表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/234

鼻に目ができる

 いつものようにネット・サーフィンを楽しんでいると、面白そうなサイトを見つけた。


 〔あなたのチャクラを開いて、第3の目を手に入れよう〕


 何のことかと、よく読んでみると、瞑想に関するサイトだった。

 目を閉じて、半跏趺坐で無念無想になる。この時、へその上辺りに意識を集中させると、チャクラが開くというのだ。

「面白そう。ちょっと試してみようっと」わたしはスピリチュアルなことが好きなので、すぐに影響されてしまう。


 座布団を敷いてその上に座り、左足を右足の上に載せる。最初、ちょっと足が痛かったが、すぐに気にならなくなった。

「第3の目って、つまり第六感が鍛えられるってことだよね」わたしは独り言を言う。「これで、少しでも感覚が鋭くなるんだったら、見っけものだけど」

 目を閉じ、へその上に意識を集中させる。しばらくは何も起こらなかったし、雑念が湧いてきて、瞑想どころではなかった。

 けれど不思議なもので、5分もその姿勢を保っていると、次第に意識が遠のいていくのが感じられた。

 ほんのりとへその上が暖かくなる。どうやら、チャクラが開いてきたようだ。


 15分ばかり経ち、足がしびれてきたのと、意識がまた雑念に捕らわれてきたので、もうやめることにした。

 果たして、第六感は鍛えられたのだろうか。なんだかいつもと変わらない気がする。

 そっと、目を開けてみる。すると、なんとなく部屋の中の見え方が違って感じられた。

「これがつまり、『第3の目』というやつかも」わたしはちょっと、期待した。

 ところで、さっきから鼻の頭がむずがゆくてたまらない。指で書いた途端、

「痛っ!」鼻の頭に何かできものができているらしい。

 洗面所に行って、鏡を見る。そして、びっくり仰天した。もう少しで腰を抜かすところだった。

 わたしの鼻の頭に、文字通り「第3の目」ができていた。


「ふつう、第3の目って額にできるもんだけどなあっ」鏡の中の自分に向かって、文句を言う。鼻にできた目は、パチパチと瞬きをしている。

 額に目ができてもえらいことだが、それが鼻の頭と来た日にはえらいを通り越して、はっきり言ってみっともない。

「これどうしよう。まさか、本当に『第3の目』ができるなんて思わなかったよ」

 しかし、できてしまったものは仕方がない。

 試しに左目、右目、鼻の目と順番につぶってみた。どれも、ちゃんと機能している。

 便利と言えば便利かもしれない。でも、外に出るときは困るなあ。


 そうだ、こういう時こそ、志茂田ともるに相談してみよう。

 わたしは、マスクを付けて鼻が隠れるようにして外に出た。

 志茂田の家に行き、チャイムを鳴らす。

「どなたですか?」インターホンから志茂田の声がする。

「志茂田-、ちょっと困ったことになっちゃったんだけど」

「おや、その声はむぅにぃ君ですね。ちょっと、待っていてください」

 間もなく、志茂田がドアを開けてくれた。

「マスクなどして、カゼでもひきましたか?」のんきにそんなことを聞いてくる。

「カゼだったら、どんなに良かったか」わたしは情けない声を出した。

「まあ、中に入ってください。それから話を聞きましょう」


 居間に通され、コーヒーとケーキが出された。

「カゼじゃないというのなら、一体、どうしたというんです?」と志茂田が聞くので、わたしはしぶしぶマスクを外した。

 志茂田ともるは、てっきり驚くかと思ったが、それどころか、大笑いを始めた。

「あはは、なんですか、その鼻はっ」

「笑い事じゃないでしょ。鼻に目ができちゃったんだよ?」わたしはムキになって抗議した。

「これは失礼しました」そう口で言いながらも、喉元がクスクスと笑っている。「いったい、どういう経緯でそうなったんですか」


 そこで、わたしはとあるサイトを見て、自分も瞑想をしてみようと思い、真似をしたことを話した。

「ははあ、チャクラが開いてしまったというわけですね。それで、第3の目が出現したと。なるほど、なるほど。よく、わかりました」

「どうにかならないかなあ」すっかり困り切って、すがるように志茂田に聞いた。

「チャクラが開いてそうなったというのなら、チャクラを閉じればいいんじゃないでしょうか」と志茂田。

「どうやって閉じるの?」

「もう1度、瞑想をしてご覧なさい。今度は、チャクラが閉じるところをイメージするんです」


 そこで、わたしはまた半跏趺坐になって目を閉じた。へその上の辺りが、今度はひんやりとしてきた気がする。

 5分ほどそうしていると、さっき志茂田に笑われたことも、鼻の頭に目があることも忘れてきた。

「はい、いいですよ、むぅにぃ君。さあ、目を開けてください」志茂田の声にハッとして、われに返った。

「鏡、見ていい?」わたしは立ち上がった。

「どうぞ、どうぞ。洗面所にありますから、ご自分で確かめてご覧なさい」

 わたしは急いで洗面所に行った。鏡に自分の顔を映すと、低いけれどちゃんと元通りの鼻に戻っていた。

「ああ、よかった。もう、2度とチャクラなんか開くもんか」

 わたしは心の中でそう誓うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ