表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殺人事件の続きは異世界で  作者: 露木天
二章.翼をください
38/155

37.家族にしかわからない7


【魔歴593年07月02日17時34分】



 今日の振り返りから、これからのこと、村長と話したいことは尽きなかった。


 しかし、さすがにあたしも疲れ果てていた。何より、一度魔力が尽きてしまったのだから、その後も動き続けるのは無理があった。


 モニの顔を一目見ておきたかったが、坂を登る気力も残っていなかった。アオスト邸のある森林の道中。スタウ家へと続く道の境目であたし達は別れた。



 リーチの表情もそうだが、シエラの話も中々に精神に響いた。体力的にも精神的にも、今日は限界だ。




「ただいまぁ」




 情け無い声が口から漏れる。家に着いた安堵感と、厨房から漂う暖かな匂いにあたしの集中力は完全に切れた。


 あたしの声に軽い返事をしながら、赤髪の少年が笑顔で近寄ってくる。弟のオルは、鼻歌を交えながらあたしを待っていた。



「おかえり!お姉ちゃん」



ーーテンション高いなこいつ



 イアムの死体を一番最初に見つけたのはオルだ。死体に足を引っ掛け、そのまま上から覆い被さる形で倒れた。全身は血だらけになっていたし、最も近くで死を実感したはずだ。

 だと言うのに、こいつは立ち直ったらしい。我が弟ながら、随分とタフである。



ーーいや、そうか



「どうだった?久しぶりのモニとの帰り道は」



 あたしが父さんに転移させられたから、オルはモニと二人きりになったんだった。

 最近は、モニの方がオルを避けていた。あたし抜きで二人で話すのは、数年ぶりなのではないだろうか。弟の恋事情は昔から気になって追ってしまっている。



「ちゃんとお家まで送ったよ」

「ふーん?」

「ん?何もないよ」


 

 オルは首を傾げ、唇を少し尖らせてそう言った後、ゆっくりと厨房に戻った。


 

ーーははーん、これは何かあったな



 

 オルは嘘をついている。

 こいつが唇を少し尖らせる時は、何かを隠している時だ。その癖が、今使われていた。


 モニも女だ。弱っている時に男に優しくされたら、揺れてもおかしくない。さては、二人の帰り道で告白でもしたか?

 全く懲りない弟だ。だけど、あたしはモニとオルがくっつけばそれはそれで良いと思っている。二人の性格は相性が良い。価値観が近しいというか、会話が成り立つというか。


 こいつらが結婚でもすれば、あたしもモニと家族になれるわけだし。


 そしたら、もっと面白くなるだろう。



「お姉ちゃん、もうご飯食べる?」



 オルの声が厨房から聞こえてくる。歩を早めてその方向へ進むと、香ばしい匂いが鼻をくすぐった。不思議な香りだが、なんとも懐かしい感じがする。


 「今日の晩御飯、何?」匂いを嗅ぎながら、キッチンの方へと声をかける。


 オルがにっこりと笑いながら答えた。


「クリームシチューさ」

「くりぃむしちゅー?」



 未知の食事の名前に興味津々で尋ねる。オルは料理が得意だが、中でも創作料理の絶品さは群を抜いている。

 


「白のソースで煮込んだ肉と野菜の料理だよ。パンにつけて食べるととっても美味しい。心の芯まであったまる自信作だよ」

「ふーん、おいしそう」



 台所に立っている彼の姿は、いつもと違って何とも頼もしい。姉弟ではなく、料理人と客の関係になるのだ。オルはペラペラと料理の説明をし、あたしは聞き流しながらもお腹を鳴らす。

 料理の概要や作り方、見た目など拘りをいくら言われても興味がない。それでも、オルが楽しそうならまあ良いかと思う。彼の講釈が、スパイスになるのだ。



 くりぃむしちゅー。私はその名前を繰り返し、その美味しそうな香りに期待感を抱く。



「よく思いつくよな。こんな料理」

「普通だよ」

「普通か。あたしが料理とかやらないからわからないのか?」

「そうかな?」


 相変わらず謙虚な奴だ。店でも開けば良いと何度か提案したことはあるが、「家族に振る舞うのが良いんだよ」とばかり言う。

 こういうところも、モニと相性がいいと思う理由の一つだ。自分の優れているところを見せびらかせることがない、頼りになる性格。



『異人は独自の常識を持っている』



ーーあれ?



 机に並ばれた二つの深皿からは、湯気がのぼる。オルはスプーンを片手に持ち、声を高らかに上げる。



「いっただきまーす」



 「うん、美味しい」と呟く弟は、いつものような笑顔を見せる。

 そう、いつもと変わらない日常。なのに、突如としてあたしの心臓は鼓動を早めた。



ーーいや、いやいやいや



 思い浮かべたのは、過去の記憶。オルが生まれるその日に、あたしはモニと会った。彼女は、家出の真っ最中だった。確か、モニも3歳の誕生日だった。二人の誕生日は、同じだった。



 

『魔法を使えないオルを守れるのは、ルミ、お前しかないんだ』




 昼の隊長室で、父さんが言った言葉が、なぜか頭に流れる。

 オルはなぜか生まれた時から魔力を扱うことができなかった。魔法学の名門、スタウ家としては異例の事態だった。

 モニが魔法を使ったところも、見たことがない。



 オルとモニは共通点が多すぎる。



ーーあ



「なあ、オル。モニはどこだ?」

「家じゃない?」



 唇を少し尖らせながら話す弟の顔が、まるで別人に見えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ