表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/21

14話 校内案内

「それで、家に入ったら『六柱』の一席から四席まで全員揃っていたんだ。俺たちは最初、ヴァルが幻術かなんか見せてからかっているのかと思ったんだ」


昨日のことをみんなにに自慢しているのか、ルイがみんなに囲まれて、昨日のパーティでの出来事を話していた。それをみんなは目を輝かせて聞いていた。


「あ、ヴァルおはよう。昨日はありがとね」


「おはよう、ヴァルくん」


「ああ、おはよう、セレナ、ミル」


セレナ達も登校してきて、教室の中がさらに賑やかになった。


ところで、もう気づいているかもしれないが、昨日のパーティ以来、三人にはヴァルと呼ばれている。

この世界に来てから初めての友達。

少し不安だったが、それなりに上手くやれている証拠だろう。


「おーい、席につけー」


リークが教室に入って来たのでみんな席に座り始めた。


「じゃあ今日の予定言うぞー。昨日言った通り午前は校内案内、午後には早速実習授業だ」


(実習授業か……どんなんやんだろう。早く午後にならないかな)


午後の実習授業を楽しみにしながら、俺たちは教室を出て校内を見てまわった。


ーーー


「ここが訓練室だ。訓練室は合計20室あって、扉に書いてある番号の1から10番は魔法障壁が張ってあるから魔法の使用はオーケー。11番からは張ってないから使っちゃダメな。ここは実習授業でも使うから場所しっかり覚えておけよ」


そういって案内されたのは超でかい訓練室。

ひとつひとつの部屋がそれなりの大きさで、設備も揃っている。


「すっげーでっかいな」


「ほんとね。そうだヴァル。今度ここで剣で勝負しましょうよ」


「あっ、わたしは魔法教えて欲しい!」


「うんいいけど、ここって自由に使ってもいいのか?」


そういってリークのほうを見と、笑顔で頷いてくれた。どうやらいいらしい。


「はいはい!あたしもお願いしてもいい?」


「わたしにも魔法教えて欲しいです!」


そう言ってきたのは……確かベルとアリアだったはず。


「いいよ。えっと……リヴィエールさんとグラベラさんでいいんだよね?」


「なんか随分よそよそしいね。ベルでいいよ。私もヴァルって呼ぶからさ」


「わたしのこともアリアって呼んで下さい!よろしくお願いします、ヴァルさん!」


「ああ、よろしく。ベル、アリア」


そんな風に楽しく話していると今度は男子二人が話しかけてきた。


「楽しそうっすね。おれたちも混ぜて下さい!」


「…………」


確かリュカとリアム。リュカの方は友好的なんだが……リアムが凄い形相で睨んでくる。


「えっと……ロータスくん?」


黒いオーラが滲み出てるリアムに恐る恐る声をかけてみた。


「………………です」


「え?」


あまりに声が小さくて聞こえなかったため、思わず聞き返してしまった。


「だかっら、リ、リアムでいいですよ!」


「あ、ああ。よ、よろしくな、リアム」


リアム、俺がそういった瞬間にリアムは顔を真っ赤にして頬を綻ばせた。


「リアムさんは人見知りなんすよねー。それになんかヴァルさんのファンらしくて。あ、俺のことはリュカでいいっすよ」


「ばっ!」


リュカが笑顔でそう言うと、リアムが真っ赤になってリュカに関節技をきめている。


(よかった。嫌われていた訳ではないんだな)


リュカの言葉に胸をなでおろす。


「そうだ、今度みんなで勉強会しないか?魔法しか使えない奴も体術は必要だろうし、魔法使えない奴にも身体強化は出来るようになるだろうから。みんなで教え合おうよ」


そんな俺の提案にみんなは笑顔で頷く。


「……おーい。そろそろいいか?俺さっきから空気なんだが……」


リークがそう言ったことでみんなハッとした顔をした。


(そういえば校内案内の途中だったな……)


気を取り直して校内案内を再開する。

次に案内されたのは食堂。


「ここでは一年だけでなく他学年も使うからな。先輩達に絡まれないように、一年のうちは特に注意しておけよ」


え、なに?そんな物騒な学校なの?


そんな不安そうな顔を俺たちがしていると、


「ああ、最悪模擬戦させられてみんなの前で恥かかされる可能性もあるが、こっちにはエルドリクスがいるな。大丈夫だろ」


そんなリークの軽い言葉に俺たちは眉をしかめる。


「まあ、それは置いといて。えー、この食堂にはメニューがたくさんあるんだ。どれも美味しいぞ。食べてみるといい。……よし、次行こう」


リークが早口でそう告げて、その場から逃げるように去っていく。


……って、いや待てよ!


俺たちもすぐに追いかける。


次は保健室、職員室、図書館、実験室その他諸々。


そして最後はグラウンドへ行った。


グラウンドでは二年生が授業をしていた。


「今は対人戦をやっているな。少し見てくか」


それぞれが木刀や魔法を使って対戦をしている。


(あれ?そんなに強くない?)


二年生だから仕方ないのかな、そんな風に考えていると、


「おお!レベル高いな、さすが二年生だ!」


ルイが興奮気味にそんな事を言っている。


「え……」


「そうだな。今ここでやっているのは2のBだ。Aクラス程じゃないが、それなりの実力だぞ。この後、この中から一人だけBクラスの首位の奴と対戦することが出来るんだが……エルドリクス出来るか?」


え、俺?


ぽかーんとした顔で俺がリークを見ていると、


「ああ、嫌なら別にやらなくていいんだぞ?この後実習授業もあるしな。魔力や体力が無くなったら困るし」


「いや、それは大丈夫ですけど……」


俺が少し言いにくそうにしていると、ルイが察した様で代わりに言ってくれた。


「センセーそうじゃない。ヴァルは相手のことを気にして言ってるんだ」


「は?どういうことだ?」


訳がわからないという顔をするリークにルイは得意そうに説明する。


「だって、ヴァルが二年生とやったら絶対にヴァルが勝つぜ? アレキス様に聞いたんだけど、ヴァルが6歳の頃にアイリーン様達と2対1で模擬戦したらしいんだけど、なんでも圧勝だったって。きっとその先輩のプライドがズタズタになるぞ?」


「アイリーン様達に圧勝……」


ルイの話を聞いてリークが顔をひきつらせる。


「でも、私たちはやりたくないわよ。2のBトップとだなんて、結果が目に見えるわ」


セレナがそう言うと、みんなもコクコクと首を縦に振る。その様子を見て、暫くしてからリークが口を開く。


「……そうだな。やはり、エルドリクスくん、お願い出来るか?」


「いいのですか?」


「ああ。最近この学校のレベルが下がってきてる。君に負け、今まで以上に精進し欲しいと思う。いいか?」


「はい!」


「全力でやれ……って言いたいところだが、最低でも3分はやらせてやれ。流石に1分も経たないうちにやられてしまうと、俺たちもいたたまれないからな」


苦笑しながらそういう先生に俺は返事をする。


「じゃあ少し待ってろな」


ーーー


ーー5分後


「お前がヴァリスか?はっ、ひょろひょろだなぁ、おい。こんなのが首席なのか?今年の一年は相当弱いんだなぁ。これじゃあすぐに終わるんじゃあねえの?悪いけど俺、手ぇ抜かねえからな」


いかにも頭が悪そうな奴が俺の目の前にいる。


(こんなのがBクラスの首位か?こんな馬鹿みたいなセリフを吐きまくる奴が?)


みんながいる方を見ると、ルイ達は明らかにイラついてて、リークは額に手を当ててうなだれている。


「おい、早くやろーぜ。どうせ結果は見えてんだからさあ」


「そうですね。早くやりましょうか。どうせすぐ終わってしまうんでしょうし」


(ある意味、ね)


「おお、お前も意外と分かる奴だな。じゃあ始めるか」


「はい。お互い全力でやりましょうね」


そうして、模擬戦が始まった。

次回、模擬戦

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ