表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「魔王の終活」   作者: クロネコ
5/60

5話 少年と異変 (勇)

魔王ルシフェウスは歴代魔王を召喚し、強力な力を手に入れた。

一方、静かな村に生まれた少年は、、、

〜とある村 トローク村〜


夫クリスト、妻マリアは自分たちの子どもを大切に育て、貧しいながらも幸せに暮らしていた。


子どもが産まれた際にその子のお腹が、まばゆい光を発した事は村の人々はほとんど信じなかった。


特に変わった事もなく平和な日々が過ぎ、10年が経過した。

少年ラストル10歳は、村の小さな学院に通いだす。


「トローク村 トローク学院」


消し残しのある黒板に、教師はチョークを使って説明する。


「…であるから、我々が平和に授業ができるのは、魔の軍勢が支配する領域との境界線で、戦士と呼ばれる職業の人達が戦ってくれているおかげなんだ。」


教師は教卓に手をついて、生徒達を見た。


「デューダ先生!質問があります!」


授業を受けていた、少年ラストルは元気よく手を挙げた。

教師デューダはにこやかにラストルを指名する。


「本で読んだのですが、世界を救った勇者様は戦士だったのですか?」


ラストルは席を立ち、質問した。


「いい質問だ!座りたまえ。


何度か世界を救ってきた歴代の勇者達は戦士だったのか…

実は逆なんだ。勇者が世界を救い、それを目指して戦士という職業が生まれた。


魔物と戦い、危険を伴う戦士という職業は鍛錬を積んだ者しかなれない。その代わり、お給料は最高だ!

ラストルは確か武術の評価はSだったな!

もしかすると、戦士が向いてるのかもしれんぞ?」


「はい!ありがとうございます!」


ラストルは元気よく答えた。

午前の授業最後のチャイムが鳴る。


「本日の授業はここまで!質問がある者は昼休憩の時間に教員室へ来なさい。


午後は下級魔法の発動訓練をする。学院外の修練広場へ集合するように!」


デューダは教本を整えて、教室を立ち去った。

ラストルはその場で、大きく体を伸ばした。


「勇者様って、戦士じゃなかったんだね!」


話しかけて来たのは、同級生で長い金髪の女の子オリビアだった。


「うん!そうみたいだね!

この''勇者伝記(ゆうしゃでんき)''を読んでて気になったんだ!


知ってる?勇者様って実は結構おじいちゃんらしいよ?」


ラストルは楽しそうにオリビアに説明した。


「そうなの!?勇者様って若いと思ってた!

ラストルはたくさん知ってるのね!」


オリビアも楽しそうに答えた。

周りの生徒が続々と、昼食を摂るために教室を出ていく。


「オリビア!僕たちもご飯食べよ!」


「うん!」


2人は教室を後にした。

その姿を柱の角から見ていた黒い影はひっそりと身を潜めた。


トローク学院 修練広場


学院の外は広い土の校庭が広がっている。

下級魔法の実戦訓練、体力テスト等の身体を動かす授業を行う場所である。

授業数分前に広場に生徒たちはまばらに、集合していた。


「先生はいいよな〜俺たちを早く集合させといて、自分はチャイム鳴ってから来るんだからさ?」


「今日はどんな魔法かな?火?水?回復?」


「眠たいよぅ…」


生徒達がざわつく中、ラストルとオリビアは一緒に居た。


その時、突然地面が激しく揺れだした。

学院校舎、山までもが激しく揺れた。


校庭の生徒達はあまりの激しい揺れの為に、立つ事が出来ずに、次々と倒れこむ。

ラストルとオリビアも立てずに倒れこんだ。


「な…何だこれ!」


ラストル事態が飲み込めず、混乱していた。

周りの生徒は泣き出すものもいた。

次の瞬間、学院の半分以上が轟音と共に吹き飛び、巨大な黒い影が現れた。


学院よりも更に大きな、巨人の魔物だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ