表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/234

段ボールの宇宙

 居間に、見慣れない段ボール箱が置いてあった。

「なんだろう、何が入っているのかな」フタを開けてみると、中は真っ暗。

「手を突っこんでみよう」わたしは、腕を中に入れてまさぐった。

 しかし、なんの感触もない。どうやら空っぽのようだ。

「底の方に何かあるかも」そう思い、身を乗り出した途端、箱の中へ真っ逆さまに落ちていってしまった。「あれ~っ!」


落ちていく途中、手足をバタバタさせると、なんと、水の中のように泳げる。

「ははあ、これが噂に聞く異空間というやつだね。面白そうだから、ちょっと冒険してみよう」わたしは、平泳ぎをしながら、すいすいと闇の中を移動していった。

 何もかも真っ暗だから、本当に進んでいるのかどうかもわからない。けれど、たしかに抵抗を感じていた。水とも空気とも違う、何か不思議な物質が、確かにここには存在していた。


 遠くの方に何か光るものが見えた。わたしはそちらへと泳いでいく。

 近づいてみると、それは段ボールだった。フタが開きかかっているので、中を覗いてみた。

 途端に、大騒ぎになる。小さな人が大勢いて、わたしを見て慌てふためいているのだった。

「別の宇宙人が攻めてきたぞ! みんな、早く隠れるんだ!」人々は口々にそう叫ぶ。

 さては、段ボールだと思っていたのは惑星だったのか。

 わたしは、できるだけ彼らを驚かさないように、静かに言った。

「宇宙人じゃないってば。ただの旅人。たまたま、この宇宙に入り込んじゃったんだよ」


 侵略じゃないとわかった途端、人々がまたぞろぞろと現れて、集まってきた。

 その代表らしい人物が言う。

「ああ、よかった。また悪い宇宙人が攻めてきたのかと思いましたよ。あいつらは、しょっちゅうやって来ては、食べ物を奪ったり、田畑を荒らしていくんです。本当に困った連中ですよ」

「やり返せばいいのに」わたしは言い返した。

「やり返す? とんでもない。わたし達の星は平和を愛しているんです。第一、宇宙船どころか、武器も何もないんですよ」

「そうなの? ねえ、何かできることはない? なんなら、手伝うけど」とわたし。困っている人を見ていると放ってはおけないのだ。


 小さな人達は集まって何やら相談を始めた。そして再びわたしの方に顔を上げると、

「それなら、北の方にある箱土星へ行ってみてください。伝説では、空から神様が降りてきて、箱土星の力で、悪い宇宙人を懲らしめてくれるそうです。きっと、あなたがその神様なんでしょう。どうか、お願いします。助けてください」

「まかせてっ。北の方だよね。見ればわかるかな、その箱土星って」

「ええ、すぐにわかりますとも。望遠鏡で見ると、段ボールの回りを輪が浮かんでいるんです。とっても特徴的な星でしょう?」


 わたしはさっそく、北に向かって泳ぎだした。

 どんどん行くと、ポツンと光が見え出す。さらに近づくと、なるほど、段ボールの回りを、ぐるっと輪が囲んでいる。

 けれど、本物の土星のように薄い輪っかなどではない。バウムクーヘンのように分厚い輪だ。

「これか、箱土星っていうのは。どれどれ、何か役に立つ物はないかな」調べてみると、輪っかはクラフト・テープでできていた。「これを持っていってみよう。何かの役に立つかもしれない」


 そのとき、反対側の宇宙から、無数の段ボール製宇宙船が飛んできた。わたしを無視して、さっきの星へと向かっているようだ。

 あいつらだな、悪い宇宙人というのは。

「おい、お前達。あんまり悪さばかりしていると懲らしめちゃうぞっ」わたしは宇宙船に向かって怒鳴った。

 やっとわたしに気がついたのか、宇宙船はピタッと止まったかと思うと、慌てたように引き返していった。あの方向に彼らの星があるに違いない。

 わたしはクロールで追いかけた。例のクラフト・テープを手に持ったまま。


 案の定、少しくすんだ段ボールの星が見えてきた。宇宙船は、我先にと、少しだけ空いたフタからどんどん中へ入っていく。

 ふと、いい案が浮かんだ。

 フタをピッタリ閉じると、そこに真っ直ぐ、クラフト・テープを貼ってやった。これで、もう出てこられないだろう。

 最初の段ボール星に戻ると、ことのあらましを話して聞かせてやった。

 小さな人々が喜んだのなんのって。

「ばんざーい、ばんざーい。これでこの宇宙に平和が戻ったぞ。やっぱり、あなたは神様でらしたんですね。我々はあなたをたたえて、段ボールの彫像を作り、末代まで大事に守り続けます。ありがとう、神様!」


 やれやれ、どこの世界も大変なんだなあ。

 わたしは、遙か上空に見える、四角い光目指してバタフライで駆け上る。

 思った通り、そこは段ボールの入り口だった。

 わたしは、よいしょっと箱からでると、物置からクラフト・テープを探してきて、ぴたっととめてやった。また、誰かが落っこちたりしたら大変だ。

 箱を持ち上げると、空っぽのように軽い。それを持って、屋根裏部屋持っていくと、隅の方に積み上げた。

 念のため、箱にはマジックでこう書いておく。

「この中は宇宙です。決して開けないでください」と。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ