表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

拒まれし理解

状況を整理しよう。俺は今、「ブリッジ」の姿勢をしていて、何故なぜかその姿勢が戻せずにいる。

––––なに、理解してしまえば簡単なことだ。

 ちょっと体の状態が理解不能なことになっていて、しかも何故か体の姿勢が元に戻らないだけである。

きっと大丈夫。世界は広い。こんな不可思議ふかしぎだって、どこかのすごーい人が治してくれるに違いない。そう、心配することなんて何もないのだ。

そう心を落ち着け、頭を冷やす。

差し当たって、自分がするべきことは、助けを呼ぶことである。


(そもそも、ここはどこだ…?)


そう思って、あたりを見渡す。上下逆さまな為、うまく物を識別できないが、自分が乗っているベッド、棚に入った包帯や消毒液と思しき物体などから、自分が在籍する学校の保健室であろうことが分かった。

なぜ自分が保健室にいるのかは思い出せないが、ここが学校なら、近くに誰かが居てもおかしくない。

大声を出せば誰かが気付いてくれるはずだ。

こんな姿勢でいることを見られるのは恥ずかしいが、しかたあるまい。

こんな姿勢のまま、一生一人で生きていくわけにはいけないのだ–––––––––!!

そんな悲壮ひそうな覚悟を胸に、男は大きく息を吸い込み、そして、叫んだ。


「だ、だれかァァ〜〜ん、たぁぁすけてくれよぉぉぉぉぉん!!!!」


…………………………。


––––––––––––––––––––ッッ!?!?


瞬間、その音だけで脳を腐らせそうな、どれだけ言葉を尽くそうとも言い表すことのできない、なんというか、その、「キッッッッッッッッッッッッッショい」声が保健室を揺らした。


(い、いまのキモい声は俺が発したものなのか!?)


あまりにも気持ち悪い声だったために理解するのに時間がかかったが、状況からみて、今の声を出したのが自分なのは明白。

度重なる理解不能げんじつにめまいがするが、無駄にバランスのいい四足直立(上下反転)により、辛うじて踏みとどまった男は、脳内を駆け巡るerrorの嵐に耐えきれず、「理解すること」を放棄した–––––––––––。



(しかも助けは来なかった…)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ