表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クラスメイトを全員殺された俺はその魂を武器にして復讐する  作者: アキライズン
あらすじ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

117/121

これまでのあらすじと現在状況 後編

ネタバレ全開です。

本編を読んでない方はご注意下さい。

 

 ❻ 第五地点 【砂漠入口】 (第六幕〜第七幕)


 第二部隊と合流し、犠牲者を出すことなくゴーレムを撃退した主人公たち。

 しかし、シャルロッテから送られたビデオカメラにより、川原に残った仲間たちが犠牲になったことを知らされる。

 そして、大量のゾンビがこちらに向かっていることも。


 ここで合流した10人は、また二つに別れることになった。


 ゾンビを待ち構え、撃退しようとする5人。

 主人公、いずみ りょう

 元第四部隊、鰐淵わにぶち つよし

 第二部隊、如月きさらぎ ほむら矢沢やざわ 栄光えいこう野田のだ 文香ふみか


 本隊へ救援を要請しようとする5人。

 うざっときの3人、宇佐うさ 伊都子いつこ佐々木(ささき) 翔子しょうこ時任ときとう 未来みらい

 第二部隊、宗近むねちか あい早瀬はやせ 加奈子かなこ


 注)この時点で、第二部隊だった本元ほんもと ひろしは、小日向こひなた つかさによって第一部隊に編成されている。


 飛行して本隊へ向かった、うざっときの3人や高速で走れる早瀬はやせ 加奈子かなこが本隊と合流した形跡がなく、救援もないため、なにか緊急事態に陥っていることが予測される。



 ❼ 第六地点 【砂漠中央】 (第七幕〜第九幕)


 第三部隊が先行部隊として、第二部隊とは別ルートで砂漠に乗り込む。

 サンドワームの襲撃により、橋下はしもと かなめが犠牲となった。

 残った4人、如月きさらぎ 八千代やちよ瀬能せのう あずさ中野なかの 純平じゅんぺい根岸ねぎし あゆむはサンドワームを殲滅しつつ進行中。

 さらに、単独で出撃した第一部隊の大山おおやま 大吾だいごが第三部隊の前を行き、魔王の城は目前に迫っている。



 ❽ 第七地点 【森林】 (第八幕〜第九幕)


 砂漠の前に広がる森林。

 主人公たち、5人はここでゾンビを待ち構えるが、シャルロッテが現れたことにより、逆上し、いずみ りょうは致命傷を負ってしまう。

 野田のだ 文香ふみかと、ゾンビに紛れて合流した河合かわい 千佳ちかにより、命を救われたが二人は死亡。

 これで第八部隊の生き残りは主人公だけとなった。


 鰐淵わにぶち つよしはドラゴンゾンビを食い止め、如月きさらぎ ほむら矢沢やざわ 栄光えいこうはシャルロッテと対峙している。


 仲間とはぐれた主人公は、森林を出た後、ゾンビとなった名波ななみ しずかと再会した。


 かなりの数のゾンビが、如月きさらぎ ほむらの炎で焼かれたはずだが、残存数はわからない。

 ゾンビを作り出した元凶もいまだ不明である。



 ❾ 第八地点 【砂漠右翼】 (第九幕)


 第五部隊がサンドワームと戦う第三部隊の右から、進行を開始した。

 上手くいけば、戦闘せずに敵の本拠地に辿りつこうという算段だったが、吸血鬼ヴァンパイアの強襲を受け、古橋ふるはし 雅彦まさひこ渡瀬わたせ のぞみの二人が犠牲となり、東堂とうどう 兵助へいすけ近藤こんどう 沙也加さやか嶺岸みねぎし 富士子ふじこの3人となる。


 しかし、小日向こひなた つかさの改心により、第一部隊の安藤あんどう 優一ゆういち音峰おとみね なぎさ、復活したあかつき 弥生やよいが救援に駆けつけた。



 ❿ 第九地点 【砂漠左翼】 (第九幕)


 第六部隊の5人。

 緑川みどりかわ すすむ蘇我そが 郁子いくこ手嶋てじま はるか九条くじょう 詩織しおり山口やまぐち 真由美まゆみは、第三部隊の左から進行を開始した。

 大量のワーウルフに囲まれるが、まだ犠牲者は出ていない。


 絶対絶命の状況に、第一部隊の小日向こひなた つかさ真壁まかべ 真司しんじ本元ほんもと ひろしが合流するために向かっている。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ