桑田、落とし物をする
ロイヤルホストクラブで昼ご飯。
隣には中谷美枝子、向かいには桑田孝夫と志茂田ともる。
「なんにするかなあ」桑田がメニューに目を落としながらつぶやいた。
「どうせまた、デミグラ・ハンバーグでしょ」と中谷はいくらか冷えた視線を投げかける。
「では、わたしはチキンカレー」志茂田が言うのを聞いたわたしは即座に、
「志茂田ってチキンカレーだったんだ。今度から志茂田のことチキンカレーって呼ぼうよっ」とはやし立てた。
「まーた、あんた。そんな今どき幼稚園児も言わないようなことを」中谷の厳しい視線が桑田からわたしへと移る。
「まあまあ、いいですよ。チキンカレーと呼ばれても」さすが志茂田は大人だ。
たっぷり5分は悩んだすえ、わたしはポーク・ソテー、中谷は3辛ビーフカレー、志茂田はチキンカレー、そして桑田はやはりデミグラ・ハンバーグに決まる。
「でさ、この間行った東方神器のライブね。すっごい熱気でさあ」いまだ興奮冷めやらぬといった様子で中谷が早口にまくし立てた。
「わたしが最近行ったものといえば、モニク・アースのピアノ・リサイタルくらいでしょうか。あの人のドビュッシーは逸品ですよ」
「音楽なんか、おれはCDでいいや。面倒だろ、あんな人が大勢いるとこなんかわざわざよ」桑田は鼻を鳴らす。
「音楽会だって。今どき小学生だってそんな言葉使わないよ、桑田」わたしはできるだけ嫌みったらしく言ってやった。
「いいだろ、別に」桑田は気に留めるふうもない。
とりとめのない話をしているうちに注文の品が届いた。
「うーん、まあまあの辛さかな」スプーンでカレーを口に運んだ中谷がつぶやく。「5辛でもいけたかも」
「中谷、そんなに辛いものばっか食べてるとベロがばかになるよ」わたしは忠告した。
「むぅにぃ、そういうお前こそ甘いものばっかり食ってると、ガキになるぞ」さっきの仕返しか、桑田がヤジを入れてくる。
「中谷君は辛いものが得意なのですねえ。わたしはちょっと苦手ですよ。まあ、食べられないわけではないのですがね」志茂田は自分のカレーをすくって食べ、満足そうにうなずいた。
「今度、カニ食べに行かない? この近くにカニ食べ放題の店ができたんだって」わたしは思い出して言う。
「カニねえ……。あれって、食べてる間みんな無口になるんだよねえ」中谷は3辛カレーを水でも飲むようにさくさく食べ進みながら洩らした。
「カニは好きだけどよ、殻をむくのが面倒でなあ」桑田も乗り気ではなさそうだ。「誰かがそばで身をほぐしてくれるんならいいけどな」
「自分で殻を外すのもおいしく食べるコツですよ、桑田君」
「うんうん、志茂田の言う通りだよ、桑田君」
「……この野郎」
食後のドリンクがやって来る。
わたしはアイスカフェモカ。生クリームがたっぷりのっている。中谷はホットミルクティ、志茂田はブレンドコーヒーをブラックで、桑田はコーラだった。
「それって、思いっきり苦くない?」わたしは志茂田のすするコーヒーをじっと見つめる。
「むぅにぃ君、そんな気の毒そうな目をわたしに向けなくても……」困惑する志茂田。
「お前も飲んでみ、むぅにぃ。ブラックも意外とうまいんだぞ」
「なら、あんたも頼めばよかったじゃないの」中谷が桑田に一撃食らわせた。
「いや……。今日はコーラって気分でよ」
30分くらい雑談を楽しんだあと、さあ店を出ようということになった。
「あ、おれ、ちょっと便所」桑田がすっと席を立つ。
桑田がテーブルに戻ってくると、志茂田はさりげなくレシートを取り上げた。
「今日はわたしの奢りということで」
「えー、そんなの悪いよ」と中谷が言う前にわたしは、
「あ、ごちそうさま!」と言ってしまったのでバツの悪い思いをする。
そんなわたしを気遣ってか、「いいですよ、遠慮せずに」と志茂田。
「そんじゃ、次はおれが出すな」桑田がうまく締めてくれた。
店を出てしばらく歩いたところで、桑田がなにかもじもじしているのに気づく。ポケットの奥の方に手を突っこみ、しきりに何か探していた。
「どうしたの?」思わず声をかける。
「ああ、それがな……」
「忘れ物でもしましたか?」志茂田が尋ねた。
「いや、落としたらしいんだ」ぽそりと一言。
「大事なもの?」と中谷。
「ああ、すっげえ大事なもんだ」
「何を落としたっていうのさ」わたしはじれったくなった。
「タマなんだけどよう……」
「なんのタマなのよ」
「なんつうか、男のタマなんだが……」
誰が合いの手を入れたわけでもないのに、同時に「ええっ?!」と叫ぶ。
「桑田あんた、そんな大事ものをっ」中谷は慌てて大きな声を出した。
「さっきトイレで落としたんじゃ?」わたしは言う。
「いや、トイレでは見かけたんだ。確かにあったぞ」
「それは大変なことになりましたね。取りあえず、1度店に戻って探してみましょう」
わたし達は早足でロイヤルホストクラブへ引き返した。テーブルからレジの前、もちろんトイレの中もくまなく探す。
「ないよ。どうするの桑田。ちんちんなくなったら困るじゃん」わたしは自分のことのように不安になった。
「いや……ちんちんはあるんだ」
「ねえ、桑田。代わりに何か詰めておくんじゃダメかなあ。スーパーボールとかさ」中谷の代替案に桑田は顔を曇らせる。
「ちょっとしっくりこねえかなあ」
「そうですよねえ、モノがモノだけに」志茂田も考え込んでしまった。
「だったら、志茂田の1個貸してあげたら?」わたしは我ながら名案だと思って提案する。「だって2個もあるんでしょ」
「人のはなあ……」煮え切らない桑田。
「わたしならかまいませんよ」志茂田はズボンのベルトを外す用意をした。
「でも、そのうちに生えてくるもんなんでしょう? なら、いいじゃん。少しの間くらい辛抱したって」
中谷のこの言葉に、一同は肩をすくめ、それもそうだなと笑い合うのだった。