表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/234

芝刈り機、大いに怒る!

「桑田、そろそろ床屋でも行ったら?」もともと鋼毛なところへ持ってきて、天然パーマである。だいぶ伸びてきている上に、今朝は寝ぐせが大爆発だった。

「そうだなあ」桑田孝夫は自分の頭をわしゃわしゃと揉む。

「まるで、鳥の巣じゃん。そのうち、カッコーが卵を産みにやって来るよ」

「ストレート・パーマっつうの? どうせなら、それにしてみっかな。なあ、むぅにぃ。お前の行ってる美容院、紹介してくれよ」思いもかけないことを言い出す。

「えー、絶対似合わないと思うなぁ」反面、そんな桑田の姿も見てみたい、と思った。「まあ、行くだけ行ってみればいいんじゃない? けっこう、細かい注文とかも受け付けてくれるから」

 そんなわけで、駅の近くにあるサロン目指して歩き始めた。


 町立のグラウンド脇を通ると、青汁のようなツーンとした匂いが漂う。芝の手入れをしているのだ。向こう端でバタバタ音を立てながら、芝刈り機がのんびりと進んでいく。

「この芝の青臭さ、懐かしいな。嗅いでると、学生時代にやってたサッカーを思い出す」桑田はフェンスにしがみついて、くんくんと鼻を鳴らす。

 いっぽう、わたしは不得意だった体育の光景が蘇ってきて、かすかにほろ苦くなった。

「それにしても、のろまだな、芝刈り機って奴は」桑田が口に出す。

「よしなって、桑田。聞こえるよ」わたしは注意した。

「聞こえるもんか。それに、聞こえたからってなんだ。おれだったら、こんな芝、ブイーン、キュルキュルキュルッ、てなもんで片づけちまうんだがなあ」

 芝刈り機はレーシングカーじゃないってば。

 

 ふいに、聞こえていたエンジン音が止んだ。遠くから、操縦しているおじさんの言い合う声が届く。

「おい、やめろって。こらっ、よさんか。頼むよ、気を鎮めてくれんか」

 相手はどうやら、芝刈り機のようだ。

「なんだ、どうしたんだ?」桑田が覗くようにして様子をうかがう。

「さあ。運転している人と芝刈り機がもめてるみたいだけど……」

 突然、エンジンが再始動し、乗っていたおじさんを振り落として、急発進を始めた。

「わっ、こっち来た!」わたし達は、左右に分かれて逃げる。

 芝刈り機は猛スピードで突進して、フェンスをぶち破った。片輪を浮かせながら直角に折れ、そのまま桑田を追いかけていく。

「おいおいおいっ! なんだよ、てめーっ。オレが何をしたってんだっ?」必死に逃げていく桑田。しかし、芝刈り機はそれよりも、もっと早かった。どんどん、距離を縮めていく。


「のろまって言ったこと、きっと怒ってるんだよ。早く謝っちゃいなって!」喉を枯らして呼びかけたが、そんなわたしの声など、もう届かないほど遠くまで行ってしまっている。

 芝刈り機の通った後は、何もかもさっぱりと刈り取られていた。花壇も、植木も、敷石までも。

「うわーっ、助けてくれーっ!」グラウンドのはるか彼方で、逃げる人影とそれを追う、芝刈り機の吐き出す黒煙が見える。

 次の瞬間、プチッと桑田が消えてなくなった。同時に、やかましい喚き声も途切れてしまう。

 芝刈り機は、まるで鼻歌のようなエンジン音を立てながら、いずこともなく去って行った。

 ああ、桑田の奴、ぺしゃんこになったか、それとも雑草のように刻まれてしまったな、そう覚悟をするわたし。


 せめて、切れっ端でも残っていれば持って帰ってやろう、そう思いながら現場に駆けつける。

 芝刈り機の轍に埋もれるようにして、桑田が倒れていた。とりあえず、体のパーツはすべて揃っているようだ。

「桑田……。生きてる?」屈み込んで、声をかけてみる。

「うーん、なんとかな」むっくりと起きあがる桑田。その顔を見たとたん、笑いが止まらなくなってしまった。

「何がおかしい?」ムッとする桑田。

「だって――。だって、その頭。今日はもう、美容院に行く必要なくなったね」

 五分にされた上、きれいなトラ模様を刈り込んであった。あの芝刈り機、確かに仕事は丁寧だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ