表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/160

第111話.デモでもだって

一部の断水と一部の価格高騰に、被害?に遭っている者たちが領主邸前に集まっていた。


「これは何の集まりかな?」

「俺たちは昨日からの横暴に対して抗議にやってきた!」

「「「そうだそうだー」」」


「本来あるべき状態に戻しただけなのだが?、何が不満なんだい?」

「おいレギルさんよ、住人に生活出来なくさせるってぇのは、領主としてどうなんだい!!」


「話が見えて来ないのだが、君たちは何か勘違いをしていないか?」

「何が勘違いだ、水が無ければ生活出来ないだろうが!、それになぁ馬車の値段が15倍だぞ?、破産だよ、商売できないんだよ!」

「「「「「そうだ、元に戻せー!」」」」」


「「「「もーどーせ!、もーどーせ!」」」」

「「「「「領主を辞めろー」」」」」

「スグルを連れてこい!、そもそもが、彼奴のせいじゃないか!」

「「「「「「そうだそうだ、連れてこーい!!!」」」」」」

「何とか言ったらどうなんだー」



「あー、言わせてもらうが静かにしてくれんか?」

「「「「今さら何を言おうってんだ!!!」」」」



「ゴチャゴチャ煩いんだよ!、黙れ!!!」


「なっ…」

─── シーン ───



「あー、サンラ自治領代表のレギルだ。先ずは生活用水についてだが…」

「食事や洗濯が出来ないのよ!なんとかしなさいよ!」


「あー、静かにしてくれないか。水が出ないというが、あれはスグル個人の所有物だ」

「え?」


「サンラ自治領として借り受けていたものを返却したものだ。そして」

「なぜ返却したんだ!、返却しなければ今まで通り…」


「静かにしろよ?。一昨日に各代表に集まってもらい、冒険者ギルド、商業ギルド、居住区の3つの代表から、スグルに肩入れをしている、税金も納めていないと指摘あった。“住人の総意と”して“不満”を言ってきたのだから、昨日からの対応は正当なものだと思っている」

「な、それなら差し押さえれば良いじゃないか!」

「「「そ、そうだそうだ」」」


「差し押さえか…」

「「「そうだ、差し押さえろ!」」」

「そうよ、そうすれば元に戻せるでしょう?」


「では聞くが、誰が維持をして、その費用を誰が払うんだ?」

「え?タダなんだろ?」


「君たちは馬鹿なのか?、どこの世界にタダで供給される物があるんだ?!、水が出ない?、井戸や川に汲みに行けよ!」

「そんなの疲れるじゃない!」


「あぁ、疲れるよな!、その疲れるというのが水を使うための対価だよ!」

「でも水道は…」


「何を勘違いしている?、水道はどうやって君達の家やお店に渡ってるんだい?、誰が敷設し、誰が浄化を管理しているんだ?」

「でもタダで…」


「そうだな、タダだな。彼は…スグル殿は、運送業以外には無欲だよ。だから好意によってタダで出来ていた。だが、稼がなければいけなくなった。」


ここに集まった君達によって─────

お読み頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ