表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/160

第150話.犠牲は付きもの

魔導車の試作車が組上がったとのことで、

早速、ティファを連れて鍛治ギルドにやって来た。


「こんにちは、ギルド長居る?」

「いらっしゃいスグルさん、とティファさん。ギルド長呼んできますので、こちらでお待ちください。」


職員に応接室へ通される。


----

-------


「やぁすまんね、待たせちまって。」

「いえいえ、試作車が組上がったって聞いたから、気になって見に来ただけなんで。」


「そうなんですか、此方からお伺い立てようとしていた所でしたが」

「試作車を見せて貰っても?」


「えぇ是非に。感想を伺いたい。」


----

-------


整備工場を窺わせる場所に通される。


「ささ、此方です」


「ほーー」


荷馬車を改造したか。

ワンボックスカーのボディが無い状態だ。


「どうですかな」

「試作段階で此処まで作るのは凄いですね。」


「そうでしょう、そうでしょう。」

ギルド長はご機嫌のようだ。


「車体は馬車を改造しましてね、前進と後進をレバーで切り替え、速度のペダルと、舵、ブレーキを付けました。」


「うーん」

「なにか…」


「でもこれ、荷物を積んだら危ないよ?」

「そんな、何がいけないんですか、少ない魔力で長い距離を走れんですよ」


ティファの話では、魔法陣のギアがマニュアル車で云う5速で固定の状態だとか。

たとえ走らせることが出来たとしても、良くて魔力切れ、悪くて暴走するか爆発を起こすそうです。


「んじゃ外で走らせて見せてよ」

「ははは、きっと成功しますよ」


----------

-------


「スグル殿、ここには魔物は出ないでしょうな」

「あぁ、冒険者が定期的に討伐してるようだからな、それに」


「それに?」

「この草原の主が守ってくれるよ」


「な、なるほど、心強いですな」

「じゃあ早速見せてよ」


「良いですとも、さ、キミ早くしたまえ」

「了解っす。では」


ブーーーーンと音を立てゆっくりと動き出す。


「おおお、成功だ!、スグル殿動きましたぞ!」

「まぁ、うん。次はさ大人20人を載せた呈でやってみて」


「20人ですか?」

「うん、領内の循環馬車が20人乗りでしょ?、魔導車に置き換えた時を想定してさ」


「なるほど、20人は…」

「重りを載せよう。1200kgでいいかな。」

「大丈夫っすかね」


「まぁやってみよ」

「はぁ、では行くっす」


ブオーーーーーンと大きめな音を立てて動き出す。


「ほ、ほれ、スグル殿動きましたぞ」

「うん、少し音が上がったね」


「しかし問題は無さそうですぞ」

「次は商隊を想定してみようか」


「次は何すか」

「商隊を想定してだな、3000kgかな」

「う、うむ。その荷重で動かしてみよ」


「大丈夫っすかね…行きますよ」


ブブボボボボボ…ドーーーーーン

「ぎゃああーーー」


「まずい!ティファ止めて!」

『はい……ダメですブレーキが制御不能です』

「な、部下が死んでしまう、もう見えんようになって…」


膝から崩れるギルド長

遠くで爆発した音と黒煙が上る


うん、アテラさん所に行こう。


お読み頂きありがとうございます。

2021年最初の投稿となります。


コロナ禍で緊急事態宣言が出されたりしてますが、皆さんは大丈夫ですか?

発症しない人からの感染もあるとか、注意しましょう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ