表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鋼のつるぎ  種馬は、異世界を救う  作者: いずしま こくも
2/5

           鋼は聖剣?


返り血を浴びた手が震える、力任せに重い剣を振ったからか、恐怖からかわからない

 男が鞘を持ってこちらに歩いてくる、「キムラは強いな!俺はザイドって言うんだ」

 鞘を受け取り、顔えお上げる。

 ただ必死だった、無我夢中で勝どき上げるでも無く、安堵と放心状態だけ、それだけ。


 薄汚れた麻布をザイドから受け取り剣の血をふき取り鞘にしまう。

 3メートル四方の門が開き台車と十人ほどの人がこちらに駆け寄って来た。

 「あんた!大丈夫か?」 「早く解体して、台車に乗せろ」 「こんな事は初めてだ」

 多くの人の声が入り混じる、その光景を見ていて、ある事に気が付く。

 淡い赤色に光るナイフと剣、そう彼らが持っているのは銅の刃物なのだ。

 浅くしか切れず、ある者は、曲がった剣を膝に押し当て曲がりを直している。


 「よし!台車に魔物を載せたら、戻るぞ!」城壁のような木製の壁、高さは7~8メートル

 思ったよりも高い、上部には、ネズミ返しの様な構造になっている、魔物返しか?

 門をくぐると、凄まじい歓声に迎えられる、中には「肉だ!肉だ!」と叫んでる奴もいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 主人公の考えることがそこらへんの学生に近く、自分もとても共感できました。 [気になる点] たまに言葉の使い方でよくわからないところがあるのでそこを直したらもっと面白そうでした! [一言] …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ