表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/234

超能力を身につける

 目覚めたら、なんだか違和感を覚えた。

 天井がものすごく高く、ベッドも体が沈んでいる感じがしないのだ。

「なんだろう。寝起きが悪いのかなぁ……」わたしは辺りを見回す。四畳半の部屋が、とてつもなく広かった。

 取りあえず着替えようとベッドを降りた途端、真っ逆さまに落ちてしまう。幸い、柔らかなカーペットだったため、ケガはしなかったが。

 見上げると、ビルのように高いベッド。やっとわたしは気がついた。寝ぼけているのではなく、わたし自身が虫のように小さくなっていることに。

「えーっ、どうなってるのこれ?」わたしは思わず声を上げる。「なんとかして元の大きさに戻らなくっちゃ」

 そう思った瞬間、体が大きくなった。本来の身長にである。

「もしかして、自分の意識で大きくなったり小さくなったりできるのかも」そう考え、心の中で(小さくなーれ)と念じてみた。たちどころにノミほどのサイズとなる。

「面白ーい! これって、超能力だよね」

 何度も繰り返しているうちに、自由自在、大きさを変えることができるようになった。小さくなることもできるし、巨大化することさえ可能だ。


 わたしはこの素敵な特技を自慢したくなり、桑田孝夫に電話をした。

「ねえねえ、桑田。とうとう超能力者になっちゃったよ」

 すると桑田は、

「実はおれもなんだ。朝起きたら、メチャクチャ怪力になっててよ。自分でもびっくりだぜ。ドアノブを握ったら、グシャッと潰れちまうし」

 桑田もか。次に志茂田ともるにも連絡してみる。

「わたしも不思議な力に目覚めましたよ。1分先のことが予知できるようになりました」

 まさかと思い、中谷美枝子にもメールしてみる。すぐに折り返し電話がかかってきて、

「あたしなんか、目から熱光線を出せるようになったのよ。おかげで、壁に穴が空いちゃった」


 これはただ事ではないと、全員集まることにした。近所にある中央公園の噴水広場である。

「みなさん、集まりましたね」と志茂田。「知り合いの何人かに連絡してみましたが、どうやら超人的な力を身につけたのはわたし達だけのようですね」

「どういうことなんだ、こりゃ」桑田がやや困惑したようにつぶやく。

「ほんと、不思議ね。まるでSF映画みたい」中谷が相づちを打った。

「きっと、理由があるんだよ。そうじゃなきゃ変だもん」わたしは考え考え言葉にする。

「そうでしょうね。問題は、それがなんであるかということです」志茂田はあごに手を当てた。

「あたし達、これからどうなっちゃうんだろう」中谷は不安そうだ。

「いいじゃねえか。せっかく授かったパワーだぜ。有意義に使おう」桑田はいつも楽観的である。

「まあ、そうですね。力は使うほど、自分で制御できるようになるようですし、何かの役には立つでしょう」


 そのときだった。パトカーがサイレンを鳴らしながら、通りを何台も連なって走っていく。

「何かあったのかな」わたしは心中穏やかではなかった。

「そうでしょうね。あんなにパトカーが出動するなど、初めて見ましたよ」

「行ってみない? きっと、大事件に違いないわ」中谷は意外と野次馬である。

「おうっ、見に行こうぜ。銀行強盗かもしれねえ」桑田も好奇心に目を輝かせていた。

 わたし達は急ぎ足で、パトカーの後を追うように向かう。

 息せき切って現場に到着してみると、ゾウほどもあるモンスターが暴れていた。

 警官は拳銃を撃って抗戦していたが、相手にはまるで通用していない様子だ。


「危ないっ!」いきなり志茂田が叫び、警官の1人に駆け寄ると、思いっきり突き飛ばした。

「何をするっ!」突き飛ばされた警官が志茂田に向かって怒鳴る。と、そのとき、モンスターの尾が2人の近くをヒュンとかすめた。そのまま立っていたら、警官はモンスターに叩き付けられていただろう。

「君、本官を助けてくれたのか」警官は驚いたように志茂田を見つめた。

「ええ、わたしは1分先の未来が手に取るようにわかるのですよ」

 モンスターは獲物を倒し損ねて腹を立てたらしく、わたし達の方を振り返ると、猛然と突き進んできた。

 ハッと気がつくと、わたしはモンスターのゴツゴツとした両手につかみ取られていた。

 モンスターはわたしをじわじわと締め付け、そのまま握りつぶそうとする。わたしはとっさに(小さくなれっ)と念じ、するりとその手の中から逃れることができた。

「ああ、怖かった。殺されちゃうかと思った」慌てて桑田達の方へと駆け寄り、そう洩らす。


「ここはおれが」颯爽と飛び出す桑田。自分より何倍も大きなモンスターをひょいっと持ち上げると、そのまま地面に叩き付ける。モンスターはアスファルトにめり込んで身動きができなくなった。

「今です、中谷君!」志茂田がモンスターを指差す。

「わかったわ!」中谷は目をカッと見開き、モンスター目がけて熱光線を放った。さしものモンスターも、中谷の熱光線に全身を貫かれ、ついには絶命した。

「やったね」とわたし。

「ええ、町は救われました」

「すげえよな、おれ達」

「あたし達が超能力を持ったのは、きっとこのためだったのね」

 周囲を取り囲んでいた警官はもとより、野次馬達も大歓声をあげる。わたし達は一躍、ヒーローとなったのだ。


 不思議なことに、モンスターを倒した後、わたし達の「超能力」は消え去っていた。また普通の人間に戻ってしまったのである。

 けれど、この英雄的行為が讃えられ、賞状と報奨金までもらい、人々からは感謝の言葉が絶えずおくられた。

 何よりうれしかったのは、買い物に行くといつも、値引きをしてくれたりおまけをつけてもらえることだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ