表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/160

第151話.基礎も大事

アテラさんは───

居た居た


「アテラさーん」


「あら、スグルさん。どうしました?」

「実は…」


----------

-------


「なるほど魔導車の開発をしているのですね」

「うん、さっきも事故が有って、もしかしたらここに来るかもと思って来てみたんだけど」


「うーん、そうねぇ、サンラやその周辺の平野からは誰も来てないですよ?」

「ならまだ存命ってことだね、ありがとう」


「少しは信頼してあげないと、ですよ?」

「?、あ、あぁ、そうだね」


-------

----------


鍛治ギルド


「おお、スグル殿どこ行ってたんだ?」

「あぁちょっと、ね…。運転してた人は…?」


「あいつは今、医務室にいってらぁな。」

「そうなんですね(良かったぁ)」


「なんだい逝っちまったと思ったんか?」

「いやまぁ、爆発しましたし」


「そこはほら、うちらの開発は事故は付き物だからな、保護魔法は掛けてあるぞ、それにスグル殿の魔導車を見てるからな、あんなスピードで動く物なら何も対策せんで事故起こしたら助からんわ」

「そ、そうですね」


「で、だ。何がダメだったのか、スグル殿は見当ついてんだろ?、そこを教えてくれねぇかな。確か嬢ちゃんは5速とか言ってたと思ったんだが」

「聞こえてんですか」


「ったりめぇよ、いつどこにヒントが転がってるか分からねぇからな」ガハハ

「それなら……。シーソーってありますよね」


「あれだろ、孤児院の遊具に入れた板のやつだよな。」

「まぁ、それです」


「それが関係するのか?」

「そうですね、あと、梃子の原理っていうのが有るんですが」


「テコノゲンリ?」

「梃子です、梃子。学校でも教える内容なんですが…」


──────


「っかー、なる程な、学校じゃそこまで習うんか、こりゃギルドでも伝統とか相伝なんて言ってられんな。」

「えぇ体験で身に付くものもありますが、知ってるのと知らないのとでは、応用の範囲に差が出ると思いますよ。」


「となると、低・中・高の3段階でまずは始めるとするか。」

「そうですね、発進時や上り坂は低、街中は低・中、街道では中・高が主に使うものになりますね」


「よっし、次の試作車に取り掛かるぞ」


お読み頂きありがとうございます。

2月も終わりです。

1年の6分の1です。早いですね。


コロナが中々終息しないですね。

殺菌・除菌・抗菌のし過ぎで、本来退治してくれる菌まで殺菌しちゃってないですかね。


布製のマスクをしてる人と会話してると、時々唾が飛んでくるのだけど、不織布マスクのほうが良い気がします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ