表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士解雇ストーリー  作者: エスト
8/8

1章 7話 進化する者達

目を覚ましたのは5時半。昨日の疲労感があっても起きる時間を変えない俺だが、この通り1時間も早く起きている。


原因は目の前に仁王立ちする男で、奴は畳み掛ける様に言葉を発した。


「さっ、ランニングっすよ!」


気合いの入ったミリワとは逆に、俺の身体は寝転がり、意識は働いているが混乱していた。


「真馬さん!昨晩はすみません!以上です!」


「えっ、えー?」


シリアスシーンを覚悟していた俺にとって、ミリワと改めて話すのは緊張以外の感情を向けられていなかった。なのにこんな締め方をするのか!?


「僕はもう過去について深く考えません!過去を未来に繋げる努力をするまでです!」


目が輝いてらぁ・・。


しかし、その考え方は助かる。いや、面白い!


「よっしゃ、ミリワ!今朝は2倍の距離を走るぜ!」


「そうこなくっちゃ!」


俺は扉を開け放ち、玄関へと向かった。慌てながら靴を履こうとしていると、リビングの扉が開いてコナが出てきた。


「2人も寝間着でランニングですか?酔狂ですね」


俺とミリワはお互いのコスチュームを眺め、不満を爆発させた。


「俺は未だしも何でお前は寝間着なんだよ!気合い入ってると思ったら格好以外か!?」


「なに自分だけ正当化してるんすか!気付かないそっちもでしょう!?一時のテンションに身を任すから恋愛経験が無いんですよ!」


「お前はなに生意気な事を言ってんだ!ってか、その話どこで聞いた!?」


「2人共止めてください・・」


コナがこちらを睨み付け、俺らは何故か手を挙げる。命を賭けるつもりは無いと、首を振って表した。


「私だって早く起こされたんです。朝早いので静かにしたらどうですか」


「「ご、ごめんなさい・・」」


思わず土下座しそうになるが、何とか堪える。尊厳が限界地点を突破しそうになり、崖っぷちにつま先立ち状態だ。


「っ、あれ。コナさん、痩せてませんか?」


「おいぃぃ!このタイミングのお世辞はお世辞と扱われないって教わってないのかぁぁ!」


「ミリワ君、女の子として礼を言います。真馬さんは背中に気を付けてください」


早起きのコナって恐い。覚えておかなくちゃ命に関わる。俺達の意思に関係なく。


俺は壁に背中を張り付かせ、コナを凝視した。


「痩せたというか・・やつれてるんじゃ?」


「・・・魔力の量に自信はあっても、魔術を連続して使いすぎました。ご飯食べれば治ります」


石のカーペットを作った後に直ぐ、コナは剣を浮遊させた。最後の最後まで魔術で俺のサポートをしてくれて・・頭が上がらない。


俺とミリワはコナに頭を下げ、着替えてからランニングに向かった。いつもの2倍の距離を走るから朝食は遅くても構わんと言ったら、やけに心配してきたが、ミリワが決めたと伝えたら許してくれた。


普段の距離でもミリワにはハードらしく、今朝は途中休憩の回数が多くなった。それでも最後まで走り抜き、ミリワも満足そうだ。


「なぁ、ミリワ。今度から肉体強化にも取り掛かろう」


「えっ、いいんすか?」


「・・・お前が決めろよ」


「・・・やります!」



「2人共、ご飯食べないんですか?あと、真馬さん。無責任な感じがしますよ」


「「・・・いただきます」」


今日は2倍の距離だったからか、俺の精神面が1つ大人になったからか。


「今日の飯はいつもより旨い気がする」


「・・・ありがとうです」


「お世辞はお世辞と扱われないかぁ・・」


俺は静かに茶碗を置き、ミリワの後頭部を殴った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ