい魔女様なのに、どうしてこう迫害されているのかしら。


 そこの事情はゲームでも語られなかったし、南の魔女が悪事ばかり働くせいな気がして仕方ない。

 おのれ南の魔女!

 あんたなんか、早くヒロインに倒されてしまえばいいのよ!


「あーもうっ! 今日は猫の手も借りたい・・・・・・・・くらい忙しいですね! 休憩もろくに取れませんよ!」


「お、アンタ良いことを言うじゃあないか」


「え?」


 ただ日本のことわざを言っただけなのに、どうして……あ! 

 そこで私も気づいた。居る・・じゃないの!


 師匠は堂々「今から少し休憩するから、注文は受け付けないよ」と宣言し、気持ちよく寝ていたクーちゃんの首根っこを掴んで持って行った。

 いきなりの運搬にクーちゃんは目を見開いて暴れたけど、すぐに大人しくなった。


 ……うん、それ私じゃないからね。

 ボスに逆らったらダメよ。



 ◇◇◇



 師匠がいないことを良いことに休憩していたけど、生憎とすぐに帰ってきた。

 けどあれ?


「師匠おひとりですか?」


「ああ、ちょいと問題があってね。ま、明日にはなんとかなるさ」


 クーちゃんは戻ってこないし、何かあったのかな?

 ということは……今日も忙しいままってことね。

 仕方ない、がんばろっと!




 閉店後の片づけが終わって裏の工房へ行くと、そこには人間状態のクーちゃん……クロウド様がいた。

 もちろん全裸だ。


「キャー! ……ちらっ」


「おいそこのむっつり女、形だけの悲鳴はやめろ」


 文句を言うなら服を着て。

 私はこれでもさんじゅ……げふんげふん。

 なので、男性の裸に照れるような精神はとっくの昔に捨てちゃったの。


 引き締まった身体に惹かれることはあっても、異性としてみてもいない男の裸じゃ……ねぇ?


「あの、布とかは着ないので?」


 私はいつかと同じようなセリフで問いかけるも、彼もいつかと同じように首を振る。


「魔女が貸してくれない。何でも汚れるのが耐え切れないらしい」


 あ……うん。それはわかるかも。

 洗えばいいって思っていても、何か嫌。


「じゃあ猫に戻してもらうべきでは?」


「それなのだが……」


 言葉を濁すクロウド様の視線を追うと、そこでは師匠が何やら編み物をしているではないですか。

 え、編み物?


「し、師匠。ついにおばあちゃ……いだっ!」


「誰がババアだって? お前も編み込んでやろうか」


「遠慮しておきます」


 師匠はクロウド様の仕事着を編んでいるらしい。

 大まかな形さえ編めば、あとはシュルシュルと魔法で完成させるのだとか。


「だが、コイツのお披露目は明日の夜さ」


「昼は手伝ってもらわないので? あ、効果時間……」


 クロウド様は猫だ。

 元は人間だけど、今は南の魔女の呪いで黒猫にされているお人だ。

 そんな呪いを限定的でも解除するのは、師匠の腕でも三時間が限度らしい。

 それも店内限定で。


 でもピークタイムに手伝ってもらえるだけで、随分と大助かりだ。

 三時間は必ず持たせるらしいし、クロウド様にはクーちゃんに戻る前に、奥へ引っ込んでもらえばいい。


「あれ、でもクロウド様は働けるのですか?」


「失礼だな。これでもお前たちの仕事を見てきた。簡単な業務、そして料理ならできそうだ」


 クロウド様いわく、公爵家の跡取りといっても、使用人と混ざって料理を作るくらいには仲が良かったとのこと。

 ここで出すくらいの料理なら大丈夫だろう、とはクロウド様の言葉だ。

 ……師匠が微妙な顔をしている。

 わかりますよ、その気持ち。


「ま、そいつを聞いてすぐにでも入ってもらいたかったが、致命的な問題があったからね。コイツはまだ人前に出せない」


「致命的な問題?」


 常識を知らないとか、猫としての癖が身についているとか、いつでもお昼寝するとか?


「おい、何か失礼なことを考えていないか?」


「やだなー、気のせいですよ」


 だとすると何だろう?

 師匠は「こいつマジか……」みたいな目を向けてくるし、クロウド様におかしなところなんて――。

 おかしな、ところなんて………。


「ふ、服を着てください!!」


 ようやく気付いた私が叫ぶ頃には、クロウド様はクーちゃんにと変わっていた。


 ナチュラルに全裸とか、恐ろしい子……ッ!



ブックマーク、評価ありがとうございます!

書き溜めはゼロですが、明日から毎日更新に戻せそうです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ