表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほのを  作者: につき
1/12

ほのを

果て無く続く並木道の

朱に赤に臙脂に山吹に

ざざざざ

北の山から木枯らしが下りてくる


目覚めたばかりの冬の風は

渓谷の陰に透き通る石清水の冷凛の

森閑の木立を切り裂き煌めく朝陽の

ぼとり 落ちたトチノミの響きの

全てに連なる若さである


出会いの秋は

誰より美しく着飾る

優美に憧れの王冠を頂き

その黄金の眩さ!

白麗の若者は

始まりの純情に染まり

震える魂を捧げるだろう

しかし

彼の熱は氷の冷たさで

想うほどに求めるほどに

凍える風は吹き荒び

かつての「ほのを」を

次第に細く弱らせていく……


季節は交感する

それはまるで恋のように

やがて速やかに一方を残して終わる


春を残して冬は旅立ち

夏を残して春は去り

秋を残して夏は逝き

……

今、冬が秋から離れていく

冬がすっかり成熟すれば

老いた秋は恋を失うだろう


すべての季節は

残され

そして

消えていく

そのことが

ひたすら悲しいから

わたしは

季節と 季節の間に

立ち尽くしてしまう

けれど

新たな季節たちは

振り返らないだろう

(移り気なものたちだから)

朧月の下で散り急ぎ

濃密な闇夜のなかで蹲り

「ほのを」となって燃え上がり

音立てて落ちる氷の滝となり

最後の恋を待ち望むだろう

ある時期、季節と季節は同時にあると思うのです。秋の終わりと冬の始まりのように。そのことが、悲しい恋のように思われたのです。降るものと昇るもの。散るものと散らすもの。どちらでもなくて、どちらでもある季節に揺れてしまうのは、色づいた梢だけでなくて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ