表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/100

30.ロレーヌ市場にて


 それから一時間と少し後。


 アレクシスとセドリック、及びジークフリートと近衛二名は、港町ロレーヌの中心部にある、ロレーヌ市場を訪れていた。


 この市場は街のシンボルなだけあり、かなりの規模だ。

 肉や魚、野菜などの生鮮食品を始め、陶磁器や織物、本や雑貨、美術品や楽器に至るまで、ありとあらゆる露店が通りのずっと先まで立ち並ぶ。


 客層は平民から貴族、商人、軍人、外人などさまざまで、アレクシスやジークフリートの正体を気にする者はいない。


 そのため、一見して気楽な物見遊山――かと思いきや。


 セドリックは、市場を興味深そうに散策するジークフリートと、単独で買い食いしながら自由に動き回るアレクシスの背中。それを交互に眺めては、疲れた顔で溜息をついた。


 ――ああ、面倒なことになった、と。



 ◆



(確かにジークフリート殿下の言葉には驚かされたが、だからと言って街に連れ出し、あまつさえこのような市場に来ることになろうとは……)

 

 クロヴィスから渡されている店リストの調査に、ジークフリートを加えることになったのは一時間と少し前のこと。


 だがセドリックは、最初は気が進まなかった。


 十分な護衛もないまま他国の王子を連れ回すのはいかがなものか、危険ではないかと。


 とは言え、行き先は宝石ジュエリーや貴金属、時計などを扱う高級装飾品店ばかり。

 その殆どは高級街に店舗を構えており、警備や治安の心配はない。


 それなら、自分やアレクシス、近衛が二人もいれば、ジークフリートを守りきれるだろう。


 そう判断したからこそ、セドリックはジークフリートを連れての外出に異を唱えなかったのだ。


 だが、街に着くないなや、アレクシスが向かったのはこの市場。


 不信に思ったセドリックが、「行先が違うのでは?」と尋ねると、アレクシスは後方を歩くジークフリートをチラリと見やる。


「あいつのせいで朝食を食べ損ねたからな。まずは腹ごしらえだ」

「それで市場に? 確かに手軽ではありますが……しかし」


 ジークフリートは由緒正しき王族だ。

 きっと市場になど足を運んだことはないだろう。レストランの方がいいのでは。


 セドリックはそう思った。


 けれど当のジークフリートが

「市場? 全く問題ないよ。むしろ興味がある」

 と乗り気を見せたために、なし崩し的に市場に行くことが決まってしまったのである。



 ◇



(とにかく、ジークフリート殿下から目を放さないようにしなくては)


 近衛がいるとはいえ、一瞬たりと気は抜けない。

 万一にでも他国の王子に怪我など負わせたとなれば、責任問題になってしまうからだ。


 せめてアレクシスがもう少し気を遣ってくれればいいのだが、道中ジークフリートと殆ど言葉を交わさなかったことを考えると、きっと頼りにはならないだろう。


 現にアレクシスは今も、ジークフリートのことはセドリックに丸投げし、ひとり自由気ままに買い食いをしているのだから。


 ――セドリックがアレクシスの背中を呆れた気持ちで眺めていると、不意にジークフリートが話しかけてくる。


「ところでセドリック、君に聞きたいことがあるんだけど、いいかい?」

「? ええ、何でしょう」


 シオンのことなら、行きの馬車の中で話したはずだが。

 となると、エリスのことだろうか。


 やや警戒しつつも頷くと、ジークフリートは静かな声でこう尋ねた。


「アレクシスは、いつエリス妃の正体に気が付いたんだい?」

「……なぜ、そのようなことを?」

「興味があるんだ。アレクシスがエリス妃と、どうやって心を通わせたのか。……アレクシスがあんなに丸くなったのは、エリス妃のおかげなんだろうからね」

「……丸く、なってるでしょうか?」

「それ、本気で聞いてるのかい? 説明なんてしなくても、君はとっくにわかっていると思うけどな」

「…………」


 確かに、少し前までのアレクシスならば、ジークフリートの言葉を正面から受け取ることはなかっただろう。


 『君を応援していた』と言われたところで、返事一つせずに退席していただろうし、そもそも、ジークフリートと席を並べることすらなかったはず。


 当然、今日のように同じ馬車に乗り、共に出掛けるなど有り得ない。


 それが変わったのは、エリスが嫁いできたからだ。


 だが、ジークフリートは一つ大きな勘違いしている。

 それはきっと、アレクシス自身も気付いていない、最も単純な事実。


「……建国祭です。殿下が、エリス様の正体に気付かれたのは。――ですが」


 セドリックは、一呼吸置いて続ける。


「アレクシス殿下がエリス様を愛されたのは、エリス様が初恋の少女だったからではありません。たとえエリス様が初恋の相手ではなかろうと、殿下はエリス様を愛されておりました。それだけは、断言できます」

「…………」

「ですから、あまり詮索しないでいただけませんか? 確かにお二人の再会は運命だったかもれません。ですが、それを周りが騒ぎ立てるのは違うでしょう」


 建国祭で二人の想いが通じ合って、ようやく三ヵ月。

 セドリックから見れば、二人はまだまだこれからお互いのことを知っていく段階だ。


 そんな大事な時期に、今の様に色々と探られたり、茶々を入れられたら堪らない。


 セドリックはそんな気持ちで、ジークフリートを牽制する。

 するとジークフリートは数秒ほど沈黙し、片方の口角をあげた。


「なるほどね。だから君は、エリス妃の正体に気付いていながら、アレクシスに伝えなかったのか」

「……それは、どういう……」

「君は舞踏会の夜、シオンにエリス妃の火傷の原因を尋ねていたね。実はあのとき、僕も側にいたんだ」

「――!」

「君の質問に、シオンはこう答えた。『姉さんが教えていないことを、僕が言うわけにはいかない』。あの答えで君は、エリス妃に火傷の痕があると確信し、同時に、彼女がアレクシスの初恋の相手であると悟ったはずだ。でも、君はアレクシスに報告しなかった。僕はそれを不思議に思っていたんだ。――だが、今の君の反応を見て納得がいったよ。全てはアレクシスへの愛ゆえ、だったんだね」

「…………」


 確かに、ジークフリートの言葉は間違ってはいない。


 セドリックはエリスの輿入れ前、釣書を見たときから、エリスがアレクシスの初恋の相手かもしれないと予想していた。


 だがその予想に反し、アレクシスは初夜の翌日、『エリスの肩に火傷の痕はなかった』と言ったため、セドリックは二つの可能性を考えなければならなくなった。


 一つは、二人が別人であること。

 もう一つは、本人であるが、火傷の痕を隠しているという可能性。


 だからセドリックは舞踏会の夜、エリスの弟シオンをランデル王国に送り返す直前、カマをかけたのだ。


 エリスが本物であるという前提で、火傷の原因・・を探るような聞き方をし、火傷の痕があることを確かめようとした。


 するとシオンから返ってきた答えは、「火傷など知らない」ではなく「言えない」。

 つまり、火傷の痕が残っていることが、その時点で確定したというわけだ。


 だが、セドリックはそのことをアレクシスに報告しなかった。

 その理由は、アレクシス自身の手で答えに辿り着いてほしいと、セドリックが願ったからだ。


 その心を、ジークフリートは『愛』だと言うが、セドリック自身は単なるエゴだと考えている。――とは言え、訂正するほどのことでもないだろう。


 セドリックは肯定を沈黙で示し、アレクシスが視界の端にいることを確認してから、ジークフリートに問いかける。


「私も、一つお尋ねしてよろしいでしょうか」

「なんだい?」

「なぜ、そこまでアレクシス殿下を気にかけるのですか? 正直、学生時代の殿下の態度は無礼と言わざるをえないものでした。それなのにジークフリート殿下は、殿下の恋を『応援していた』と仰った。それが、どうしても腑に落ちないのです」


 するとジークフリートは驚いた様に目を見開いて、「はははっ!」と笑い声を上げる。 


「そんなの決まってるだろう。好きだからだよ」

「……好き? ですが、好かれる理由など」

「あるんだよ。僕は昔から、人の心の中にある『揺るぎない強さ』に惹かれてしまう性分でね。君のアレクシスへの忠誠心や、シオンのエリス妃への崇拝的な愛。それに、アレクシスの何者にも流されない芯の強いところなんか、見ていてゾクゾクするんだよ。それが正しいかどうかは関係ない。どれだけ僕の心を震わせてくれるか、それだけが大事なんだ」

「…………」

「だからさ、僕は君たちを応援しているよ。全員が幸せになる道はなくても、納得のいく答えを見つけられたらいいよね」


 きっとこれはシオンのことを言っているのだろう。

 そう思いながら「はい」と相槌を打つと、丁度そのタイミングでアレクシスが戻ってきた。 


 左手に三本の串焼きを持ちながら、「おい、さっきからコソコソと何を話している」と訝し気な顔をして。


「いつまで経っても来ないから、俺が買ってきてやったぞ。ほら、セドリック」

「……ありがとうございます」


「ジークフリート、お前も一本どうだ」

「えっ、僕? ……驚きだな。君が僕に食事を勧めるなんて、空から鉄砲玉が降ってくるんじゃないかい?」

「お前な……。いらないならそう言えばいいだろう。どこまでも口が減らん男だ」

「ああ、ごめん、あんまり意外だったから。有難くいただくよ。ありがとう、アレクシス」

「口に合わなければ護衛にでも食わせておけ。――それを食べたらもっと奥に行くぞ。俺も市場は久しぶりでな。せっかくだから一通り見ておきたい」

「いいね、すごく楽しそうだ」



 こうして、その後三人は市場を色々と見て回った。


 その間、アレクシスがジークフリートと言葉を交わしたのはほんの数えるほどだったが、そこに流れる空気は決して険悪なものではなく、むしろ、良好と言っても差支えのないほど穏やかな時間だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ