表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
便利屋の異世界出張!!  作者: 未来
最終章  便利屋
44/45

四十二話 空中城での最後の戦い

 「くっ!!」


 お腹の痛みで、暫らく立てない。頭のふらつきで起こすのもやっとだった。服を探り端末を探したけど・・・


 「パルト!? まさか・・・」


 傍にある椅子に捕まり立ちあって、周りを見る。ここはどこ? 気絶されてからどのくらい経つのか分からず、機械に囲まれた部屋を見ていると。一つの画面に目が止まる。

 映像は王都ガイストだ。


 「なにをする気なの・・・?」 


 今度は傍にある画面に別の物が写し出された。


 地球と、何かの城が写し出され。何か書かれている。

 

 青き星まで移動に必要なマナ、城の維持分しかなく不能。マナを補充必要あり、マナを吸収対象、今現在下にある大陸の生物全てで移動可能。


 「青い星ってまさか、私のいた世界・・・?」


 移動 マナ 吸収 これらのワードがつながって、一つの答えが浮かび上がった。


 「地球に行くつもりなの!? そのために、今いる人間を全て!!」


 機械をいじり、さらに情報を引き出した。力を使い無理やり命令し空中に画面が出て来る。


 そこには、別の世界を創った際に実験として人間を作出した事。そして、人間を従属させて移り住む事等が書かれたいた。


 さらに、エルフの血を元に造られた人間には。特殊な力と役目、神殿の守護等の役目を与えられ、それぞれに必要な物などが


 「全部・・・全部エルフがやった事なの?」


 命を作りだし、あまつさえ。その人間をこうして道具のように使う。


 「ふざけるな!!」


 念じて起動を停止させるが受け付けない。この城を止めるには動力をどうにかしないと!!

 マップを出し、動力の場所を探り。この城の中央にあり、部屋の扉を開く。


 「武器は・・・これだけか・・・」


 何発か使ったハンドガンと、ベルトにあるワイヤー。そして首飾りだけだった。

武器が補充できず、これだけの装備で勝てる気はしない、けど止めなければ、人が死ぬ。


 扉をくぐり、走る。その時、首飾りが光った気がしたけど、気のせいだった


                  ▲


 「なぜだ!! なぜ私を受け付けない!!」


 巨大な卵。


 いくつものパイプにつながれ、怪しげな機械音が流れる。


 「ここに来て、命令拒否だと・・・!! どこまでも、愚弄しおって!!」


 宙にあるディスプレイに何度も入力をするが、警告音を鳴らし沈黙する。


 「だが、長い間私が何もしてないと思うな!!」


 懐から五つのオーブを出し卵に投げつ、強烈なスパークが起こる。さらに、一枚の機械の札を出し、空中画面に通す。


 「システムの解除など、既に解析は済んでいる!! それに、オーブを操る事も既に可能だ!!」


 機械音が鳴り。画面には認証確認と書かれ変化する。


 「マナ補充を急げ、城の下にいる全てのマナを吸い取り。青き星へ移動を・・・


 パン!!


 卵に何かが着弾し、さらに激しい音を出しオーブが飛び散った。ネロら入り口を見ると。銃を構えたアンが再び引き金を引いた。


 「ぐっ!!」


 頬にかすり血を出し、二、三発の弾丸を躱しながら。部屋の隅に置かれた機械の後ろに隠れた。

 銃を向けながら、卵の前にいき画面を見る。既に命令は実行され大陸の図が生じされ、時間が表示される。

    

 「どうしたら止まるのよ、これ!?」            

 

 銃で画面を撃ち抜こうと、視線を変えた時。アンの体が宙に浮かぶ。


                   ▲


 「余計な事をするな!!」


 体に衝撃が走り、床にぶつかる。銃が手元から離れる。急いで取ろうと手をのばじたら、また首を掴まれた。


 「っがぁ・・・」

 「今まで散々、助けてやったものの・・これ以上、邪魔をされるのは厄介だ・・・体さえあればマナは確保できる。ここで大人しく死ね!!」


 両手で力を込められ息が狂くるしくなる。目も暗くなって・・・


 「と、とうさん・・・」

 「あぁ・・・あの男のことか? 思うだけ無駄だ、既に死んでいるんだからな」


 え・・・ 死んだ? 誰が、父さんが?


 「う、そ・・・」

 「あの男は既に病に侵されていたのだ。奴に依頼した時、貴様そ知る者だと嘘をついた時、奴は何も気づかずにほいほいと受けた。貴様がこの世界に来て、すぐに死んだんだよ!!」


 聞きたくない・・・嫌だ!! やめろ!!


 「安心しろ!! ここで貴様も死に、その体は永久にこの城の動力として使ってやる!!」


 憎い・・・憎い!!


 嫌な笑い声がどんどん聞こえなくなり、力が入らない。

 本当に、死ぬんだ・・・私・・・


 「死ぬな」


 なんでさ・・・今までやって来たこと無駄だったんだよ? あんな奴にいいように使われて、しかもみんなを殺そうとしてる・・・私じゃ止められないよ・・・


 「何もお前だけじゃない・・・仲間がいるじゃないか。お前には」


 真っ暗になった目に光が灯っていく。そこにはさっきからする声が・・・とても久ぶりに聞く・・・


 「アン」


 目の前に父さんがいた。


 「とう・・・さん?」

 「真実を知っても、俺をまだそう言ってくれるのか?」

 「あたりまえだよ」


 何もためらわず答える。本当の親が嫌いと言う訳ではない。だけど、この人と血がつながっていなくても。私にとって親同然だ。


 「・・・お前も本当に成長したな・・・これなら、もうお前も一人前だな」

 

 そう言うと、どんどん上に登って行き、体が透けて行く。手を伸ばすけど届かない。


 「なんで・・・行かないでよ!!」

 「大丈夫だ、俺がいなくても・・・アン・お前にしっかりといるじゃないか

・・・仲間が」


 視線が私の後ろに移り、振り返ると沢山人がいた。


 赤と黄色の髪をした騎士二人

 幸運亭の幼い子二人と、その店主

 神殿で綺麗な歌声の巫女と、青髪の子

 火山の島で、一人の男と、彼を慕う赤髪の子

 反逆者として、平和を望んで戦う男と。黄色の髪の女性

 雪山でさまよい、憂いを絶って再会した姉妹。

 そして、私と同じ銀髪をもつ王女と姫。


 「だから、行ってこい・・・最後の依頼を」


 上に昇り光に包まれ後ろを向く。呼び止めようとしたけど、すぐに姿を消した。


 「相棒」


 今度は私の肩に、一匹の猫もどきが乗りしゃべる。


 「みんな・・・」


 改めて、顔を上げての後ろに立つ彼らに向く。


 「こんな所で死にけてる暇はねぇぞ・・・さっさと戻って野郎を止めるぞ!!」


 パルトが動き、首飾りに入り込む。そうだ、こんな所で、終わってたまるか!!


 みんなのお礼を良い、出口に向かい走り。


 そしてーー目が覚めた。

 

                  ○

   

 「っ!!」


 首を今だ掴まれていて奴の顔が見えた。腰にあるワイヤーを出し、私の掴む手に巻きつけ引く。


 「あ、あああぁあぁぁぁ!!」


 鮮血が飛び散り、叫び声が響く。


 「げほっ げっほっ!!」


 咳き込んで座り込む、すぐに銃を取り右手を失って膝をついたネロに向け撃ち、足と腕さらに胴体に当たり呻き声を上げる。

 

 「そうだ!! 止めないと!!」

 「それだったら、任せろ!!」


 首飾りから声がして、外して見た。その声はいつも傍にいた相棒の声ーー


 「パルト!!」

 「よぉ!! この城止めるんだろ!! この飾りをその画面に近づけろ!! 止めてやるぜ!!」


 言われた通りに、首飾り飾りをかざす。画面が勢いよく動き始める。


 「馬鹿め!! 今更遅い 「ドォン」 っ!!」


 突然揺れ始めた。さらに天井に巨大なスクリーンが写し出された。そこには、宙に浮かぶこの城がドラゴンの群れに攻撃されていた。強力なブレスの攻撃で外装が燃やされる。


 「馬鹿な、これは!?」


 さらに、地上からも巨大な岩が飛んで城にぶつかる。それらの攻撃に城の揺れが激しくなって行く。


 「良し、連中が妨害してくれたおかげで。起動が遅れた!! 行けるぞ!!」

 「糞が!! やめろ!!」


 傷ついた体に構わず、飛びかかる。画面から離れて血を流し狂気を出しす男。もはやコイツはエルフなんかじゃない。魔獣だ。


 「これで終わらせる・・・」


 銃に魔力を貯める。頭の中で蛇口をイメージ、壊れて水が流れ出す感じだ。

 マナがあふれて出す。周りに飛び散ったオーブが私の周りを飛び


 黒 白 緑 赤 黄 青 がそれぞれ輝く。



 「や、やめろ!! これを破壊すれば、同族を復活させる事ができなくなるぞ!! 王として、やるべき事があるだろう!!」


 巨大卵をかばうように立つ。だけど、既にやる事は決まってる・・・


 「よし、吸収する昨日は停止させた!! このまま海に移動する!! 

 そいつをやっちまえ!!」


 「や、やめろ!!」


 私に向かってきて襲いかかる奴を見て、引き金を引いた。


 銀色の巨大な光が進み、奴を包込みそのままこの城の動力を打ち抜いたーー


                   ▲


 天空の城が海の方に移動し始た時、銀の光が内部で起こる。大爆発を起ながら城は確実に海へとゆっくり落下していく。


 「・・・あやつ・・・」


 投石機の傍で、ティアが落ちていく城を見て呟く。そして隣りでは祈りを捧げるスノウがいて、ルナ達も黙って見つめた。


 皆をまとめた、異世界の便利屋を思って。

            


                  ▲

 

  「・・・あはは、マナ使い過ぎたみたい・・・」


 体に力が入らない、既に海に近づいているらしく。大穴から景色が見えた。


 「たく、何全力でぶっぱなしてんだよ、ばか」

 「何よ!! アイツぶちのめさないと、本当に気が済まなかったんだから!!」


 いつものやりとりをして、心が落ち着く。今始めて依頼が、終わったんだ事に安心していると。


 「相棒・・・いや。アンお疲れ」

 「!? あんた、今名前!?」

 「子共としての仕事は終えたんだ。いいだろう? 

 それと・・・誕生日おめでとう」

 「え?」


 実は今日が、元の世界でのお前の誕生日だったんだよ と言われ。はっ となった。そういえば、すっかり忘れてた・・・


 「ははは・・・ありがとう・・・せっかく大人になったのに、このままじゃ海にドボンだね?」

 「何言ってやがる・・・言っただろうが

 ・・・・お前は一人じゃないってよ」


 大穴から一つの影が入る。それは大きな翼をもち赤い体をした


 ぴぎゃ!!


 どこかで見覚えがあるドラゴンだった。


 「もしかして、ちび?」


 私の言葉を理解したのか、首を振って肯定する。たった数日の間にここまで大きくなるなんて・・・


 と考えていたら、口にくわえられ背中に乗せられる。既に不労で体が動かせないので抵抗できず、ちびは翼を動かし外に出た。


 ドォォン!!


 脱出したと同時に、城が爆発を起し一気に海に落ちる。


 後ろを向いて、エルフの残した城を見て さよなら とつぶやき。やがてちびドラゴンが、人が大勢集まる所の中心に降りたーー


                   ▲


 この日、一人の便利屋により。大陸は救われ人々に喜び合った。


 そして、暫らくしてーー


 


 

 

 



 




 

 

 

 

 


   


 




  


 


  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ