表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虐げられた聖女は精霊王国で溺愛される~追放されたら、剣聖と大魔導師がついてきた~  作者: 星名柚花


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/55

45:ラグナ・コラプト

「イグナ……というと、失踪した先代の火の大精霊と同じ名だな」

『まさしくそうだ。私は無念のまま消滅した二柱の友の仇を討ち、水の大精霊と共にイリスフレーナから去った、かつての火の大精霊だ』

 ルーク様とアンネッタ様は目を剥いた。


 ――イグナはイリスフレーナを守護する四大精霊のうちの一柱だったの!?

 私も大きな衝撃を受け、しばらくは何も言えなかった。


「……あなたは、先代の火の大精霊さまだったのですか。当時とはお姿が全く違うため気づきませんでしたわ……」

「先代の国王は病死したと聞いたが」

 いち早く冷静さを取り戻してルーク様が言った。


『ふん。二柱の大精霊を邪霊に落とした報いとして、残った二柱の大精霊に国王が殺されたなど、口が裂けても言えまいよ。事実を公表すれば精霊と人間の間で戦争が起きる。向かう先は国の破滅だ』

「……それでは、先代国王の死の真相は隠蔽されたということなの?」

 私は息を呑んで問いかけた。


『その通りだ。自我を奪われて発狂し、暴走の末に討たれたミルヒトーレとアグラカンの嘆きと怒りを引き受け、私たちがカイエンを殺した。それで終わりだと思っていたが、カイエンの遺した災いの種――《ラグナ・コラプト》はまだ残っていた』


《ラグナ・コラプト》とは、いわば《絶対服従》の呪い。

 元々は悪魔や魔物への対抗手段として開発された古代呪術の一種だった。

 カイエンはこの呪術を悪用し、精霊と共存するのではなく、一方的に支配しようとした。

 この呪いを施された精霊は術者の命令に対し、一切の拒絶や反抗ができなくなる。

 当然、自らの意志で解除することも不可能。

 解放されるには精霊自身が死ぬか、術者が死ぬか、専用の解呪儀式が必要だと、イグナは語った。


『《ラグナ・コラプト》の発動条件は大きくわけて三つある。まずは対象の真名を知ること。次に、真名を呪符に刻むこと。最後に長い呪文を詠唱することだ。精霊も術者も傷つけることなく平和的な手段で《ラグナ・コラプト》を解くには真名が刻まれた呪符を大聖女が浄化するしかない』

「待ってください。大聖女限定ですか? わたくしでは駄目なのですか?」

 アンネッタ様は自身の胸を押さえて言った。


『無理だな。大聖女と聖女では大きな力の差がある。現に、お前は聖女でありながらオルゴールに悪魔が憑いていることを見抜けず、自分の衰弱をすべて悪魔王の仕業だと思い込んでいたではないか』

 痛いところを突かれたように、アンネッタ様は黙り込んだ。


『《聖域》にいる風と地の大精霊に対してもそうだ。二柱の大精霊には赤黒い鎖――紛うことなく《ラグナ・コラプト》がかかっていた。だが、お前には見抜けなかっただろう?」

「……はい。風の大精霊さまも地の大精霊さまも、いつも穏やかに笑っておられて、わたくしたちのために尽くしてくださっていました。それだけに、恐ろしい呪いがかかっているなんて、夢にも思いませんでしたわ……」


 アンネッタ様は俯いたものの、すぐに毅然と顔を上げた。


「確かに、《ラグナ・コラプト》は大聖女にしか見抜けない呪いなのでしょう。しかし、それはあくまで外から見た場合の話です。精霊と契約している者が異変に気づかないわけがありません。精霊と契約すれば胸の《契約紋》を通して命が繋がりますからね。それなのに、ハルン公爵は一大事を報告していない――十中八九、黒幕はハルン公爵ですわ。リーリエ様に《聖域》に行かれては悪事を見抜かれてしまう危険性があるため、低級精霊をマーサに憑依させて操り、間接的に殺めようとした……それが事件の真相でしょう」

 アンネッタ様は深いため息をつき、肩を落とした。


「お兄さまとリーリエ様が結婚することが国のため、などとあれだけ熱く語っておられたのに。いざとなれば国よりも保身が先に立つのですね……」

 美しいその顔には怒りと失望が滲み出ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んでいただき、誠にありがとうございます。 ★やブックマーク等、評価していただけましたら大変励みになります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ