表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/134

崇城雅と明日香(1)

午前中の授業が済み、明日香は桜を伴ってエンタメサークルの部室に来ていた。

この部室は代表専用の部屋になっている。

要するに蓮香専用の部室な訳だ。



そして仲の良くなった明日香と桜と蓮香は、ここで毎回昼食を摂る事にしたのだ。

今日は蓮香から事前に連絡が有って、昼食は蓮香が用意するので手ぶらで、と言う事だった。


蓮香が用意してくれた昼食は、重箱に入った高級そうなお弁当で桜は大喜びする。

「わ~~、凄い!」

「しかも美味しそう」



明日香は少し申し訳なくなる。

「こんな高そうなお弁当、本当にいいのかな?」

「無理して負担になってない?」


蓮香は明日香に気を使わせてしまった事に顔を曇らせた。

「明日香お姉様、、、そんな気遣い無用です」

「私はお姉様に喜んで頂けることが、喜びなのですから」



明日香は少し困ったが、顔に出さないよに努めた。

蓮香の色んな意味でのやる気を削いでしまい、ションボリさせたくないからだ。

「うん、、じゃあ遠慮なく頂くね」



桜は全く遠慮なしに美味しそうに食べている。

流石、桜だ、、、。



蓮香が用意してくれたお弁当は、どうやら高級な料亭の物のようだ。

バランスの取れた内容だが、素材のそれぞれが如何にも高級そうで食べるのが躊躇われる。

毎回このような物を用意されても困るので、一応釘は刺しておこう。


「蓮香、、、嬉しいのだけど、、、」

「こう言うのは、偶に食べるから価値があるの」

「だからね、、、」

と意味ありげに明日香は蓮香に言ってみた。



蓮香は聡明な娘なので、、2、3言えば10把握し理解できる。

スーパースターでD&D3をやった時にそれは分かっていた。

少し教えれば、すぐ理解して視野も広がり応用もしだすのだ。



すると蓮香は理解したのか、

「確かに、そうですね、、、」

「分かりました、次はもっと一般的な物をご用意しますね」

と、ションボリする事無く納得した様子だった。



明日香は胸を撫でおろした。

大好きな蓮香の気分を損ねたら、自分の気持ちも落ち込みそうだからだ。



しかし明日香は別の問題を抱えて、落ち込みそうだった。

それは午前中の授業が終わった直後に起きた出来事が発端だ。



朝、明日香に視線を投げかけていた人物、”崇城雅”がわざわざ明日香に会いに来たのだ。

別に知り合いでも無いのだが、午後に時間を設けて話がしたいらしい。


まあ知り合いじゃないから、話の席を設けるのか?

どちらにしろ何かトラブルに発展しそうな予感がして、明日香は憂鬱な気分だった。



少し暗い表情が出てしまったのか、桜と蓮香が心配する。

「お姉様、、、何か心配事でも?」


「あ、、、さっきの崇城さんの事?」



桜とは同じ講義だったので、崇城雅が明日香に会いに来たことを知っているのだ。

それを聞いた蓮香が訝しんだ。

「崇城さんが、お姉様に何かしてきたんですか?」



どうやら崇城雅の事を蓮香も知っているらしい。

とくに何かされた訳でも無いので明日香は正直に答えた。

「午後に私と話がしたいから、時間を作って欲しいと言われたの」


蓮香は何か思案する様子でハシを止めて呟いた。

「そうでしたか、、、」



明日香は崇城雅がどんな娘なのか気になり、蓮香の持つ印象を訊いてみる事にした。

「崇城さんは、どんな娘なのかしら?」

「話しかけられた時は、到って普通の娘に感じたけど、、、」



難しい顔をした後、蓮香はゆっくりと話し始めた。

「あまり良い話は聞きませんね」

「親の威を借りると言えばいいのでしょうか、、、」

「私も人の事を言えないのですけど」



それに対して桜がやんわりと否定した。

「蓮香ちゃんは、崇城さんとは全然違うよ〜」

「我儘じゃ無いし、優しいし〜」

そして思い出すような仕草をして、

「でも、崇城さんは逆に自己中なところがあって、相手するのが大変」

「私は近づきたくないなぁ〜」



桜が言うなら相当な問題児なのかもしれない。

私から見れば桜は、誰とでも上手くやれそうなコミュニケーション能力がある。

その桜が嫌がる程とは、、、。



更に客観的な分析が出来そうな蓮香も、良い印象を持っていないようだ。



『これは覚悟しておいた方がいいかな』

そう内心で呟き明日香は溜息をついた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ