表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

そのメイドロボ、優秀につき

その日の朝は早かった。

太陽はまだ昇り始めたばかり。

そんな早い朝、インターホンの鳴る音に目覚めた俺は、玄関の覗き穴に張り付くメイに気が付いた。


「何してるんだ?」


「忘れたのですか。今日は例のメイドロボが来ます。というか、もう来ています」


その一言で眠気から覚めた。

そうだ。

俺達の生活を怪しんだ政府が、新手の刺客を送り込んで来るのだ。

今日に備えて、昨晩は色々と準備をしたではないか。


「ど、どんなやつだ?」


怖そうな人なら嫌だな。

奥手で、おしとやかなメイドロボなら嬉しい。

すぐ追い返せそうだ。うん。


「ん……見た目は普通のメイドロボですが、私たちが反応しないことにソワソワしています。短気な性格ですね。メイドロボ失格です」


メイは、玄関の戸にぴたりと密着しながら答えた。

その姿もメイドロボとしてどうなんだ、というのは黙っておこう。

怒らせると後が恐ろしい。


俺たちが様子を伺っていると、再度インターホンが鳴る。

メイと俺はお互いに頷く。

一息ついた俺は取っ手に手を掛けた。


「はい、どちらさまでしょう」


「あなたが三村悠誠ね!」


目の前に現れたのは、ロリだった。

ブロンドに輝く髪が美しくウェーブを描いている。

メイに負けず劣らずの美少女だった。


「あ、お母さんを探してるのかなー?警察はあっちだよー」


「そうなんです……。ママって歩くの早くって。警察はあっちですね、ありがとう、お兄ちゃん♪」

「って違うわよ!危うく乗せられるところだったわ」


「チッ…」


どうやら馬鹿ではないようだ。


「『チッ…』じゃないわよ。んま、いいわ。部屋に通してもらうわよ」


返事も聞かずに部屋へとズカズカ入り込んでくるロリ。

何かを探るように部屋を見回した後、彼女はデスクの椅子に腰を掛けた。


「あなたも大変ね、6873番。こんな男の担当になるなんて」


「たしかに、大変なことも多いですね」


「クフフ。それもあたしが来たからにはもう大丈夫よ!」


6873番ってなんだ。

どうやらメイに対して言っているようだが。


(私たちメイドロボの製造番号です)


疑問に思っていると、メイが耳元で囁いた。

6000以上もメイドが存在するなんて、今まで想像だにしなかった。

いつの間にそんな超技術が生まれていたのだろうか。


(ちなみに、この金髪のメイドロボは7777番ですね)


(どうりで偉そうなわけだ……)


(ええ。教育施設でも、常に成績トップ。プライドは非常に高いと思われます)


(じゃあ、メイみたいに餌には釣られなさそうだな)


(そうですね。彼女はこの仕事においてエースと言える存在ですから)


(お前はどうだったんだ。成績)


(最低限の労力で「良」判定を維持する努力をしていましたよ)


(メイらしいな……)


(あんたたち、なにこそこそしてんのよ。あたしも混ぜなさい)


(メイ、なんか混ざってきたぞ)


(こう見えて、とても人付き合いがいい子なんです)


(そうよ。誰とでも気兼ねなく話せるのがあたしの長所なの)

「ってそうじゃなぁーい!」


「急に叫んでどうしたんだ」


「あなたたちのせいでしょ!」


金髪ロリは顔を赤くして、頬を膨らませる。

その様子は、見た目と合わせて、とても可愛らしく思えた。

そんな彼女に謝りつつ、頭を撫でてやる。


「んん、こ、こんなので許したりしないから!」


そう言いながらも、少女は手をどけようとはしない。

そんな彼女の頭を撫で続ける。


「お、口では嫌がってても、身体は正直だぜ?」


「いや、それは引くわ」


パシンと腕を弾かれる。


「ユーセイ、流石の私も今のは少し……」


言ってみたかったんだよ!ごめんね!


「はぁ、それで話を戻すけど、あなたたちの今日の行動を監査することになったわ」


「具体的には何を見るんだ?」


「あなたがちゃんと、社会復帰に向けて行動しているかどうか、よ」


昨日メイが予想していた通りだろうか。

そうであれば、昨日のリハーサルと同じように振る舞えば、乗り切れるはずだ。

今日一日、本気を出せば、また平和な日常が手に入れられる。

気合を入れていかねばならない。


「ユーセイ、今日はハローワークに行く日でしたよね?」


「ああ、そうだ。準備しないとな」


元々そんな予定はなかったが、急なことでこれくらいしか思いつかなかった。

仕方ないことだ。


俺は早速、スーツに着替え始める。


「あ、あれ。ネクタイってどう締めるんだっけ……」


「ジー……」


金髪さんが訝しげな顔をして、こちらを凝視する。

今日一日が憂鬱だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ